6月7日の朝にいきます

6月7日の朝にいきます

2025年11月21日
XML
カテゴリ: 音楽

病院では「熱がある」というのは37度5分以上なので、37度1分では「微熱」とすら判断されない。
私のように平熱が35度台であっても…だ (。´・ω・)? なので微熱未満…ではあるが。

風邪🤧か? と疑ったが、鼻水は出ないし、喉の痛みもなければ咳も出ない。
身体が異様に熱く感じ、頭もクリアではない。 もしかしたら? と血圧を測ってみる。
ちなみに降圧剤の軽いのを毎日1錠💊だけ服用していて、それで通常は上が130台と下が70台。

前は3種類の降圧剤が出ていたが、高齢者医療専門の医師・和田秀樹さんの著書📗📖を読み、
降圧剤の怖さを知って、1種類に減らしてもらった。 半ば強引にだが(;^ω^)
和田医師は、自身は上が200以上だった時でも、なんともなかったと言い、
心臓に病気が見つかったので、今は薬で170くらいには落としているとも。

約1時間おきに血圧を測ったが、上が170~160、下が100~90と急激に悪化していた。
何より不安なのは、起きてゴミ出しに出るだけ👣で、身体がふわふわすること。
ぼーっとした頭で歩いて、去年の秋のように転んでしまったら、また骨折🦴の心配もある。
もし今度は脚をやられたら、手術後もなかなか家には戻れないだろう。

病院🏥に予約📞を入れ、検査と受診🏥。 でも原因が判らない。
「とにかく血圧を下げるために減塩をもっとしてください」
そう言われて薬もなく帰された。まあ、降圧剤💊が追加されなかったことは、ありがたかったが‥。


というわけで、仕方なくベッド🛏の中。時折パソコン作業や3食の用意のために起き上がる。
~ベジタリアンだから出前は頼めない(´;ω;`)ウゥゥ~
ベッドの中では読書をしたくても、身体に熱が籠っているために本を持つことすら辛いし・・💦

CD💿を聴こう。寝ながら簡単に操作できるポータブルプレイヤーで🎵
でもね、幼少期からバラード好きな私のCDコレクションは、見事にマイナー調なものが多く、
しかも圧倒的にスローテンポ💦 はて、元気になれるリズミカルなものがあるか???
って、あるじゃない(*^。^*) この夏、急に好きになったあの方ヽ(^。^)ノ 藤井風さん( *´艸`)💗

ファーストアルバムとセカンドアルバム、そしてサードの「Prema(これはpreもセットで2枚組)」
不思議なくらい、この齢になって見事、全曲にハマっている♬
他のシンガーのものは、ベストアルバム💿であってすら数曲を飛ばして聴くことがほとんどなのに、
風さんのは1曲たりとも外すことなく味わえる。 自分でも信じられない(;^ω^)

声質に包容力があるのと、すべての曲に意外な展開があったり、歌詞もどれを取っても心に響くので、
何度聴いても飽きないし、都度、新たな発見もあって聴き入ってしまうのだ💛。

ああ、若かりし音楽誌のライター時代に戻れたら、私、インタビューしたのかな? なんて思いながら、
でも世代が違いすぎる(現在28歳)彼の曲を、1ファンとして充分に楽しんでいる。
ちなみに風さんのお父さんは私より1学年上。
お母さんはお父さんより2歳か3歳下らしいので、ご両親共に私とは同じ世代らしい。
風さんが子供時代に耳にしてきた音楽🎶が、私の好きなそれと重なる部分もあるのかな? 懐かしさも感じる。

私の性格を知っている人なら、私がより好きだと感じる曲は「風よ」や「それでは、」だと思うだろう。
もちろん、この2曲はかなり好みだが、実は「へでもね~よ」なんかもひどく好きだったりする(#^.^#)

すべての曲の中で一番好きなのは歌詞がとにかく秀逸な「grace」🎶。後は…「帰ろう」「満ちてゆく」「旅路」
「ガーデン」「さよならべいべ」「きらり」「死ぬのがいいわ」「まつり」「何なんw」「Prema」
「Love Like This」「I need U Back」「It Ain't Over」 等、…ってバラードが多いが…結局、全部?(^▽^)

さて、喘息やら膠原病やら、色々な持病があって、またまた新たな原因不明の症状追加・・。
でも、めげずに受け入れよう。 そして落ち着いて前向きに対処の方法を考えよう。
日々、ガヤトリーマントラとSAIRAMを唱え、風さんのCDを聴いて(#^.^#)

状況は常に中立です。
そこにポジティヴな意味を与えるか、ネガティヴな意味を与えるかは
あなたの選択です」
自分、ファイトヽ(^。^)ノ 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月24日 03時17分06秒
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: