PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
あけまして、おめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
お正月は、実家に行ってまして、戻ってきたところです。
私達兄弟が、お気に入りなのは
福井名物「たくわんの煮たの」です
各家によって、味が違うみたいですね
妹が、嫁ぎ先の近所の奥さんに頂いた物は、
軟らかくて甘かったそうです。
スーパーに売っているのも、軟らかくて甘いと思います。
我が家のは、あのたくわんの硬さと歯ごたえがあり、
だし汁としょうゆで煮るので、甘くないのです
通常は、まずたくわんの塩抜 きをするのですが 、
時間がかかるので、下ゆでをするそうです。
しかし、母は、軟らかくなるのが嫌なので
塩抜きをするのに、たくわんを煮る大きさに切ってから、
6時間ほど水につけておいて、3~40分煮込むそうです
「たかの爪」も少々いれて、辛さを出します
黒豆も、とっても美味しくて、レシピをメモしてきました
私と妹は、いつもタッパー持参で
たくさんもらって帰ります
健康に気配りをしている実家は、いつも忙しそうです。
私が、両親にできるお手伝いというのも、
あまりないのですが、無理をせず
いつまでも元気でいてほしいものです