koji64のブログ

koji64のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

step64

step64

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

フリーページ

2025.09.20
XML
カテゴリ: 釣り
2025年9月6日

こんにちは!
先日、山陰へイカメタルゲームに行ってきました🛥️
直前に台風が来ていたので半分諦めていましたが、船長から予定通り出船するとの連絡が!
嬉しいサプライズに胸が高鳴ります✨

17時に青空のもと出港。


この日も島根半島を横目に、隠岐の島方面へ向かって遠征です。


毎回、1投目で釣れているので、この日はどうかな…?


着底後、シャクってステイ…
プルンっとティップが入るアタリに、鬼フッキングで合わせました!笑
今年も1投目から良型をゲットです。

水深は深めでしたが、日没後の当たりは比較的上の棚に集中していました。
棚が合えば、高確率でヒットする最高のコンディションでした。

今回もパラシュートアンカーを使った流し釣り。
潮に乗せて釣れるので、本当に釣りやすくて大好きです。
オモリグだけでなく、ロングエダスのイカメタル仕掛けも有効でした!


今回は「墨抜き」にも初挑戦しました!
今までは釣る時間を優先して頑なにやらなかったのですが、船長に教えてもらいながら試してみることに。
最初は戸惑いましたが、慣れるとスムーズにできるようになりました。
仕掛けをフォールさせているようなちょっとした空き時間を有効活用できるのも良いですね。
前回の竿頭は墨抜きしながらキレイにイカを並べての釣果でしたので、見習うことに。
できる人は全てが丁寧で、一連の流れが洗練された職人のようでした。
墨抜きすると、ジッパーが汚れず、帰ってからの下処理が圧倒的に楽になります。
見た目もキレイなので、おすそ分けするのにも最適です👍
これからは全部墨抜きして持ち帰ろうと思います。
※抜いた墨や内臓を海へ捨てると、イカが散ってしまうそうなので要注意です。

ダブルヒットを狙ってスローリトリーブ。
狙いどおりにダブルが釣れるとうれしい!


シロイカ86杯、スルメイカ15杯で、合計101杯の釣果です。
大小2つのクーラーボックスが満タンになり、大満足で有終の美を飾れました🙌


今回の釣行で使ったエギはこちら!


コンスタントに釣れ続けたので、ローテーションはほとんどしませんでした。
帰宅後は、釣ったイカを色々アレンジして楽しみました😋

釣具のポイントで買った沖漬けのタレで、久しぶりに沖漬けにチャレンジ。


タッパーにタレを入れてイカを入れるだけ!
事前に墨抜きをしてから漬け込んだので、タレも汚れずキレイに仕上がりました。


中々いい感じにできました。


残ったイカは冷凍庫へ。


これがまた、焼酎に最高に合うんです!


定番のイカのお寿司。
しそとイカがまた合うんです。


たくさん釣れたらイカ飯も食べたい。


イカフライも作ってみました。
熱々のイカフライに自家製タルタルソース。
こんなのうまいに決まってる!


イカカレーは、夏に食べたくなる最高の組み合わせでした🍛


さらに、イカの干物も作りましたよ。


冷凍庫に入れて飲みたい時に食べます。
軽く炙って七味マヨネーズで食べると最高です。


真夏の日差しと扇風機を4時間ほど当てるだけで、あっという間に完成!
風がなく湿度が高い日は腐る可能性があるので注意が必要です。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回の釣行も楽しみです。また爆釣できるといいな🦑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.20 20:20:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: