PR

Profile

こどものいるくらし.com

こどものいるくらし.com

Favorite Blog

あいま通信 ふとふとamigoさん
~はればれといこう… cherry7272さん
ohana ha☆naさん
Lots of flowers and… yummy-mommyさん
4つ葉プロジェクト 4つ葉プロジェクトさん
2008.02.11
XML

                       産褥シッター・大槻 昌美


 ==> 前編はこちら


まず初めは、19年の9月にオープンした 下北沢にあるコミュニティカフェ
“ぶりっじ”
での子連れスタッフでした。

それもまた近所の子育てひろばで顔見知りになったお友達と一緒に2組で行き
相互保育をしながら手の空いているほうがお手伝いをするというものでした。

週に二日くらいからのスタートでしたが、やることがある、予定があるという
ことでメリハリのある生活を送ることができました。
ふらっと立ち寄った親子と会話をするのも大事な役目です。


残っていたので、みんなにはツライって思ってもらわないようにしたいな、と
いう気持ちがありました。

こどもたちも、自分より小さな赤ちゃんと会ったり、同じくらいのお友達と
あったり、ぶりっじのスタッフの方、たくさんのお母さん等、多くの人に出会え
たことはいい経験になったと思います。

半年くらい、ぶりっじ通いが続いたころ、 amigoの訪問型の家事援助
マザリング ベル
が気になり始めました。

自分の中で、出産はみんな里帰りと思っていた部分が強く、さまざまな理由で
里帰りできない、しないで、出産している人がいるということを知りました。
大変だろうな。ということは容易に想像がつきます。

何か、手伝えることがあれば・・・最初はそんな気持ちでした。

研修を受けできるかどうか不安で話を聞いてはそれだけで緊張している状態
でした。

ベテランの方の話を聞き、野菜中心のごはん、だしの取り方、メニューの組み
立て方など教えてもらい、実際の訪問に同行させてもらいました。
お宅に訪問してみると、研修等で話を聞いているときよりもやり出したほうが

だろうかと、逆に楽しみになってきました。

おうちの中には生後まだ1週間という赤ちゃんがいたり、自分のこどももまだ
小さいですが、もっともっと小さく新鮮です。

産直後のお母さんたちは、やはり疲れきっていて、貧血で倒れてしまうんでは
ないだろうかという方がいたり、兄弟がいる方はそれだけでやっぱり体力を
消耗してしまっているなと感じることも多いです。

でも、通い続けるとみなさん徐々に元気になってくるし、初めは会話も少ない
ですが、お友達のように話をしたり、今日はどうかな?と伺うのが楽しみに
なります。
はじめるときに、ベテランの方が言ってくれた「自分がおいしいと思うものを
作れば大丈夫よ」という言葉が私のこころの支えです。

料理が得意じゃなくても、こころを込めて作ろう。
それが大事だなと感じています。


最初、上の子は保育園の一時保育を週2日利用して、下の子はお友達に預かって
もらいという形でスタートしました。

そのあと、上の子は保育園に途中入園でき、毎日通うことになりました。
でも、下の子は待機児童でマザリングベルをするときには、数人のお友達に預かってもらい続けています。

私がマザリングベルをできるのも、そんなお友達の存在なくしてはできないことでした。とても感謝しています。

こどもがいるから、出会えたひと、こと。

あの時、二人目を妊娠していなければ、出会わなかったかもしれません。
こどもがいることによって、制限される部分は出てくると思いますが、まずは
その中でできることから始めようという、スタンスでもできることはたくさん
あります。

自分がしてもらい、助かったことうれしかったことを、その本人に返すことは
できないかもしれませんが、別の誰かに返すことで恩返しができるのではない
かなと感じます。
そうすることによって、みんなに回っていくのではないでしょうか。

こどもと一緒にできることから、初めてみるのもいいものだな。と感じています。





=========
大槻 昌美 さん
Masami Ohtsuki
=========

子育て支援グループamigoが提供する産後の家事援助
マザリングベルの「産褥シッター」としてはたらく。
アミーゴプリュス LLC スタッフであり、
コミュニティカフェぶりっじ@shimokitaにも欠かせない
スタッフ。ぶりっじでは子育てサロンの事業を担当。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.11 22:33:00
コメント(0) | コメントを書く
[子育て支援という仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あゆっぺ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 旦那様にはもうこれを声を大にして言って…
林真未@ Re[1]:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) まつだたえこさん >情けない週末!!! …
まつだたえこ@ Re:「ダーリン、あいにーじゅー」(04/06) 情けない週末!!! まみさーん、いつも…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: