Kraft Werk

Kraft Werk

PR

お気に入りブログ

my secret base ホクトベガ7さん
T.M.Rの部屋 tmr130916さん
おお!タランドゥス! BON777さん
クワ始めました。~… Taran1123さん
que sera sera real_zinさん
匠虫房 たくみ666さん
クワカブ KanKanの… みつ9199さん
keeps chasing the d… なかたく1207さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

alfhonce

alfhonce

カレンダー

コメント新着

alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) なんか劣化が早すぎて直ぐにグチョグチョ…
zin@ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) う○こマットはダメでしたねやっぱり(´Д`)…
alfhonce @ Re[1]:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) zinさん、こんばんは^^ あの香ばしいマ…
real_zin @ Re:またまた久しぶりの更新(;^_^A(12/20) おぉ~更新してる(≧∇≦) ヨツボシカワイイ…
BON777 @ Re:ヨツボシ孵化(06/29) rossoに交尾してもらいなさい

フリーページ

2006年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は菌糸詰め8ブロックとレギウス4セット


昨日かぶと・くわがたの郷より菌糸が到着してまして、
本来ならば直ぐに詰めなければいけない状況だったのですが
昨日は疲れてできませんでした。

因みに何故急がなければいけなかったかと言うと・・・

isoge

うッ、、、間に合わん(;^_^A
10日も放っておけない状況ですw
レギですが隅の方に置かれてスッカリ忘れていました。

困った^^;


先日出張に行く前にタラレギのセットを組んでから
出かけました。
今日はその分の割り出しです。

まずタラです。。。。
あら?何か卵が歪???こんなの初めて見ました。
細長かったりというのは普通にお目にかかりますが、
今回のはジャガイモの様www(ワラッテルバアイカ
表面がボコボコと凄い形^^;
色や雰囲気は悪くないので孵化すると思うのですが
ちょっと心配です。


初めは今年2回目セットの♀です・・・あら^^;
4個だけ??寂しいw
このメスは私が産卵しやすいように開けた穴ではなく、
穿孔しても枝の部分が邪魔をしてスペースの乏しい
部分に態々穿孔したようです。


それで後は残りの3セットですが、久々の爆発^^
12・12・11とレギにしてはナカナカの数です。
今回割り出した分は色も綺麗で不安は全くありません。
全頭孵化するでしょう^^

tamago2006/9
takotore2006/9

先日私の血統をお譲りさせて頂いた方よ大型レギウス羽化の
お便りを頂きました。
残念ながら羽化不全を起こしてしまいましたが、初めてのチャレンジで
このサイズを出されるのは凄いと思います。
カッコイイ個体だったので紹介したいと思います。

regi-2006/9-K


PS:17日のオフ会楽しみにしています^^)ノ
宜しくお願い致します。

KRAFT WERK






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 20時07分34秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: