小桃堂ときどき日報

小桃堂ときどき日報

PR

プロフィール

今日子@小桃堂

今日子@小桃堂

お気に入りブログ

2025年11月 蠍座新… New! MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:初めての冬のヘナ(11/29) ゆうきさん キッシュもありますよ!旬…
ゆうき@ Re:初めての冬のヘナ ありがとうございます☆では伺いますね♪パ…
今日子@小桃堂 @ Re[1]:manaむすびのガトーショコラ!(11/26) ゆうきさん Pan no meに興味を持ってい…
2010年03月16日
XML
カテゴリ: 亜莉のつぶやき
今日は施術day!
午後はもうすぐ臨月の妊婦さんでした。

これ、小桃堂の妊婦さん施術グッズです!
なんだかわかります???



赤い大きな筒は、腰痛対策の*Nの字寝用。
不思議な形のクッションは、うつぶせになられた時に、おなかとお胸がすっぽりと治まるんです!
妊娠すると、かなり早いうちからうつぶせができなくなってくるんですよね・・・・
いや、体的にはできるんでしょうが、心理的になんだか潰してしまいそうでできなくなっちゃうんです。(笑・いや、つぶれませんけどね!!)

もちろん、妊婦さんは側臥位といって横向きでの施術もできるんですが・・・・

(私は自分が側臥位苦手だったので、しんどかったんです~~~~)

なので、そんな時でも背中の施術が出るのが、この枕!!!

でも、そんなに長時間じゃないですよ。(笑)
小桃堂の妊婦コースは・・・・
運動療法で自分の不調を改善する方法を覚えたり
teateセラピーでゆるんだり
仕上げにお背中をオイルでささっとほぐす。(上記の枕を使います)
そんな感じで2時間が過ぎてゆきます。
ただし、安全のため、安定期以降の健康な妊婦さんに限定させていただいています。

ちなみに・・・・妊婦さんのうちから小桃堂に通いはじめると・・・・・
産後3か月までの出張施術が優先的に申し込めるんです!!
(赤ちゃんを見てくれる人がお家にいる、日曜日などに伺うことが多いです。)
保育付きの施術枠にも優先的に入れます~~~~~。
これって、知らなかった人が多いのかも????(宣伝してないから。笑)

産後になって 「聞いてないよ~~~~~~!!!!」 ということが続発するわけですが。(汗)

「こんな用意をしていてね」
「しんどかったら連絡ちょうだいね」
「行政にはこんなサービスがあるんだよ」
「家事援助頼んでみる?」

などなど・・・・・

を、事前に色々と知っておくことは、すご~~~~く重要なんではないかと。


今日の妊婦さんには「あのね、一人目のときよりも、確実に自分は年をとっているんだから、産後の回復のためにも、今から筋肉つけとかないといけないんじゃない?」と、真剣に説得。(笑)
これ、本当に忘れがちですから!!!

そんなこんなで、妊婦さんの施術は・・・
更年期まで続く、小桃堂とのなが~いおつきあいの入り口になる・・・・のかも知れません。

施術のお申し込みは近日中にブログにもアップします!
いち早くお知りになりたい方は、メールマガジンにご登録下さいね!!
お申し込みはこちら!
http://www.komomodo.net/mlmg/form.htm
毎月10日頃発行になります。
もし、ご登録頂いたのに3営業日以内に<登録しました>のメールが届かない場合は、メールアドレスが間違っている場合がありますので、改めてお申し込み頂けますよう、よろしくお願いいたします。

Nの字寝 とは・・・・
腰痛対策&妊婦さんの寝方のこと。


これに詳しく載っていま~~~~す!!

(文責/亜莉)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 21時06分18秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: