全28件 (28件中 1-28件目)
1

今朝は お抹茶の食パンを仕込み お仕事をしています どんなできあがりになるのか とっても 楽しみ 今までは コーヒージャワを焼いたりしていましたが 新しいことにチャレンジです わくわく お仕事も しっかり致しましょう すずらんのかほり
September 30, 2015

今まで 一生懸命 珈琲を淹れているつもりでしたが まったく 違っていました やはり プロに教えて頂くということは 大事ですね ♪ 珈琲とココアと紅茶の淹れ方も お勉強してきました とっても 為になりましたし 楽しかったです 生豆と煎った豆( 一番煎ったものがアイスコーヒー用) すずらんのかほり PS ここのところ TVでも癌を患う方が多くて わたしの身近にもいらして 怖い
September 29, 2015
明日は バスと電車を乗り継いで 美味しい珈琲の淹れ方講習会に参加させて頂きます 専門家の方に教えて頂けるそう 珈琲の歴史 品種・栽培方法など しっかり お勉強してこようと思います すずらんのかほり
September 28, 2015
ラガーマンから 幸せの良いかほり溢れる 素敵な食卓の画像が送られて来ました 可愛い子供の笑顔も見えます 天ぷらをして ご馳走したそうです とっても 美味しいって 喜んで頂いたそう あの子はお料理好きで お料理が とっても 上手 それは 彼の心が 愛に溢れているから 他人様に喜んでもらうことが 大好きな子 まだ カレー一式は送ってないけれど ただいま 荷造り中 幸せそうな素敵な食卓 そのお写真から 幸せが溢れて出て こちらまで 幸せな気持ちで いっぱい この世から戦争がなくまりますように こんな可愛い子供達が 戦士になることがありませんように ・・・ すずらんのかほり
September 27, 2015
わたしは 本物が好き 今日のお蕎麦は 何十年もされている先輩方の手うち蕎麦を 頂きました 本物のお蕎麦屋さんの本物の汁と 本山葵と辛み大根で 茹でたてのお蕎麦を頂きました そして お仲間の手打ちうどんも 頂きました 本物は違います お仲間と言ってもたぶんみなさん70歳以上のおじいちゃんがほとんどですので 孫娘とは言えないけれど 娘のように可愛がって下さいます 今日は わたしの女性のお友達と参加しました 今日は新蕎麦粉で打ちましたので かほり が 違いました わたしの知らない素敵な世界をこれからもどんどん体験したいです これからパパさんのお弁当を作って夜は ジム がんばって 生まれ変わります 明日は お世話になった企業様の 受付のお花の生け込みに伺います 今まで経験したことのないことをいのちの灯が消える瞬間までにたくさんたくさん 経験したい すずらんのかほり
September 27, 2015
いつも お三味線のお稽古で お借りしている 公民館にグランドピアノがあるのですが それを これから 三味線のお稽古の会と言う名目で 貸して下さるとのこと グランドピアノで ピアノの練習ができるようになります ジャズも素敵なんだけれど 施設慰問をするには 童謡のような曲がいいと思うので 近いうちに 童謡のピアノ伴奏の楽譜を買って また 練習をしようと思います ひとは無限の可能性を秘めているのですもの どんな 素敵な運命が待ち受けているのかしら わくわくします すずらんのかほり
September 26, 2015

今日は お花のお稽古と緒三味線のお稽古があります 明日は 蕎麦打ち 明日の蕎麦打ちは 先輩方の打たれた お蕎麦を頂けるそうです いろいろなことにチャレンジして いろいろなことができる 女性に生まれ変わります ・・・ 心豊かで この世のものとは 思えぬ 美しい人生を生きることが できますように ・・・ すずらんのかほり PS 夜は ジムに行くことが出来ました よちよちでも前に向かって歩いていたい こつこつと がんばることが たった ひとつの わたしのよいところですもの
September 26, 2015

ドヴュッシー♪月の光 わたしはね ずっと ずっと 貴男の 女神さまで いるの それが わたしの 願い 貴男 の 『夢』 で ありたい すずらんのかほり
September 25, 2015

わたしの好きな言葉 ・・・ 『因果応報』 ひとの心や気持ちを踏みにじって 平気な人は 幸せになれるはずもなく 美しい人になることも出来ない 天は そのように この世をお創りになったのだ と 信じています きっと ひとは それぞれの その人の 心の美しさ 気高さに応じた 人生が許されるのだと 思う 今日この頃 どこまでも どこまでも 清らかで かほり高いひとに なりたい すずらんのかほり
September 24, 2015

時を経て 繰り返し届く 言の葉 杏のやうであり 檸檬を囓ったやうであり すずらんのかほり
September 23, 2015

まるで ラガーマンは お隣に居るような感覚 英語の授業で使うから 家族の写真を送れ やら 教授のご家族に ご自慢のカレーをご馳走するので いつものカレールーやいろいろ 拘りの品を送れ やら 意外と繊細で 味には五月蝿いので 特別なものを入手しなくてはなりません お醤油は 御用蔵と言って 宮内庁に納めるために作られた お醤油を普段から 使っていたりする 贅沢者 でも お世話になっている教授のご家族のためですので せいいっぱい 喜んで頂けるよう わたしも努力致します 彼の作るカレーを初めとする お料理は 絶品です この泥んこ遊びが 功を奏したのでしょうか すずらんのかほり PS この頃 ハンサムで小さな蛙君 早朝のお庭でお顔を見ることが増えました ちっとも わたしを 怖がりません
September 22, 2015

・・・祈り・・・ この世のものとは 思えぬ 美しいかほりのする 魂になることが できますように ・・・ この世のものとは 思えぬ 美しい存在になることが できますように ・・・ 先日は 両親のお気に入りの吉兆庵のお菓子をお店で 思案して 思案して 綺麗な色合いと 食べ易さを考えて 両親が 日頃お世話になっている人の分と 贈り物をさせて頂きました まさか 今日も 敬老の贈り物が届くとは 思って居なかったことでしょう^^ 今日は 京都の老舗の京料理のお弁当を 贈らせてもらいました チビちゃんは 一所懸命 小さなお菓子をいろいろな種類を 箱にたくさん 詰め込んで 昨日 送ったようです 「お楽しみ箱」 ・・・ 大喜びの 嬉しいお電話が 両親から 入りました わたしのお手製の 生姜と茗荷の梅酢漬けも とっても 美味しい って 両親に 喜んでもらえたら 何よりも 嬉しい この赤ちゃん ほんとうは 若かりし日の父が わたしを支えてくれていたそうです^^ まんまる赤ちゃん♪ 同じお雛様を 今も 桃の節句には 我が家で飾っています すずらんのかほり
September 21, 2015

真実は とても 良いかほりがすることを 知り 真実は 強く 深く 胸を銘つことを 知った 今日この頃 わたしには ここには書き切れない たくさんのご用があります 昨日も パパさんの実家のお花とお仏壇のお花と お供えものを用意して お墓のお掃除をして お参りをして来ました パパさんは なんだか 自分勝手に 土手にお散歩に行ってしまいましたが わたしは ずっと パパさんのお母さんのお話相手をして いました 弟もいるので 夕食の準備をしたり まぁ 女というものは どこにいても なすべきことが たくさん ラガーマンは 最初の頃 いろいろな画像が送られて来ましたが 最近は 梨の礫 それで いいのです ・ ・ ・ 一意専心 研究に没頭していれば いいのです すずらんのかほり
September 20, 2015

もの言わぬ 深みゆく静けさに わが想い 託す 秋の夜長や 鈴虫の声 わたしには 自信がありません ただ それだけ ・ ・ ・ すずらんのかほり
September 18, 2015

いのちを守ることの 美しさ すずらんのかほり PS 自己採点では テスト合格 これから ジムに行って来まぁす♪
September 13, 2015

とうとう・・・ 明日が試験 せいいっぱい がんばりましょう 今から 少し お勉強 すずらんのかほり
September 12, 2015
今回の水害の災害ボランティアには 行かせて頂こうと思います もちろん 先立つものも要ります そのことも覚悟の上で 同じ日本人が困っていらっしゃるのですもの 想うだけ 涙が零れます わたしも もう 残り少ない人生 何の欲もありません 少しでも 人様のお役に立ちたいと 思います 幸いなことに ラガーマンのおいて行った車がありますから すずらんのかほり
September 12, 2015

自衛隊や消防隊の方々の 素晴らしい 働きに 感動します お仕事とは こういうことを言うのだ と 思いました ほんとうの美しさというのは こういうものなのだ と 思いました 人命救助に向かう方々のお姿にはなにかしら神を見たような気がしました すずらんのかほり
September 11, 2015
本日の水害 に遭われた方々に心より、お見舞い申し上げます ほんとうに 惨事となってしまって お見舞いの言葉がありません 一日も早く 一刻も早く 水が引きますように ・・・ この世から 悲しいことが すべて なくなりますように ・・・ すずらんのかほり
September 10, 2015

資格試験の受験日まで 残り あと3日 いろいろなことがありました ラガーマンを空港に見送りに行ったり 土曜日は 三味線のお稽古が入っていますし 昨夜は ジムで体を動かしていましたし (少し筋肉痛) ・・・ 通常のお仕事の研修にも参加しなくてはなりません 家事もあります 雨のせいで お洗濯にも 乾燥など いつもより 余計手間取っています ・・・ 最悪なお勉強状態 ♪ 残り3日で がんばらなくては!! 錆びついた頭を 酷使すると 疲れるの すずらんのかほり
September 9, 2015
今日の蕎麦打ちも 温かい愛に包まれて 恙なく 終了しました みなさんの無償の愛に 涙が零れます まだ 3回ほどしか お逢いしていていない方達で いらっしゃるのに みなさん それぞれが 幼子に教えるように 丁寧に 細やかにご指導くださいます ほんとうに ひとって 素晴らしいと思います 美しい愛を持った人々に 出会う運を授けて下さった 神さまに 深く 感謝します すずらんのかほり
September 8, 2015

わたしの好きな言葉 たった ひとつ ・ ・ ・ たった ひとつのものを たいせつに たいせつに 慈しみながら 愛してく 生きてく たくさんのものは わたしには 要らない 幾つもの恋も 要らない たった ひとつで いいのです いいえ たった ひとつが いいのです 今日は これから 蕎麦打ちの会に お出掛けします いつか 上手に 日本蕎麦をうてるように なりますように ・・・ すずらんのかほり
September 8, 2015

いつ見ても 甘く 切ない 夜景 すずらんのかほり
September 6, 2015

新幹線には こういった施設があるみたい♪♪ (新幹線旅行研究所より 拝借) 横になることができれば おじいちゃんも大丈夫かも~? わたしが一緒に連れて来て また 連れて行けば問題なし ・・・ でも 無理かなっ すずらんのかほり
September 6, 2015

昨日 成田から発ったラガーマンが 先程 留学先の空港に着いたとのこと ほっ 今は、飛行機の飛行状況が ネットのレーダーで確認できるのですね! 便利な世の中 成田で 一緒に 相手先へのお土産を買ったり 飛行機を見ながら お食事をしたり 楽しい時間を過ごしました 自分用にも 携帯のアクセサリーを買っちゃいました♪ 桜のストラップ 彼の乗る飛行機が大空に飛立つ姿を見ることは 親として とても 幸せなことでした すずらんのかほり
September 6, 2015

畑の茗荷をたくさん 採りました 無農薬で まるまると 健康そのものに 太っています 30ヶくらいあるでしょうか 赤梅酢に漬け込みます 箸休めに出すために 美しい南天の葉も 少し切らせてもらって 飾り付けに使いましょう 今日は 昨夜秘密のコールが鳴って ラガーマンのところへ お掃除と荷造りのお手伝いをします いよいよ 明日 出発 ♪ すずらんのかほり
September 4, 2015

茗荷が採れ始めましたので 我が家の梅干の中に そっと 忍ばせておきます 新生姜や根生姜も 忍ばせておくと とっても美味しく仕上がります しょっとした箸休めになります 日本人に生まれて ほんとうに 良かったね すずらんのかほり
September 3, 2015

ラガーマンからの 秘密のコールが 昨夜 鳴りました ♪ 今まで わたしが使ったことのない 秘密のコール 海外に行くので 彼が用意してくれました いつでも 繋がることができるようにと ・・・ 彼の優しさが 身に沁みます 「お母さんの目が一つ潰れたら 僕の目を一つあげる お母さんの目がふたつ潰れたら 僕の目を ふたつあげる。」 そんな言葉をくれたことを そっと 思い出した夜でした すずらんのかほり
September 2, 2015
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()