こっぱんの日記

こっぱんの日記

2022.06.03
XML
今日は、午前中に、百田尚樹の「モンスター」を読み終え、午後からは映画「バラ色の選択」を見た。また、夕方からは外食に出た。その間、エアコンのフィルターの掃除に来てもらった。

「モンスター」は整形外科についてのPRのようにも読める小説だった。同時に、女性が美人かそうでないかによって不当に差別されていることへの警鐘でもあった。また、女性が手軽にお金を稼ぐ方法についても詳しく書かれていた。それだけにきわどい記述も多くあった。


「バラ色の選択」は、1993年のアメリカ映画。
「愛を取るかお金を取るか?」。 主人公のホテルマン・ダグは、結局、愛(恋人アンディ)を取り、お金(クリスチャンの出資金)は 出資予定者の愛人(アンディ)と、ダグの恋人とが同一人物だったのが不運だったのだが、ダグは 最終的に愛を手に入れた。そこでジ・エンド。

しかし、クリスチャンの愛人でありながら、ウブなダグをもてあそんでいたような 女性を恋人にしたところで、将来大丈夫なのだろうかと、私は思った。 アメリカの男性はあまり気にしないのだろうか。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.04 18:31:57
コメント(0) | コメントを書く
[映画・読書・音楽会その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: