全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
48 春 ローズマリー 花言葉 思い出 昨日の日曜日・・・わたしは、少しばかり、かるく偏頭痛があったので、お父さんと、あんず近くの公園でも遊んでおいで~・・・と、思っていました~あんずも、そのつもりで、遊び道具準備すると・・・お父さん ご飯を炊き始め・・・(どっちにしてもお昼食べなきゃ、ね)なんと、お弁当をつくりはじめてしまいましたわたしは、出かけるつもりもなかったのですが・・・せっかく作ったお弁当あんずも、出るのが、めんどうになったのか、「おとうさんのおべんとう、ベランダでたべよお~~よお~~」それは、さすがに、さえない気が。。。。なので、わたしも、薬飲んで、近くのO公園へ行こう~と、車で、近くまで行き、幼稚園の遠足もふくめ、3回目の公園となりました。さすが、日曜日・・・家族連れ親子がたくさん遊んでいました~あんずお父さん ちょっぴり遊んで、戻ってきました~~さっそく、頂きましょう~~ お父さん、お手製お弁当ですー(わたしより、上手かも~~~)美味しかったですーけして、ずぼらな主婦ではないですよーお父さんが自分から作ったんですから~偏頭痛もあったから、助かりましたけど・・・いつの間にか、治っていましたそのあと、ちょっと離れてますが、マリノアへ・・・歩いていきました~そして、ガーデニングシューズ色は違いますが、ベージュ&グリーンのようなガーデニングシューズが、定価より、お安くなっていたので、ベランダ用に、買っちゃいましたーそして、3時のおやつに、31アイスを食べ、キーホルダーをもらい、あんず幼稚園かばんにつけると、喜んでいました再び 歩いて駐車場まで帰り、夜は、(いつもは、広島風お好み焼きなのですが、)今日は、関西風が食べたくなって、みんなで関西風お好み焼きを作って、食べましたー
2010年05月31日
コメント(0)
![]()
47 春 みやこわすれ 花言葉 しばしのなぐさめ あんずも、園へ通いはじめて、一ヶ月以上たちました~そろそろ慣れたかな~と思いきや、あんず。。。わたしの誕生日の日から、声をだして、、わんわん泣くようになってきてしまいました・・・・特に、月曜日は、泣きの始まりですう~~ん、日に日に ひどくなっていくあんず どうしましょう・・・ とりあえず、休みたいというが、病気でない以上は、休ませるわけにはいかず・・・わたしも、あんずの気迫に負けてはならぬ・・・と、戦いです。 先週の話になりますが、5月20日木曜日は、わたし 誕生日でした~あんずのお誕生日なら、ごちそう頑張るですが。。。(夕飯は普通に・・・)平日もあり、お父さんも一緒には無理でしたが、仕事帰りに ショートケーキ買って帰ってくれました。そして、あんずからは、おかあさん だいすき と、絵をプレゼントしてくれました。あんず お父さんありがとうお祝いに、土曜日の夜 ご飯食べに行こうといってたのに、よりにもよって私が、体調不良に・・・夜の外食は できませんでしたが、その晩・・・手巻き寿司昨日 お昼・・・パスタ&ガーリックパン 夕飯・・・ビーフシチューなどお父さんが、キッチンへ立って、土、日お料理してくれました。これが、お祝いプレゼントかなありがとう今度は、ゆっくり、ディナーでも あんずの幼稚園は・・・家庭訪問が、ない代わりに面談がありますー今日は、あんずの面談日ですーあんず 帰ってきたら おやつして、また一緒に幼稚園へ行ってきますー。
2010年05月24日
コメント(10)
![]()
46 春 ブルーデージー 花言葉 協力先週の火曜日は、金曜日に、遠足のため、給食でした~金曜日の歓迎遠足で、 作ったあんずと、わたしのお弁当そして・・・あんずがお友達に、見せようと、ひっくり返したお弁当。。。 もう少し・・・顔部分を小さく、まるくぬけばよかったですね~~づらみたいですね(初心者なので、許してくださーい)一応 題名 「マイメロ 風船待って~~」マイメロディ・・・下 ハートのこんぶサンドおむすび 顔 チーズ 鼻 チェダー(ストローで楕円形) 耳 ハム 目 のりフラットくん・・・ 似てないけど、てきとーに、してたら、ネズミに見えるかなと 風船・・・ピックにプチトマトおかず・・・ミニカツ たまごやき、 うずらのひき肉ボール(わたしと半分) すきまはブロッコリーてな、感じでした~そして、今日は、幼稚園でお弁当の日ハムがあったので使えそうなもの・・・ないかなあ~朝起きても、これと、決まらないんですよね~~おかずいれても、悩んでるあんず今朝 6時半に起きるし・・・まだ、お母さん・・・これからなんですけど・・・で、出来上がったのが、daimei 「仲良し(LOVE)ぶたさんたち」今日は、なんだか、オリジナルになっちゃいました~(一応本は開いてます)ぶたさんの下・・・まるい青菜のおむすび2つぶたさん・・・顔、耳・・・ハム 鼻、手・・・チーズ 目・・・のり、 ほほ・・・ケチャップハートウインナー・・・ななめ切り にんじんもハート抜きおかず・・・たまごやき チーズちくわの磯部揚げ、 とりの甘辛煮の上チーズにんじん3匹の子豚も考えたけど、スペースてきに、ソーセージとかがいいのかな今日は、どう見ても、ぶたさんに、見えるよねあんずの反応どうかしら今日は、ひっくり返してないかしら。。。。
2010年05月18日
コメント(7)
![]()
45 春 デルフィ二ウム 花言葉 清明 また、また、お久しぶりです~~体調は、今のところ、大丈夫でーすが、 なんだか日々、バタバタと、更新できませんでした~ 昨日は、あんずの通ってる幼稚園での、給食参観日でした~(ドキドキ)親は、自由参観でしたが、ほとんどの方が来られてたかな?Mちゃんママと、かなり暑い日差しの中、歩いて一緒に様子を見に行きました~今日は、わんちゃん弁当だったみたいです(わかめごはん、春巻き、フルーツなど)食べる前に、習慣のごあいさつ みんな、静かに食べてました~~あんずったら、お野菜残して、最後ふたしてました・・・・(コラッ)そのあと、みんなで、歯磨き お着替え・・・帰りのお歌、1時間ばかりの参観でしたが、この一ヶ月で、あんずが学んだ習慣のふだんの様子が見れました~~このあとは、Mちゃん&ママも一緒に帰り、我が家で、久しぶりに、遊びました~~ そして、先週の金曜日もかなり暑かったのですが、初の歓迎遠足にO公園へ親子参加で、行ってきました~~現地集合だったので、歩くにはさすがに、(2キロ以上)あんずたちには遠いよね~と、バスに乗る予定が。。。まさかッ9時便は、時間が早まっていて・・・・行ってしまった・・・・ うそッ。。。集合時間(10時20分)に間に合うバスがない集合時間まで、50分自転車に乗らないわたしと、Mちゃんママどうする・・・・タクシーも考えたけど、時間はあるし・・・歩いてみる・・・と、結局、あんず&Mちゃんそして、わたしたち 暑い日差し中・・・約45分近くかけて、現地へ・・・ 歩いて行きました~~あんずも、Mちゃんも、ほんと、よく ぐずらず、頑張ったと思いますー集合時間に間にあいました~~ すると、年長 年中 年少さんの全在園生+親+先生方・・・なんとッ 600人以上なので、わたしもこんな人数はじめてなので、びっくりでした~~各クラスみんなで、集合写真、そして、各クラスで、レクレーション(自己紹介もありました~~)園バスが一緒で、、かっこいい~とよくあんずからでてくる男の子の名前・・・・母として、一目 チェックしなければ・・・・確かに イケメン好きなあんずさん・・・お目が高いです母からみても・・・かっこいい系です(あんまり、おませさんにならないでね~~~) そして、お弁当の時間・・・(また、お弁当 別で のせまーす)ふたをあけたら、あんず 「うわああ~~~かわいい~~」と喜んでくれて、そのまま食べればいいももの・・・となりのお友達が、「見せて~~」と、・・・「いいよおお~~」と、お弁当を持ち上げた瞬間・・・・・キャラ弁があ~・・・見事に ひっくり返りましたあ~~~ちょうど、ナプキンをひいたその上だったので、また弁当箱に、戻してあんず食べました・・・・幼稚園でも、気をつけてね~~ 今日は、バス時刻の勘違いから2キロ以上も歩かせて お弁当ひっくり返し 最後 このあみ遊具で、友達と、ぶつかったとか言って、泣いて解散そして、その足で、予約していた小児科へ行き、買い物して帰り・・・と、とんだアクシデントもあり、、ハードな遠足日となりました。。。かなり、疲れましたが・・・でも、楽しかったです それから・・・写真アップ ・・・日曜日にお父さんが見てくれると言いながら 見てくれず・・・わたしが、約束したのに・・・とブツブツ言ってたら、見てくれました~~説明して、あんずがせきしてたので、あんずの様子を見にいってる隙に、お父さんがなんか設定なおしてくれたのか、・・・(なんもしてないとはいうのですが)今までは、アップしたら画面にアップした写真がすぐでてわかりやすかったのですが、写真はでないですが、アップロード したら、編集にその写真がででてくるので、どうやら、画面にはでないが、アップできるみたいですー警告画面もでますが、いいえをしたら、消えるし・・・今までとなにかしら、言葉がでてきますが、でも、 写真アップできるようになったので、よかったです~~ ブログお友達、みなさんからも、いろいろコメント頂いてうれしかったです いろいろと、お騒がせしましたーー。ほんとありがとうございました----とりあえず、またパソコン音痴なわたしですので、なにかしらまたトラブルあるかもしれませんが、アップできそうなので、みなさんこれからもよろしくお願いしますー そして、さすが、お父さんわたしよりかは、ぜ~~たい わかるので・・・(もう少し、早く見てくれれば・・・なあ)感謝します ありがとうです
2010年05月18日
コメント(2)
![]()
おはようございます~今日は、朝から雨です あんずの通園16日目・・・連休明けにあと、2日行けば休みだから・・・と、泣かずに、行ったものの・・・そして、今日、また朝少し、泣いちゃて、行きました (でも、どうにか、休まず、頑張ってます) そして・・・あれから、警告がでて、写真アップできない理由・・・まだ、検索中ですが・・・まったくなにをしたのかも分からなかったのですが、それなりに、調べたり(パソコン用語むずかしいですが・・・)したら、原因 :私が知らずに、バージョンをアップしてしまった・・・どうやらIE8にそして、設定を触ったため、こんなことになってしまった・・・ まだ、検索中で、よくわからないけど、バージョン事態がセキュリティが厳しいのか・・わたしが、触って、なんか、設定してるのが一番の理由なのかな。。。もう少し調べて、どうにか、したいものです(無理なら、サポートセンターしかないかな~)そんな最中・・・・また今朝、やってしまった・・・・携帯の・・・データフォルダ・・・全件・・・削除してしまった・・・・わたし・・・なにしてんだか・・・・・はあ~~あんずの幼い今までの写真や、友達からの写メは、microSDにとっておいたからまだ、いいけど・・・・SDにとってないのは・・・消えちゃいました先日、あんずたちが園で書いた絵 「母の日」で、店頭にはりだされていたので見に行ってカメラではアップできないので、写メにとっておいたのに・・・消えちゃった持って帰ってくれるかな・・・このところ、どうも、ついてないです最近、マークが、 こんなのばかり使ってる気がする 昨日は、「母の日」 なのに・・・朝から、お父さんに怒られちゃいました少しブルーでも、夕飯時、あんずと、お父さんから、お花(写真↑)と、「いつもありがとう」と、また、別で、絵をもらいました。そして、先週、あんずが、帰って、幼稚園ではじめて、工作した↑のようなメダル 「母の日」で、プレゼントしてくれました~~。うれしかったです~あんずありがとうお~お父さんも、「父の日」・・・どうやら、期待してるみたいです 44 春 すみれ 花言葉 謙遜 誠実
2010年05月10日
コメント(8)
![]()
予約球根【シラー】カンパニュラータブルー(5球入) 43 シラー 花言葉 さみしさ 今日・・・2回目の更新になりますが・・・今 こうやって 「あんずのたからもの」が、更新できることに安堵しております GWの間は、触ってなかったので、昨日、写真だけをアップしておこうといつもながらの作業をしていると・・・楽天ブログに写真をアップロードしようとしたら、できない うそォ。。。。表示がでるんですセキュリティの警告セキュリティで保護されたwebページコンテンツのみ表示しますか?安全なHTTPS接続なしで配信されるコンテンツが含まれておりwebページ全体のセキュリティを損なうおそれがあります・・・と。パソコン用語も、知識もないままパソコンを触っていたので いままでこんな表示でたことなかったんですきっと、データをわからないままアップロードしてから、メールが開かなかったり、それで、パソコンわからないのに、いろいろ操作したのが、原因らしく・・・また、写真をアップロードできないから、昨日、早起きしないといけないのに・・・と思いながら、わからないなりに、 操作してると、ますます どつぼにはまってしまい、昨日・・・夜中・・・ついに、「あんずのたからもの」ブログが パソコンから消えてしまった。。。。パスワード入力しても、でてこない・・・う・・・そ・・・消えた・・・ 血の気がひいて、青ざめてしまいました・・・・せっかくブログお友達もできたのに・・・ 遠く離れたお友達も遊びに来てくれてるのに・・・はあ・・・・頭 真っ白・・・どうしよう・・・ また、分からないのに、どうにかならないかと、操作してたら、どうやったのか覚えてないですが、祈るような気持ちで、パソコン開いたら、 マイページ登録になってましたもう、涙でそうでしたよーブログ消えてなくて、本当に、よかったでも・・・写真アップが、なんかの原因で、できないのが、くやしいーーセキュリティって、今まで、アップするのに、表示なくすんなりできてたのに・・・わたしがきっと、操作して、ロックしてるんでしようが・・・やり方がわからない。。。誰か、訪問された方で、分かる方おられたら、ぜひ、教えてください これ以上、無知な私がパソコン操作していたら、また、ブログが消えちゃうと、悲しくなりますので、これ以上 怖くて、操作できないですーこれから、写真が携帯アップ写真になりそうですすごく、悲しい
2010年05月06日
コメント(4)

おはようございますーお久しぶりです~みなさん、GWは、どのようにお過ごしされましたか~快晴で、お出かけ日和でしたね~あんず一家は・・・・帰省もせず・・・遠出のおでかけもせず・・・午後は、おうちで・・・近場で過ごしましたー・・・というのも、あんずが、やはり、せきこんでなかなか治らなくて、GW前に、私の歯科と、小児科へ・・・念のためすると、先生が、「もしかしたら、お熱がでるかもしれませんねー」と言われ・・・熱はでなかったけど、食欲はあるものの、せきこみがひどかったです。連休明けの幼稚園・・・入園したお子さんをお持ちの方は、少々不安もあったと思われますが、あんずも、「すぐ帰る お昼食べて、お着替えしたら、すぐ帰る~」(最近の口ぐせです)と、言いながら、朝、園バス乗って、行きましたー 4日の日に、手巻き寿司をして食べたので、これで、こどもの日のお祝いいっか~~て思っていましたが、(柏餅もたべました)夕飯に、とんかつ食べたいと言ったので・・・よし (これをきっかけに、やる気がおきた)また、あんずの喜ぶ顔見たくて・・・男の子の節句ですが、あんずも、便乗しまして・・・「こどもの日 こいのぼりプレート」作っちゃいましたー春巻きと、とんかつ・・・形が魚っぽく揚ったので、目を作ってこいのぼり風男の子・・・まるくおむすびにして、うすやきたまごで、てきとーにかぶとっぽく かにかま・・・で、ミニこいのぼり 朝のお弁当は、なぜか、時間かかるのに、昨日は、夕飯支度しながら、早くできましたー (せっかくカメラで、写真撮ったのに・・・・)写真アップトラブルのため、携帯から載せてますー それから、クックパド参考に、春巻きの皮で、かぶとも作っってみましたー中身は、ツナ&チーズですこれは、揚げずに、オーブンで 多少焼くだけですあんず 大笑顔で 喜んで食べてくれました~ 42 春 スターチス 花言葉 永遠に変わらず
2010年05月06日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
![]()