こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.04.30
XML
〜江戸・明治・昭和の歴史に触れ、躑躅や藤に酔う〜
東京遊学散歩に行きました

九段下集合だが、
久々 神田神保町 懐かしの学生街
早めに行き 昼飯探し〜


なんと駿河台下で 歩道直植え
さくらんぼ たわわ〜

古書街が ビル街では?

ーー


九段坂を 九段?登る途中


年代ものが迎える 阿〜 (左 吽〜 )



築土神社 つくど
940年〜 ビルの谷間に
江戸城の守護神 佇む

その裏手

「 だいだい 落下注意 」とあった
暫し 落実を受けとめようと・・・


九段坂は 過去 長屋 市電路線 切り下げと
また、急坂を北斎が描く。
堰き止めでできた自然の大池を「 淵 」と名付けたと。





634望まん


靖国神社の鳥居

( 常燈明台を見て )



田安門から
北の丸公園に入る( 初体験)









清水門
鉄板は補強か耐火か元々か


公園を眺め

クローバーを近景で入れて




堀に守られた時空〜





続く





❤︎











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.30 12:52:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

マルリッキー @ Re:関東大会 木肌問題 ・の始末 藤の剪定(06/23) New! おはようございます♪ 木肌を当てるのも難…
みなみたっち @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! このところ私も出かけない日が増えていま…
昼顔desu @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! 漢字の575句 おもしろい😊 最後も575です…
トンカツ1188 @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! こんばんは 本格的な梅雨に全国 入りま…
マルリッキー @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) おはようございます♪ 関東もやっと昨日梅…
龍の森 @ Re:★パイプオルガン工房(06/21) 皆々さまの感想をご本人も読んで喜ぶでし…
トンカツ1188 @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) こんばんは ビックリする歩で カンナで…
みなみたっち @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) これまた、貴重なお写真です。 お道具もも…
昼顔desu @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) 凄いですねえ~~~ プロの工房の道具たち…
マルリッキー @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) おはようございます♪ 横田宗隆パイプオル…

Favorite Blog

アガパンサス New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

名古屋市千種区  … New! トンカツ1188さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

カラス ツバメ New! 昼顔desuさん

山の会 湘南・大磯… New! himekyonさん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

Moon Light Serenade. New! lavien10さん

↓〜それがなかなか、… New! jiqさん

ムシヒキアブとの再会 New! けん家持さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: