トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2017.10.18
XML
カテゴリ:
懸賞でもらい損ねたLEDバルブですが、結局6000円ほどの商品を買ったのは、前の日記に書いたとおりです。

【以下のような商品が届きました】
attachment1

【DIYで取り付けてみました】
attachment2


では、純正ハロゲンとLEDとの照らし方の比較です。

attachment1

コメント
・言うまでもないが、LEDは白色光なので、色目が変わった。
・バルブ内での発光ポジションの微妙な位置変化と思われるが、LEDは手前を照らすようになった。
・LEDは光の直進性が高いということだが、広く照らすようになった。
・照度、つまり照らされたものの明るさは高まった。



問題は寿命です。少なくとも3年は持って欲しいところ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.20 08:06:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アクア ヘッドライトロービームのLED化(10/18)  
ばけQちゃん さん
私のアクア6年目に入りました。

最初からLEDヘッドライトでしたが、今のところなんの故障も無く点灯しています。案外丈夫なもののようです。
(2017.10.29 07:18:46)

Re[1]:アクア ヘッドライトロービームのLED化(10/18)  
ばけQちゃんさんへ

北海道のユーザーは、LEDだとヘッドライトに付く雪の融解が悪いと嫌う方もいるのですが、実際にはどうなのでしょうか?

私のハロゲンも球切れ経験はありませんが、気分転換と省電力も兼ねて交換しました。
1個あたり、50ワットから30ワットになると思われます。

ただ純正ではないので、寿命は気になりますね。
(2017.10.29 11:01:06)

Re[2]:アクア ヘッドライトロービームのLED化(10/18)  
ばけQちゃん さん
ミスターマネーさんへ

 吹雪の日も走りましたが、気になったことはないですね。

 走っているから付かないのかも知れません。
そしてヘッドライトウォッシャーもエンジンが暖まっていれば温水が出るので
大丈夫なようです。
(2017.10.31 08:40:49)

Re[3]:アクア ヘッドライトロービームのLED化(10/18)  
ばけQちゃんさんへ

なるほどなるほど、ヘッドライトウォッシャー付きなのですね。
了解しました。
(2017.10.31 09:05:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: