某職員の憂鬱

某職員の憂鬱

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ライス1223

ライス1223

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
Kent AOKI @ 貰っても どうしようもな 「○○さんが亡くなられました」的なメール…
ライス1223 @ Re:教員です(07/02) Kent AOKIさん 事務の一定期間の異動も考…
Kent AOKI @ 教員です 教員側から見ると,事務官は一定の期間で…
Kent AOKI @ Re[2]:研究職と行政職(11/13) ライス1223さん どもどもKentです …
Dec 1, 2005
XML
カテゴリ: 職場のハナシ
前回、大変、憤ってみた。



しょーがねーなー

の、一言でだいたいが終わっちゃうわけです。

仕事だしね。みんな、いろんな立場があるからね。

ただ、思うのは、

じゃあ、どこまで互いを理解できている?

ってハナシでありまして。


人それぞれ、己の立場と、己の仕事があるわけですから、全部が全部理解しろとは言いませんが、

無理

って、言ったら、

無理

なんです。


それだけは、理解しなきゃと思うし、理解してもらわないとと、思うわけです。



電話連絡を事前に一つもしないで、明日までに、これ欲しいって言われても無理なんです。

誰かはあんたのパシリじゃないのー!!

って、思うわけですよ。


と、同時に

今日中に物が来ないと研究できないのー!!!

って、言われたら、こっちもどうしようもないわけですよ。

もう、平謝りですよ。

正論ですよ。

すみません。

ごめんなさい。



けど、そんな文句も、



また、ちゃんと、聞いて理解する態度をとってくださいますか?


相互理解と共存共栄。

いろんな人がいろんな立場でよりかかったり、突き放したりしながら一緒に生きている以上、



「トイレに行ってきます」

的な些細な事柄からしっかり、周りに伝えておく必要があるなと思います。

それと、自分と関係ない、

金のハナシ、

人事のハナシ、

組織のハナシ、



これは自分にも言えるわけですよ。

意外に、セクショナリズムと無関心でどうにかなっちゃう感じに動いていますから、

まずは回りが何をしているのか情報としてしっとく必要はありそうだなと思いました。


リスクは事前に回避したいですからね。


立場が違うから、ハナシがわからない

ってのは、おかしいし、

立場が違うから、ハナシが通らなくて当然

ってのも、おかしいんですよ。


むしろ、もっと、理解してー!うん、理解するー!!!

って叫びながら、

全裸になって抱き合うぐらいじゃないとね。


結局、今日もセクハラです。

だから、同期の女の子たちに最近、蔑みの目で見られてます。

あは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 6, 2005 09:56:50 PM
コメントを書く
[職場のハナシ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: