PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
抹茶を買おうと思ったら、なかったの。
それでね。某くるくるするおすし屋さんのお茶の粉、買いました。
へー、ディスカウントのお店で売ってるんだーとか感心しながら。
何より安かったし。
玄米味が美味しくて好きだし。
でね、書いてあるわけ。
お茶の葉まるごと入ってるって。
飲んだよ。
普通にくるくるするおすし屋さんのお茶で美味しかったわ。
でもさ。
お茶の葉まるごとって書いてあるわけ。
でも、どんなに濃くしても、抹茶のように苦くならないのね。
あれ? ッて思ったわ。
何所かに何かからくりがあるわけでしょ。
で、思いついた。
これは出がらしの葉なんだってことにね。
清涼飲料水としてうまみ成分を出した後の、葉っぱよ。
間違いないわ。
だから、どんなに濃く入れても、お茶のうまみ成分は少ないわけ。
もちろん玄米の香りで、美味しいンだけどね。
でも粉になる前に、美味しい成分を、最新の技術で
これでもか! ってぎゅううっと搾り取られてるんでしょ?
あうー。
ま、そういうからくりに気がついちゃっただけのお話でした。
え? やだ。みんな知ってたの? それとも違ってるの?
でも、自分で勝手に気が付いて、(いやそれ、決め付け?
こえめは満足だからいいのよっ。
楽しかったからいいのよ。
うししっ。
以上、こえめでした。
後でこえめがこっそり遊びに行くんだからっ^・ω・^
^・ω・^だまされてるのはどっち December 17, 2011
^・ω・^簡単なはずが October 11, 2011
こえめ^・ω・^やみ January 9, 2011