某職員の憂鬱

某職員の憂鬱

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ライス1223

ライス1223

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
Kent AOKI @ 貰っても どうしようもな 「○○さんが亡くなられました」的なメール…
ライス1223 @ Re:教員です(07/02) Kent AOKIさん 事務の一定期間の異動も考…
Kent AOKI @ 教員です 教員側から見ると,事務官は一定の期間で…
Kent AOKI @ Re[2]:研究職と行政職(11/13) ライス1223さん どもどもKentです …
Nov 30, 2005
XML
カテゴリ: 職場のハナシ
どんなとこもそうでしょうが、

予算ってものがあります。

自分のとこは、公共系なので、原則単年度使いきり型です。

いくら、改革が行われ、制度が変わろうが、慣習にはなかなか逆らえないから、単年度使いきりというハナシになるので、年度末ってのは意識されます。

また、支払いは買ったものが納品されてから、請求書をもらって、それを基に支払いを行うので、必然的に来年の3月までに納品されないといけないわけですよ。


で、予算ってのは、年度当初で枠が決まってるものもありますが、
途中で増額になるものもあるわけですよ。

そうすると、突然、予算が付いたからあきらめていたあの物品をかっちゃえーみたいなハナシが出てくるわけですよ。

そうなるとにわかに慌しくなり、時間との勝負がはじまるわけです。


けど、別に普通の買い物じゃなく、税金ですから、

高額なら入札

ってのをしなくてはならないわけです。

その準備にどうしても、

一ヶ月

は、かかるわけです。


そうなると、例えば、納期が二ヶ月かかるものは、一月中に契約を済ませたいから、 入札の準備は12月に行わなくてはならない。 って、事になります。


やめてくれ!!

とは、言いませんよ。仕事ですから。突然、欲しいって思うってことはよくありますもん。こっちはがんばりますよ。業者呼んで、なだめすかして、打ち合わせして。

けどさ、


「今週中に契約できる?」
って、聞くのはやめてくれ!


てか、

業者とばっか話して、勝手にスケジュール組んでから、こっちに持ってくるな!!内部の都合ってものもあるんだ!
あんたがもらってる金は、あんたのポケットマネーじゃなくて、税金なんだぞ!????

優秀な研究者の前に、善良な社会人!!!!


むこうも仕事だぞ!!!!!



って、思いますよね。まだ、こっちに怒れよ。
そしたら、こっちも言い返してやるのに。

特に、突然もらった予算でも無く、年度初めから決まってる予算だったら、夏にはハナシをだしてこい、って思います (ボソ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2005 09:58:06 PM
コメント(4) | コメントを書く
[職場のハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: