コインは裏

コインは裏

PR

プロフィール

こっちゃー

こっちゃー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こっちゃー @ Re[1]:これは昨日書こうとしたわけだが(01/10) >ロウ なるほど、やっぱりこんな記事書…
ロウ@も @ Re:これは昨日書こうとしたわけだが(01/10) HAHAHA、俺も爆発シンクロでこんなような…
ロウ@も @ Re:ネタデッキの領域だろうが(01/09) ブログ変えたお(`・ω・) tp://rowal…
こっちゃー @ Re:無題(01/08) >ゴーズ キラーンってなんだよwwww…
ゴーズ@ 無題 《盾神来光》はシールドゴッドキラーンっ…
2011.01.08
XML
俺の組んでる百眼にはやっぱり必須みたい。



とりあえず現行レシピ
夢想封印
4 x アクア・スーパーエメラル
4 x 斬隠蒼頭龍バイケン
4 x エナジー・ライト

3 x 盾神来光
4 x 超次元ドラヴィタ・ホール


4 x デュアルショック・ドラゴン
3 x 翔竜提督ザークピッチ
3 x バースト・ショット

4 x 闘竜麗姫アントワネット
3 x 無頼聖者サンフィスト
3 x 霊騎秘宝ヒャックメー

1 x 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン
1 x 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
1 x 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ
1 x 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
1 x 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ

1 x 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー

色バランスはタッチ百目みたいな感じ。


とりあえず、このデッキでの盾神来光の強さはその軽さと見えてない領域から盾を増やせること、ハンドの消費が1枚で済むこと、ドラ穴で回収出来ること。



この辺言えばいいよね。
あとは簡単なデッキの説明


その結論は百目だったわけだけど、その上で自分から殴りに行けるようにしたかったからSバックのでかいやつでデュアルショック。

こいつを出す起爆剤としてスーエメは百目にも入る。


逆に百目を相手する場合、基本並べてからの総攻撃がメインになるからデュアルショックで減った盾枚数をそこまで気にする必要は無くなるはず。


いまだとチャクラとかを返すためにカンクロウとかいるけどまあ事故るんじゃないかと。



スーエメからデュアルショックの流れはいいとして、それでも殴ってくる奴は殴ってくる。
この時に普通に百目踏んでくれてもかまわないんだけど、踏んでくれなかった時に困るわけよ。


それでいて最近はやりの源氏やアンタッチャブルへの解答として一番効果がありそうなのは盾増やすこと。それでいてマナをためずに手札をもつ百目ではより多くの動きをするためにも盾神来光でいいと思う。

素晴らしいのはライト→エメショック→ドラ穴→ライト来光とか繋がるんだよね。

これだとデュアルショックで減ってる盾が戻ってるし、仮にビート同士でも盾増えるぶん百目とかを踏ませれる。それでいてエメかデュアルショックのどちらかが通ってるだけでチャクラの覚醒を止めれるんだよね。



たぶんこの辺考えると盾神来光でいいと思う。



あとこのデッキで今考えてるのはサンフィスト百目を抜いて、バーストショット、アポカリによるアントワネットびーとる何とか自壊でマッドネスを成立させる方法。

追加でザークピッチとかで出せる源氏とかを積んでくことか。

まあ、百目はピンで残すだろうけどその方がいいと思う。


社長は城の時点で奇襲力が少なくなるから多分入れないだろうけど。アポカリとかは増やす。


もう色は白青赤の3色で行けばいいんじゃないかねw



どうせ文章がめちゃくちゃだろうから見なおさないけど、その辺は仕様だねw


とりあえず、次回環境はこのデッキメインで使えたらいいと思うw


まあ、そんな感じ



ではではー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.09 00:08:45
コメント(2) | コメントを書く
[デュエルマスターズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: