泣き寝入りしない 国際行政書士になるぞ!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
(中国経済新聞より転載)温州の実業家 米銀行を買収 温州の実業家、林春平氏はこのほど、米銀行「アトランティック・バンク・オブ・アメリカ」を買収し、世間の注目を集めた。浙江省温州市出身の林春平氏は今年42歳、海外での経営経験は20年近くにのぼり、農業のほかに、皮革、鉱山、銅、貿易などの事業にもかかわっている。 今回買収された「アトランティック・バンク・オブ・アメリカ」は85年の歴史をもつ老舗銀行で、2008年にサブプライムローン危機のあおりをうけ倒産していた。 林氏によると、買収額は6000万ドルで、2009年に買収交渉を始めてから、2011年11月に名称変更するまでに2年かかった。しかし、林氏は買収の目的をお金のためではなく、グループの格を上げ、発展のチャンスを増やすためとしている。林氏は、「今回の投資が他の事業に影響を与えることはない。私の稼業は農業と農産物加工への投資がメインであり、それを止めることはない」と述べた。林氏は現在、温州市のコメ加工基地への投資を考えているという。 「アトランティック・バンク・オブ・アメリカ」は現在、名称を「USAニューHSBCCフェデレーション・コンソーシアム」に変更して営業している。今後3年から5年は、海外の中国人向けの預貯金、オフショア業務をメインに取り扱うという。 「あるアメリカの財団がわが銀行の30%の株を1億2000万ドルで買収しようとしている」。林氏は記者にこう明かした。林氏はまた、アメリカの地方銀行の買収も視野に入れていると表明している。以上転載終了景気のいい話は刺激になりますね。この調子で日本への投資も加速してくれるとありがたい!!
2012.03.01
コメント(0)