PR
Free Space
Comments
Calendar
Keyword Search
父の懐に入ったかに見えた諭吉さんが
性転換して戻ってきました。
寿司屋で4000円使って
残り千円妹にあげて
5千円で妥協。
まるまる諦めていた自分にとってはいい妥協案ですね。
これは
まあバレンタインとホワイトに消えて行くことでしょう。
今年は義理チョコもらえるんだろうか…。
去年このルックスにして信じられないほどもらいましたから
贅沢は言いませんよ(笑)
さて
高校生の私には
入試と相まって
4連休ができるわけですが
父と一緒に山形へ行きましょうかねって話になってます。
母ちゃんが沖縄一泊を当てたみたいで
妹+母で沖縄
自分+父で山形
という案が浮上。
沖縄はほとんど決定ですが
山形は仕事の都合上
行ける確率は50%だそうで
残念ですが
駄目だったときはしょうがない。
今をときめくJALさんの
旅行券が余ってるらしく
マジで使えなくなる前に行っとこうぜ!的なノリで使われるワケですから
山形と聞いたら100人中100人が新幹線で行きそうなもんですが
これを飛行機でいくという暴挙。
まあいまんとこ
天童の温泉に泊まることにしたんですが・・・
(Bが泊まるホテルね)
え
山形空港どんだけ線路沿いにあんのw
思いっきり市街地にあるわw
ちなみに南にもうちょっと行ったところが山形駅です。
これ
新幹線通ってなかったら
空港ボロ勝ちだっただろうに・・・。
駅近っ!
(だが一番近いと思われる神町駅は新幹線停車駅ではないw)
だが新幹線は通り
山形空港は寂れまくってますよ。
一日6本しか発着してませんしw
羽田一日780本くらい発着してるから
半端ねえ違いだw
だからJALは危ないんだよな・・・。
お役所怖い。
しかも
ジャンボジェット(747とかいうんですか?)なんて高級機種はとんでない。
777なんてそんな恐れ多い。
MD-81という機種。
座席数は163だって。
小さい・・・。
バンコクからの帰りに乗った747とかは
3列 4列 3列
でしたが(もちろんエコノミーさ)
これ
2列 3列。
いよいよ新幹線だw
だが東京駅→山形駅が182分かかるのに対し
羽田空港→山形空港はたった60分。
飛行機ってすごいな。。。
まあそんな感じです。
行けたらいいな。。。
それでは