Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2006年01月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
更新をサボっております。このところクワカブ福袋の購入に忙しく、

思えば2004年の初春にタラレギに手を初めてから、これといって高価な虫は
買いませんでした。タラレギでスペースはイッパイでしたから余裕はありませんし
ゼリーや菌糸を購入するくらいで我慢していました。(本当です^^;)
PS:タラレギはたまに買いました。(あっ
でも今年は何故か「今年くらい福袋でも買うか」とか「HPのネタが不足している」とか
自分で勝手に言い訳をして買ってしまいました。買いあさりました。買い散らかしました。
あ~、も~、買いまくりです。(マジでアホのような買いっぷりw)ヽ(*´▽)ノオテアゲ~

我ながら自己嫌悪・・・・・・('∇`*)アハハハ八八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \....(悲

しかしこのところ良い事続き^^)
まずは諦めていたレギウス♂の3令が前蛹に・・・これは以前書きましたが菌糸の上に出てきてしまい
潜れなくなった幼虫です。今回うまいことに蛹にならなくてはいけない事に気付いてくれたようです。

次はレギ46mmの産卵セットですが、即穿孔w(≧ω≦)b OK!!
私が掘った穴とは違うところに潜っていきました。^^;

KRAFT WERK


46mm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月05日 17時46分33秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: