koji64のブログ

koji64のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

step64

step64

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

2023.05.27
XML
カテゴリ: 釣り
2023年5月3日 今年最初の瀬戸内海釣行です。


12:30の渡船でゴー!
何年経っても瀬戸大橋の美しさは色褪せません。


今日は初めての島へ渡してもらいました。


やはり初めての島はワクワクします。


今日は12:30~23:00までの釣行。
たっぷり時間があるので、お昼はビールも飲めます。


さてさて第一投です。


数投でベラがヒット。

見た目は熱帯魚っぽいけど美味です。
最近は沖縄料理っぽくバター焼きがお気に入り。


いよいよ干潮時間を迎え島を散策。
ワカメ狩りも楽しめました。
潮流が早い場所だったので、綺麗なワカメでした。


軽く湯がしてごまドレッシングでわかめサラダ。
これが間違いなくうまい。
そして写真のとおり茎わかめの佃煮。
これもいいんですよね。
シーズン終わりですが美味しくいただきました。



今度はあっちの島にも行ってみたいなと夢が膨らみます。



最近は年に1回か2回しか遊んでもらえません。


徐々に潮が満ちてきて期待が高まります。


タイが釣れました。


さてさて本命のメバルタイム。
流れる電気ウキはドキドキします。


大潮なので激流を恐れていましたが、それどころか電気ウキがが殆ど動かないほど。
魚の気配がない・・・


子供がカサゴとメバルゲット。
私は痛恨のゼロ。
ひたすらメバリングしましたが、今日は活性が低く全く食い気がありませんでした。


今回の釣果。
昼の部は好調でしたが、夜の部が不発でした。
それでも離島で過ごす休日は、日常とは違う時間が味わえます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.28 11:02:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: