全2件 (2件中 1-2件目)
1
明日10周年です。結婚してからではなくアッパと私が初めて顔を合わせた日。あの日のあの時のことってなんか不思議いまでもしっかり覚えてるね。あっぱがどんな服着てたか?どんな靴はいてたか?あっぱもあたしが着てた服覚えてるらしい。聞いたらちょっと間違えてたけど・・・。でお互いの第一印象、あたしはアッパに対して、なーーんか坊ちゃんって感じ。あっぱはあたしに高級そうな感じ・・・。っておもったらしい。10年て長いよね。いろんなことあったもん。あのときの二人はなんか若かったなーーー。あの若さを持ち続けたいけど・・・じょじょに年はとっていってるね。。。今まで特別何かしたことはなかったけど・・・明日どうしようかな??きりのいい10年なのでなんかしたいような・・・。話は代わって今日はゆ君幼稚園から社会見学のようなものに行ってきました。先週の金曜に今週の予定のプリントを持って帰ってきて月曜お弁当がいるとわかってからなぜか週末落ち着かず・・・それを聞いてアッパ笑ってました。。お弁当作りうまくいくか・・・普通のおべんとうならまだしも韓国式キンパプをゆ君が希望だったので慣れないことをするのは不安で・・・。で今朝6時おきでアッパも手伝ってくれるとのことで二人でキンパプ巻き巻きしました。とんかつ、そぼろ、メインをいろいろもってきてなかなかおいしく仕上がりました。。ゆ君重いリュックを朝起きてからずっと背負い早く行きたくて仕方ない様子夜は今日もゆ君布団に入ると5秒でダウンでした。。それぐらいめいいっぱい遊んできたんでしょうね。。
2010.05.31
コメント(8)
久々の日記更新子どもが二人もいるとこんなにも忙しい毎日なんですね。ゆ君が5月から幼稚園に通い始めました。来年からの2年保育で・・・と考えていたのですが家にずっといるとテレビばっかりみたり、お外に行くとお友達と遊びたがったり・・・それでやっぱり今年から行かせたほうがゆ君にとっていいのかもしれないと思い急遽さがして通い始めました。適応もすぐできているみたいで毎日幼稚園にいくのがすごく楽しいようでなにより。お天気がいい日はもっぱらお外遊び、近くの公園でテコンドーの友達と遊んだり、す君も入ってなかなかおうちに帰ろうとしません。。。うちのアパートのなかにはお砂遊びできるところがなく、そのお友達のおうちの近くまで行くとお砂場があるんだけど二人ともお気に入りの様子で見事に砂まみれ。特にす君、ほんと洗濯しがいがあるわ。。そんなこんな中パソコンもとうとうつぶれ・・・買い換えました。結婚前から使い始め約7年ぐらい??よく使ったほうらしい。今月はこういう臨時出費もはいり給料日が待ち遠しい限りだったわ。。
2010.05.26
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1