70歳の青春

70歳の青春

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

koukisinboy

koukisinboy

カレンダー

コメント新着

仙台っ子@ 悲しいお知らせ。 こちらのブログ主様は、2013年の12月に脳…
早川雄三@ skype友達探し大変 群馬県桐生市在住、78才 オカリナ製作と…
大塚理恵子@ Re:乳癌、前立腺癌の増加も牛乳が主犯だった!(10/16) はじめてブログ拝見しました。 あなたは創…
野母伊 志穂輔 @ Re:これが放射能の真実だ(09/28) >服部禎男氏と稲 恭宏氏の説が真実に近い…
にゃんた7151@ 動画、長過ぎ・・・ パチンコ業界の闇をあぶり出す動画だと思…

フリーページ

2009年11月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

11月11,12日に私の住む宮城県丸森町

筆甫地区の長寿会の旅行に参加し

福島県飯坂温泉に行ってきました。

昨年は30名だったそうですが今年は

他の行事とも重なって20名しか参加しませんでした。

生憎11日は大雨のため予定していた

グランドゴルフは出来ませんでしたが

福島市内にある古関裕而記念館を

見学し旅館に入りました。

部屋は4階で1部屋4人でした。

他の3人は80歳前後で73歳の私が

1番の若者でした。

朝起きたら3人ともいっせいに薬を

出して飲み始めました。

何処にでも見られる老人の薬漬けの

風景です。

1人は最近胃がんの手術をされた方で

1人は前立腺異常で頻尿で夜5~6回

トイレに起きていました。

あとの一人は緑内障で医者に通っているという。

聞くと3人とも低体温です。

そして気になったのが緑内障のMさんのこと。

話を伺ったところ今飲んでいる降圧剤他数種類の

副作用の害も影響しているように感じましたが

医者を神様みたいに信じている人たちなので

その場は軽い話で止めておきました。

ずばり緑内障の発症原因は”血流不全に

よる網膜の組織障害”であったのである。

これで緑内障全てのなぞが解けた。

私たちの組織は、血流が悪いと組織を

正常に維持できない。この血液不全は、

1部の患者でむくみを伴うことがある。

このような症例が体液(房水)貯留による

眼圧上昇を伴う緑内障でである。

残りの体液貯留のない症例が、正常眼圧の

緑内障である。

個別の症例で直接原因を追究してみた。

血流障害の第一原因は薬物によるものが

多かった。

消炎鎮痛剤、降圧剤(血圧低下剤)、抗不安剤が

血流を抑制し緑内障を発生させていたのである。

ほとんどの症例で消炎鎮痛剤や降圧剤は単なる

対処療法として漫然と使用されている。

これらの薬物長期投与は、無用なだけではなく

有害なのである。

第2の原因は心身ストレスである。

心配事が続き冷えに悩まされるという

形で発症している。

身体の循環障害が冷えを作り、そこから来る

頭部の血流障害が緑内障、脳梗塞、認知症を

つくると考えればいいわけである。」

    「免疫進化論」安保徹著 より

人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月14日 08時35分46秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: