J2からJ1だけでなくJ1からJ1への同カテゴリーの移籍や驚いたことにJ1クラブのレギュラーが
J2に移籍する例まで出ている。
これはあくまでも感覚だがそれぞれのカテゴリーで苦戦している(残留争いをしている)クラブの
選手の引き抜きが多いような気がする。
それぞれのクラブのサポーターからすれば
「この重要なときに何故出ていくのか
」
と憤懣やるかたない思いだろう。
かくいうレイソルもこの夏すでに3人の選手に加え更に新しい選手を獲得している。
今シーズンは過去数年とは違ってに優勝争いということで戦力を底上げしたく新加入は
願ってもないことだが特に新潟などは冷静ではいられないだろう。
この移籍市場の活性化は来シーズンから秋春に変更になることも影響しているのだろうか?
いずれにせよ(移籍による)明暗はくっきりと分かれている。
ルヴァンカップ決勝 2025.11.01
柏レイソル対横浜FC10/25 2025.10.26
ルヴァンカップ決勝戦のチケット 2025.10.23