PR

Profile

こどものいるくらし.com

こどものいるくらし.com

Favorite Blog

あいま通信 ふとふとamigoさん
~はればれといこう… cherry7272さん
ohana ha☆naさん
Lots of flowers and… yummy-mommyさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
2008.02.11
XML
子育て支援グループamigo
アミーゴプリュス が研修やコーディネート部分を担当しています)の
産褥シッターとして活動してくれている大槻さんが、ご自分の活動を
「わたしにもできる子育て支援」としてまとめてくださいました。

子育てはハンディではなくキャリア!
新しい専門性をつくっていこう。ということで活動している
アミーゴプリュスの大切な仲間です。

子育て支援って、たいそうなものじゃなく

小さなきっかけや仲間や想い。そんなものから始まっていくんだよと
いうことは私たち自身の体験からも感じていることです。

小さな一歩、大きな一歩、色々ですが、
仲間をどんどん増やしていきたいなとおもっております。

=======================================================================

『私にもできる子育て支援 ~前編』

                       産褥シッター・大槻 昌美


3歳と1歳の娘がいます。
二人目を妊娠しているときに、子育て支援というものに興味を持ちました。

一人目の出産を機に、それまで働いていた会社を辞め、育児をしていましたが、
当時はそれまで家と会社の往復生活、ギリギリまで働き里帰り出産をしたため
ママ友と呼べる人もいなく、自宅に戻ってからは家を出るのは買い物か散歩するときぐらいでした。



半年を過ぎたころ、近所に民間の子育てひろばができ、もちろん有料ですが、
スタッフの方とおしゃべりができたことはとてもうれしく、心の底から
「助かった~」と思っていました。
ここへ来れば、誰かと話せる。それがうれしかったです。

たわいないおしゃべり、こどもの成長、そして他のお母さんたちとの出会い。

簡単にでかけられる場所でもないので、近くにこのような広場ができたことは
本当に助かりました。

何度も通うことにより、顔見知りになると安心感も出てくるし、娘も雰囲気が
変わり楽しんでいたと思います。
それから、児童館へ行くようになり同じくらいの月齢のお友達ができたりと、
地域のお友達ができました。

そんな中、二人目を妊娠し毎日のように児童館通いをしていました。

でも、それだけでは何か物足りずという毎日でした。
その時に出会ったのが、近所の子育てひろばでオーラ・ソーマをしていた
市川望美さん。そしてamigoでした。

こういうところもあるんだな。でも、ひとりでサロンに出かけることもできず
気になりながら過ぎていました。

私の中には、二人目を妊娠中にも働きたいという気持ちが強かったです。

二人目も里帰り出産をした私ですが、今回は一人目の時では考えられないくらい
アクティブだったと思います。

生後2ヶ月前から、市川さんのサロンへ足を運んだり、産後支援者の講座に出て
みたりこれからどうなるかわからないけど、気になる世界。
それが子育て支援というものでした。


 ==> 後半へ続く。





=========
大槻 昌美 さん
Masami Ohtsuki
=========

子育て支援グループamigoが提供する産後の家事援助
マザリングベルの「産褥シッター」としてはたらく。
アミーゴプリュス LLC スタッフであり、
コミュニティカフェぶりっじ@shimokitaにも欠かせない
スタッフ。ぶりっじでは子育てサロンの事業を担当。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.11 22:32:37 コメントを書く
[子育て支援という仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あゆっぺ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 旦那様にはもうこれを声を大にして言って…
林真未@ Re[1]:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) まつだたえこさん >情けない週末!!! …
まつだたえこ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 情けない週末!!! まみさーん、いつも…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: