2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

我が家のももはりりに比べて、人なつっこく無い方ですが 時にはすごく自己主張をするんですよ どんな時かと言うと、朝起きてストーブが点いていないと 私や主人の顔を見てニャーニャー泣くんです そしてこうやって、ストーブの前で陣どっています。 これだけではないんですよ、トイレが、かたつけてないと かたつけろと泣いたり、水が少なくなってるとか、結構わがままなんですよ おもしろいでしょ~~~~
January 21, 2010
コメント(12)

主人がソファーでうたたねをはじめると りりがすぐにお父さんの上に行って一緒に寝始めます でも、夜お布団ではお父さんと寝ないんですよ、 夜は私と一緒に寝ます お父さん:重いなぁ~~
January 18, 2010
コメント(12)

このクッキーは主人が作った物です 主人は美味しいクッキーを作りたいと言って何度も挑戦しています。 出来上がりはおいしいですが、冷めるとちょっと固くなるんです でも、温めればまた柔らかく食べやすくなります。 主人の方が私より料理とか好きなのかもしれません これからも、またいろいろな挑戦は続くと思います。 次はまた美味しいお菓子を期待します。 そんなわけで2人でお茶しました
January 13, 2010
コメント(9)

昨日の事ですが、家から海岸までは車で5分位なので ネネを連れて出かけました。 実は、この子は車酔いをするので、なんとか車に慣れさせようと 短距離から乗せてはいるんですが、車が嫌いなのかもしれません 車に慣れてくれれば遠出も出来るんですが・・・・ 海岸での様子を見てください 今日は風も弱かったので波もわりと静かでした サーファーもいつもより少なかったです。 ネネはもしかしたらこのあたりに 連れてこられて捨てられたのかもしれません お父さんにビスケットをもらうのに待ちきれない様子 体重も20キロ位あると思います ネネのチャームポイントは長い足でスットっている時の姿と 優雅に走る姿かな?本当に走っている時はかっこいいですよ~~ こんなネネですがこれからもよろしくお願いします
January 12, 2010
コメント(6)

遅ればせながらですが、今年初めての ブログなので、改めておめでとうのご挨拶をさせていただきます 今年も、ぼちぼち行きますのでよろしくお願いいたします。 さて、去年ネネの家を紹介しましたが お父さんが、あれではさっぷけいだと言うので 屋根と周りをシルバーのトタンを張り、シルバーのペンキも塗って 少しだけきれいにしました。 写真だとよくわからないかもしれませんが見てくださいね
January 7, 2010
コメント(11)
全5件 (5件中 1-5件目)
1