貨車的日々

貨車的日々

2010.10.11
XML
カテゴリ: 模型
こんばんは。
よ~めいです。

3連休、大いに満喫しました。考えてみれば模型しかやっていなかった気がする…。

今日は非常に良い天気でした。長袖だと汗ばむ陽気。秋、仕事しろっ!

ホハ50が組みあがっているので塗装しました。
一緒にずいぶん忘れていたモハ200も塗装しました。前回の写真のタイムスタンプを見ると、4月17日…。

半年放置していました(汗


とりあえず成果として、



こんな感じになりました。




こんな感じです。
カラーはGMの阪急マルーンをそのまま使いました。
今回は内装も色分けして、GM西部トニーベージュを塗りました。
パンタ台とベンチレーターをねずみ1号で塗ればもう完成。

ナのですが、ベンチレーターが行方不明…。


もう1両のホハ50ですが、残念な結果になりました。



分かりますか?
拡大。



剥がれました。
どうしてこうなった?

一度IPAに漬け込んでやり直しですわ。


では。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.11 18:57:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

とんふう@ Re:レム5000を塗ってみた(01/10) 突然のコメント失礼します。 台車の図面が…
くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい @ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: