2011年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の木曜日に「奇跡のりんご」の木村秋則さんの講演会に行った。
これは私が最近敬愛している大学の先生が、
木村さんの大変なファンで、本も紹介していただいたし、
この講演もお勧めだったのでご一緒させていただいたのである。

木村さんのお話はとても面白く、心に響くものだった。
「害虫を食べる益虫は農薬に弱い。だから農薬を使うと害虫が出る」
「中途半端な有機農法はかえって危険である」
「農家は米や野菜や果物が自然に育つのを手助けしているだけである」
「りんごがどうして欲しいのか、じっと観察していてりんごの気持ちになってみれば、

などなど。目からウロコの落ちる話がいっぱいだ。
なかにはこんな話もあった。
「景気が悪いから地方の支店を閉めようかと、ある経営者から相談されたが、
都会は地方が支えているのだ、本店を閉めなさいと話してそのとおりやったら、
会社が元気になった」

講演のあとで同行の先生方と4人で居酒屋に。
そこで一人の方が「病院に行ったらあなたはぜんそくのケがあるから、
この薬を飲みなさい、と薬と吸入器を渡され、毎日飲んでいる」と言われた。
すると医療関係の先生が「薬を常用してはいけません」「薬を飲まないことが健康の秘訣」と語られて、人間も無農薬が一番なのだ、とすごく納得した。
食べ過ぎ飲みすぎに気をつけ、周囲と仲良く、毎日笑うことと適度な運動。

そうです。薬で病気は治らない。

やたら医者や薬に頼る人がいて、何種類もの薬を毎日飲んでいて驚く。
原発の安全信仰が崩れたところで、薬頼みもやめましょう。
薬は毒。ほんとに必要なときだけ短期的に飲むから効き目があるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月21日 23時13分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ニコル1480

ニコル1480

お気に入りブログ

すごい思考ツール New! ジャンボ青木さん

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

「楽しさ」を意識し… New! かめおか ゆみこさん

2025年のコスモス行… リュウちゃん6796さん

パソってますか?  イプサム307さん

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:実話、三丁目の夕日(08/29) cialis once a day genericowhat is best …
マイコ3703 @ 初めまして(*´∀`*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
モンブラン万年筆@ hdxgnl@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
nao-blues @ Re:デザイナー平野敬子さんてすごい人!(01/06) こんにちは、はじめまして。 NHKで平野さ…
ノエのファン@ Re:楽しいコンサートでした(08/12) http://www.japanphil.or.jp/cgi-bin/conc…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: