こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.06.28
XML
〜江戸の匠の技に見惚れる〜


伝統の「技」を堪能してきました

曳舟駅に集まったのは23人
雨予報なのに 集まります〜

江戸木箸大黒屋へ

ご主人、了解済み( 今回も全て了解を得た )
江戸木箸 、六角 五角 夫婦 ・・・、
手頃品から高級品といろいろ、これで



途中に雨水利用の井戸

女性はお洒落だ 藍染にちなんだ衣装の
かたが何人かいらした、


羽子板の鴻月、羽子板資料館

美人がいっぱい〜
羽根突きをして健康を祝い、
初めての女の子の初めての正月には
羽子板を送る風習があると


今日の私の本命!
藍や松善 藍染博物館

藍は生きている〜

藍草を発酵させはじまる・・・
11.5mの樅の木に貼り乾かすとか

時が色にみがきをかける!?、

手ぬぐいかバンダナを狙ってましたが

翁の面と青海波 藍染手ぬぐいは購入し、



龍虎をどなたかが着た〜、この色〜
この柄〜 この藍色に〜
魅せられて・・・

東遊散 200回達成を兼ねた記念忘年会
もあると言うし ・・・ で ( 今 195回 )
買っちゃっいました〜


何処で着るの?
お祭り ボランティア 記念行事に
自宅で着てもいい、馴染ませるのも味〜
あるんです〜


江戸小紋・江戸更紗 大松染工場に
ビデオで工程 お勉強〜
「現代の名工」と認定された方です



その娘さんでなく お嫁さんですと、
皆さんご愛用の更紗が素敵でした
もう予算オーバーで買えません〜
良いシャツありましたよ〜

「小紋」は 江戸小紋を除いてお洒落着で、
染め型紙の彫り上げは気の遠くなる作業、
江戸小紋は色無地より格上、
また見聞が広がりました〜


向じま梅鉢屋のご主人

いいお顔〜、お一人で作製しますと
「本日貸し切り」の張り紙を取って。
ピールの作り方も聞いちゃった〜

「砂糖漬け」の歴史は甘納豆より古かった〜
江戸時代 長期保存で糖蜜加工に 薬種問屋で
珍重、貴重な嗜好品だったらしい。

ここで 試食 お茶となり
大根 人参 蓮子 ゴーヤなど砂糖漬け、
美味しく出来ていました
ご馳走さまでした ^_^

3〜7日 茄子は7日かかると聞く、
トマト セロリも人気と聞く



野菜の砂糖漬け (自分に買いました?)
大根の透明っぽい白がいい〜
野菜との関係もここでは超親密みたい〜
品のいい甘さです、


バスで押上駅に
バスをおりたら これ

でした 、 634〜

ゼロメートル地帯どころか
マイナス1.1だかがありましたよ

ポツリもありましたが もちました〜

Fさん Sさん 地元の?さん
ご案内ありがとうございました
( 文中 引用させて頂きました
いつも 知育に感謝します )



ー ー

1978年「 物作りは文化である」と考える
異業種の工芸職人が「隅田区伝統工芸保存
会」を発足しました

職人さんたちにエールを送り続けます
本物を維持し続けて頂きたい

すみだ区の「地域のアイデンティティ」を
確立する 3M運動( ミュージアム マイスター モデルショップ )も応援します


皆々様 日本の文化に乾杯〜
ありがとうございました ^_^



❤️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.28 09:23:24
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

マルリッキー @ Re:関東大会 木肌問題 ・の始末 藤の剪定(06/23) New! おはようございます♪ 木肌を当てるのも難…
みなみたっち @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! このところ私も出かけない日が増えていま…
昼顔desu @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! 漢字の575句 おもしろい😊 最後も575です…
トンカツ1188 @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) New! こんばんは 本格的な梅雨に全国 入りま…
マルリッキー @ Re:梅雨の合間に狙うもの!?(06/22) おはようございます♪ 関東もやっと昨日梅…
龍の森 @ Re:★パイプオルガン工房(06/21) 皆々さまの感想をご本人も読んで喜ぶでし…
トンカツ1188 @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) こんばんは ビックリする歩で カンナで…
みなみたっち @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) これまた、貴重なお写真です。 お道具もも…
昼顔desu @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) 凄いですねえ~~~ プロの工房の道具たち…
マルリッキー @ Re:パイプオルガン工房の工具たち(06/21) おはようございます♪ 横田宗隆パイプオル…

Favorite Blog

アガパンサス New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

名古屋市千種区  … New! トンカツ1188さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

カラス ツバメ New! 昼顔desuさん

山の会 湘南・大磯… New! himekyonさん

温泉へ 忙しく動い… New! masatosdjさん

Moon Light Serenade. New! lavien10さん

↓〜それがなかなか、… New! jiqさん

ムシヒキアブとの再会 New! けん家持さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: