全26件 (26件中 1-26件目)
1

家事とお仕事の合間の 時間を見つけて 今、練習中のピアノ曲は いつか王子様が ♪ すずらんのかほり
August 31, 2015

来週 機上の人となる我が子 今度は 少し長いから 空港へ お見送りに行きます 同じ地球上に居る訳で 心配しても 仕方ありません 五体満足で 持病もアレルギーも花粉症も虫歯も なにもない 健康優良児 その 健康な身体こそが わたしから 彼らへの 贈りもの わたしは ほんとうは 内心 ドキドキ♪ 「お母さんも来る?案内くらいできるよ。 一か月くらい居れば?」 ですって すずらんのかほり
August 30, 2015

明日は お客様がいらっしゃるので お手製のスゥィートポテトを用意して お待ちします 明日のために いろいろと用意しました バニラエッセンスや 隠し味にリンゴ果汁を少し クルミも砕いて 飾ってみようと 思います ワインを入れたら おかしいかしら? なんて いろいろ工夫することが 大好き ♪ 工夫して 工夫して おじいちゃんも 連れて来てあげましょう すずらんのかほり
August 27, 2015

先日の母の電話で 「お父さんなぁ、○○○の処へ行きたい。」 って 「うん、わかったよ。 連れて来てあげよ。」 ・・・ 季節の良い頃 兄に○○駅まで車を出してもらい○○駅まで新幹線で移動し そしてパパさんに車でお迎えに行ってもらえばおじいちゃん大移動作戦は 成功すると思います 「う~ん、どうして90歳になって酸素ボンベを使うようになってからぁ~」 (父は90歳近くになって禁煙しました。遅すぎるやん。)でも わたしも父も みらくるを起こすのが大好きだから母に「きっと 願いは叶うと思うよ。強い願いは叶います。」 と 今からわくわくします 可愛い我が子の傍にいたい それはすべての親の願いだもの 人生の最後たとえ僅かな時間でも一緒に過ごしたいのでしょう♪ ずっと 「我が家に居てもいいのよ。」 一ヶ月ほど居るのに酸素ボンベはどうしたらいいのでしょうか? またいろいろ考えるのが大好きな 私に楽しみが出来ました すずらんのかほり
August 27, 2015

美しいひとに なりたい すずらんのかほり
August 26, 2015

・・・祈り・・・ この世のものとは思えぬ 美しい存在になることができますように ・ ・ ・ 今朝も この朝顔が たくさんの美しい花を咲かせてくれています 今年は 玄関のアーチに絡ませてみました 美しいアーチをくぐって お出かけします 今年はもっと 水色が淡くなり ほんとに 綺麗で優しい色 こんな人になりたい と 思います 見る人を 幸せな気持ちにすることのできる 優しい花になることが できますように ・・・ すずらんのかほり
August 25, 2015

いつも 気ぜわしく一日を過ごしているわたしが ほんの少し 秋の気配のする風を感じなから バス停までの お散歩を楽しむことができました 少しひんやりとした 秋を感じる風が わたしの頬を撫でてく ほんとうに 気持ちが良くって 思わず 「気持ちいい~♪」 呟いてしまいました こんな時 忘れていた わたしの中のセンタリズムがお顔を出してきちゃう 「わたしもずいぶんと年齢を重ねてしまったわ。」 「でも 大丈夫♪ どんなに年齢を重ねても 年齢差は ずっと 一緒♪」 すずらんのかほり
August 24, 2015

パニック障害で 専業主婦だったわたしが 今では、東奔西走し たくさんの人と出会い たくさんの人に信頼して頂き たくさんの人の人生を預かることとなりました お仕事関係の資格も たくさん 取り続けました そのことから わたしは 人は生まれ変わることが できることを 知りました 幸運は与えられるものではなく 自らの 努力で勝ち取るものであることも 確信しました 自らの限界を超える 喜びと出逢った わたし 何十年も心の中で 生まれては消えていた わたしの願い わたしは 人生最後のチャレンジだと思って 思い切って 一歩足を踏み出そうと 思います 子供達も大きくなり ラガーマンも入学金入学金免除となり わたしへの投資を出来る状況を 神様より 頂戴しました 今日 三人が 霊峰富士より 帰宅したら 三人に宣言し 始動致します 来年のわたしの誕生月が試験となります そのことも なにか 因縁のようなものを感じますし 何より 三人が霊峰富士に登った日に わたしの願いが確信に変わったことが 何か 天の御心のような気がします たくさんの方々の人生にお役に立つ人になることが できますように ・ ・ ・ わたし自身 永遠に伸びゆくことが できますように ・ ・ ・ すずらんのかほり
August 22, 2015

この上なく かほり高く 美しい日々を 過ごすことができますように ・ ・ ・ いつ いつまでも 真実の愛に包まれた日々を 過ごすことが できますように ・ ・・ 今日は 三味線のお稽古 お迎えのお車が来るまで ピアノの練習をしながら お車を待ちます すずらんのかほり
August 22, 2015

今朝は、四時起床 パパさんとラガーマンとチビちゃんで 富士山に お出かけしました 自転車で 富士山を登るのです とても綺麗なので 一緒に行くよう誘われましたが ちょっと 無理なので お留守番 でも 持ってくおむすびを 12個を作りました ご飯は 昆布を入れて炊きました 鮭・梅(自分で漬けた梅干し)鰹・若菜ご飯・若菜ご飯に擂りゴマを混ぜ込んだもの 鮭と一緒に頂いた 料亭用の海苔を巻いたり とろろ昆布で巻いたり ・・・ いつもの 卵焼きには 自家製赤紫蘇を刻んだもの・お庭で育った青じそを刻んだものを 混ぜて焼きました ラガーマン曰く 「う~ん、卵焼き今食べたい気分!」 ですって 今日は みんなの帰りも遅いので 昨日のチーズタルトを作ってみましょう♪ * パパさんの脳脊髄液減少症は 治った訳ではないけれど 最近は、少し気分が良い様子 * 我が子と 富士山を自転車で登るという同じ体験をすることが とても パパさんには 嬉しいようです 毎年の恒例行事♪ それだけが 楽しみなんだそう^^ すずらんのかほり
August 22, 2015

今度 お友達のために お作りしようと思っている 夏らしい綺麗なチーズタルト 美味しそうでしょう 一度 練習してみないとね チーズタルト こちらで拝借しました http://cookpad.com/recipe/3262050 昨夜は突然帰ってきたラガーマンがおなかが空いたというので 頂きものの上等な鮭を使っておうちにあるもので ホワイトソースで焼き鮭をあえてスパゲッティにしてあげました♪ 「最高!」お料理は大好きです すずらんのかほり
August 21, 2015
今日、研修から帰宅する途中 着信がありました 「どうされたのかしら?」 私に連絡が入るということは 余り良くない時 「どうかしましたか?」 思いの他明るいお声で 「どこにいますか?」 ・・・以前 頂いたことのある 鮭のお裾分けのお電話でした 今まで頂いた中で 一番おいしかった鮭 その理由が 先ほど解りました お子さんが 料亭で 修行中とのこと 料亭の鮭と海苔を 「息子が持って来たから・・・」 と 車を飛ばして お持ち下さいました その気持ちが この上なく ありがたく 幸せな気持ちで いっぱいになりました お仕事は 間違いなく 私の人生をより豊かなものに 育ててくれています 私は お仕事を愛しています すずらんのかほり
August 19, 2015

体調を崩して 滞っていた お勉強を 今夜 これから します がんばりましょう 明日は お仕事で わたしの住む街より 都会的な場所で研修を受けます その帰りに アクセサリーをウインドウショッピングなんかを しようと思っています 普段遣いの可愛いネックレスが欲しい 大切なお気に入りのネックレスはあるけれど 普段遣いにはしたくないものね ・・・ すずらんのかほり
August 18, 2015

・・・祈り・・・ 最期 目を閉じる瞬間まで 愛らしいひとで居ることが できますように ・・・ すずらんのかほりのするひとで 居ることが できますように ・・・ ここのところ 体調を崩して 床に伏せっていました 家事とお仕事は少ししていました なかなか 人生というもの 思うようには 行かないものです それでも わたしなりに せいいっぱいを お尽くしている限り 悔いはありません すずらんのかほり
August 18, 2015

今日は、 パパさんの実家に伺います お盆のお参り 仏花は いつものお店で そうすると お値段以上の 驚くほど贅沢なお花を作って下さいます また 昨年の種の朝顔が 美しく 花を咲かせてくれています 我が家のお花たちは とっても お利口さん ♪ ファントム君も ドアノブ近くで 儚く 美しい花を咲かせて わたしのこころを 癒してくれています 運転手のぱぱさんが 起きるまで お掃除やお料理をしながら 出発を待っています いつ起きてくるか 解らない♪ そんなことにも 慣れました やわらかな愛を持って 美しく 生きる すずらんのかほり
August 15, 2015
午後二時ごろのメールにはお返事があったんだけれど 午後六時頃 電話連絡を入れても繋がらず 容態が心配で心配で ・・・ もう少し待っても繋がらなかったら ラガーマンのアパートに行ってみましょう!と決意! していたら 着信! ラガーマン 🍙も食べられるようになったとのこと 安心 あ~ぁ死んでしまうかと思うくらい心配しました ほんとうに 良かった 良かった ・・・ほっ すずらんのかほり
August 14, 2015

今 わたしに どんなことが起ころうとも これ以上の人生を送ることはできなかったし なに ひとつ 悔いはありません 小さな頃から せいいっぱいを 尽くす そんな生き方を重ねて来たので 悔いなし ・・・ とても 心豊かで 素晴らしい人生でした 明後日はパパさんのお誕生日♪ 少し早いけれどケーキ屋さんの前を通ったので買っちゃいました♪ 「26年間 ありがとうございます。」 とメッセージカードを書きました♪
August 14, 2015

ラガーマンの親知らずが横向きに生えてしまっていて 街の歯医者さんでは 抜くことができず 大学病院に紹介されました がたいが良くって 骨太でしっかりしているので 大変な作業になることは覚悟をしていましたが約2時間 若い凛々しい先生のお顔をちらっと拝見できたので「お任せしても大丈夫でしょう。」と思いましたが 途中麻酔注射を追加されたり最後はベテランの先生と交代 ・・・二日間横になって口の開かないラガーマンの看病三昧でした 先程自宅に戻りシャワーを浴びました 今夜は良く眠れそう その大学病院には陽子線治療の設備があることを確認しました 早く良くなりますように・・・ どんなに大きくなってもわたしのBABY なんですね すずらんのかほり
August 13, 2015

最近 お茶屋さんで見つけた ペンダント トップ 可愛いくて 見ているだけで 幸せな気持ちになります 今日のお蕎麦は 上手にできました ほとんど 先輩方に手伝って頂いたんですけれど すずらんのかほり
August 11, 2015

明日は蕎麦打ちです 早く 上手にお蕎麦が打てるようになりたい ・・・ すずらんのかほり
August 10, 2015

受話器越しの貴男からの優しいKISSも・・・すずらんのかほり
August 9, 2015

8月9日はわたしの母のお誕生日お誕生日の贈り物は無事今日の午前中に母の元に届きました愉しませるもの両親の大好きなお店のお菓子ケーキの形になって飾ることのできるお誕生カード押すと祭り囃子と花火の音が鳴るお祭りの光景のカードラガちゃんの通う大学院の校章の入ったマグカップ・ストラップいろいろなものをたくさん詰め合わせました最後に母がどうしても聴きたいと言ったわたしの演奏するピアノ曲♪エリーゼのために♪もう少しおさらいをしてから電話越しになってしまうけれど母に聴いてもらいましょう「○○○が小さい頃上手に弾いていたエリーゼのためにが聴きたい・・・」ずっと前にそう言ってくれていたこと忘れてはいませんすずらんのかほり
August 9, 2015

生きるということ・・・いのちの重さこの世から悲しい争いがなくなりますように・・・わたしがより良く生きることができますように・・・すずらんのかほり
August 8, 2015

最近 弾いているピアノ曲子どもの頃は クラシックでしたが大人になって恋をしたりいろいろな悲しみに出逢ったり、乗り越えたり、この上ない幸せを経験したりして「ジャズもいいんじゃないかしら?」なんて思っったりラガーマンの車に乗るたび彼の好きなものと私の好きなものが同じだとわかっったり彼と楽器店に楽譜を探しに行き買ったジャズの楽譜少しづつ練習してボランティアできるようになりたいなって「この素晴らしき世界」は マスター「我が心のジョージア」もマスターJR東海のCMで有名な「わたしのお気に入り」も ややマスターわたしの知る年代の曲ではないけれど「テネシーワルツ」もマスターしたい曲のひとつ♪わたしは ワルツが好き すずらんのかほり
August 6, 2015
今夜は、地域の夏祭りでした。せっかくのお祭り。お気に入りの黒の浴衣を着て黄色の帯を締めて お出掛けしました。 盆踊りの輪の中にも入り、ぎこちない動きですが、楽しく踊りました。 雷が近づいて来て、雨がポツリ♪ポツリ♪若いお友達とおしゃべりしていますと雨傘が差し出されました。若いお友達の旦那様がそおっと わたしに傘を・・・。 「使って下さい。」って う~ん、みんな 優しくてウルウル いつも いつも 愛に包まれた毎日♪神さま ありがとうございます。 すずらんのかほり
August 2, 2015

ホーム着も地味な色あいにしました紺色を良く選ぶようになりました***お庭の水遣りをしていても畑で収穫をしていても現われる可愛い蛙くん♪とうとうベランダのスリッパの上にちょこんと鎮座♪そこでは生きていけないのでベランダの外にそぉっと逃がしてあげましたいつもせいいっぱいをお尽くした人生なので後悔することはなにひとつないけれど心残りがひとぉつすずらんのかほり
August 2, 2015
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
