小桃堂ときどき日報

小桃堂ときどき日報

PR

プロフィール

今日子@小桃堂

今日子@小桃堂

お気に入りブログ

2025年11月 蠍座新… New! MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:初めての冬のヘナ(11/29) ゆうきさん キッシュもありますよ!旬…
ゆうき@ Re:初めての冬のヘナ ありがとうございます☆では伺いますね♪パ…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:manaむすびのガトーショコラ!(11/26) ゆうきさん Pan no meに興味を持ってい…
2010年03月11日
XML
カテゴリ: 講座@小桃堂
本日はパンの基礎徹底マスタークラス上級《講師養成コース》の最終回でした!



あらためて、ご紹介します。

体に優しく美味しい野菜料理が得意なカゲチヨ先生。
ブログはこちら →  あなたの助産師になりたい☆

pro6.JPG

野菜やスパイスを使ったお食事パンが美味しい!
その取り合わせのアイディアにはきっとびっくりしますよ♪
現役助産師でもあるカゲチヨ先生。お母さんにぴったりなパン講座を開いてくれるでしょう☆


華やかな食卓を演出するのが上手なマッキー先生。
パンを楽しむ彩りゆたかな食卓を

pro7.JPG

パンのみならず、副菜も彩り鮮やかにプロデュースするのが得意なマッキー先生。
毎日の食卓がワンランクアップするヒントをたくさん持っています!
ヘルシー安心な桃パンとお肉の取り合わせが上手なので、男コドモに受けるパン講座が期待できます☆


しみ滋味ごはん職人ことますみ先生。
ブログはこちら →  ますみ@ごはん職人

pro4.JPG

雑穀や乾物をパンに上手に取り入れて、驚きのお食事パンを作ります!
ファンがいっぱい、桃パンコンテスト(旧・亜莉パンコンテスト)入賞の「ひじき食パン」はますみ先生の作品です。
パン(洋)なのにじんわり和食系、毎日食べたいパンを教えてくれますよ!


誰もが大好きな甘いパンを作らせたら天下一品、ゆき先生。
ブログはこちら →  おいしく たのしく じぶんらしく♪

pro5.JPG

その組合せでそう来るか!と唸る美味しさ。

思わず笑顔が出てきちゃう、そんなパンが習えます♪


4人の作ったベーグルはこちら♪

pro8.JPGpro2.JPG

カゲチヨ:ニンジンサブジベーグル2種
マッキー:全粒粉入りベーグル

ゆき:ほうじ茶甘納豆ベーグル

右写真は盛り沢山のランチでーす!!
マッキーの全粒粉入りベーグルは自家製鶏ハムサンドになりました♪
亜莉さんの新作、春菊&れんこんのリュスティックと2割じゃがいもパンも。
サブジ、たけのこのぺペロンチーノ、インゲンの和え物、
ホワイトアスパラ、キャベツとアオサのスープと本当にお腹いっぱい!
実はこの後に、ますみちゃん作の楽健寺パン3種
《くるみチーズ、ごまと干し芋、プレーン》が出てきたんですよ。
さらに、本日作成のウィーンロール、イングリッシュマフィン、
サブジパン、くるみ蜂蜜パン・・・はお土産になりました!
そんなに食べれない、いや、食べれちゃうから怖いので食べない。
魔力 魅力 は凄いんです!!


pro1.JPG

ぜひ、あなたのお近くに呼んでパン講座を開いてくださいね♪
お問い合わせはメッセージからどうぞ!

そして、彼女たちのパンが こぶたカフェ の給食にて味わえます!!

pro3.JPG

こんなプレートになる予定~!!
【4/15(木)】 ですよ♪今から手帳に書いておいてくださいね♪
詳細&お申込みは、mixiもしくは こぶたラボのHP まで~~~。

さらにさらに!
こぶたラボ にて、5/28に4人によるベーグル講座が開催されます!
こちらも楽しみにしていてください☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月11日 22時07分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: