貨車的日々

貨車的日々

2010.01.10
XML
カテゴリ: 模型
皆々様今晩は。


今日は某団体の新年会に出席してきました。毎年恒例の餅つきです。
尾っぽ取りゲームで腹ごなしをした後、子供らに小さな杵で付かせた後、最後に締めで自分もつかせてもらいました。終わりには右手が杵を握ったまま開かなくなってしまいました(握力不足?)

餅をコレでもかっ!と食べた後(きな粉・黒ゴマ・納豆・大根おろし・大福がいつものメニューです)はデザートが。


25リットルのバケツプリン!
楽しいけど、甘いのよね…。皆は器で食べているところを、ビールグラスで食べる(飲むとも言う)ワタシ。
流石に余る…。


さてさて、集会→会議と15時過ぎには帰宅しましたので、ホキ車の続きです。




両側のギアボックスとステップにドア開閉手動ハンドルです。反対側は手ブレーキですが、ハンドルを買っていない事を思い出して上の写真から真鍮線が無い状態。
褄の加工は後は解放テコとドア開閉ハンドル脇の謎の箱だけですわ。

では~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.10 22:42:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: