70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2006年12月04日
XML
カテゴリ: 過去の思い出
長女が生まれて1年が経とうとしていた、昭和39年3月、突然仙台営業所への


当時は、東北というと、はるかかなたの北の未開の地に行くような感じだった。
都会育ちの妻のK子が心配だったが、一緒に行くことを、積極的に受け入れてくれた

ことは大変うれしかった。
当時、仙台への出張、転勤には、上野駅23:30分発の寝台列車”新星”とか”北斗”

だった。

多くの仲間に見送られて、上野駅の暗い夜のプラットホームから列車が滑り出した時は
なんともいえない寂しさを覚えた。


普段の出張ではCだったが、転勤ではBの2段ベッドで比較的ゆったり出来た。

翌朝7時、東北の都仙台駅に降り立った。
最初の印象は、人間の数が少ないことと、その少ない人たちの動きがゆったりしている

ことだった。完全に別世界に来た印象だった。
社宅は、東照宮近くの新築木造アパートの1階で、6畳2間台所6畳で、今までの

生活からすると一番上等の部類だった。
その1年後鉄筋コンクリート4階建ての日本住宅公団仕様の2DKの新築アパートに移り

そこで3年間過ごすことになった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 22時25分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[過去の思い出] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: