2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1

映画は、ミステリーもの、裁判ものがすきです。ただ、最近は、子供はいるので、もっぱらDVDですが、子供向けと思って借りたもので、ハマってしまったのはピクサーが作った映画です。その中でも、やはり、前評判と実際とのギャップがあるものもありました。うちのDVDランキングは、一番は、モンスターズインク次に、ファインディングニモ次が、トイストーリー2バグズライフって感じです。実は、MRインクレディブルも見たのですがサイコーです!今のところDVDが出てないので、ランク外ですがモンスターズインクといいライバルになりそうです。他に、好きなものは、LAコンフィデンシャル、告発、ワイルドシングス、ショーシャンクの空に、ユージュアルサスペクツとか最後まで何があるかわからんのが好きですね。●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005.01.28
コメント(4)

PEUGEOT コリブリ18 COLIBRI-18PEUGEOT コリブリ14キッズ レッド私は、自宅から2キロ程度の会社までチャリ通勤ですが、今日、見たのは、颯爽とプジョーコリブリに乗って通勤している『私』ではなく、かっこいいおじ様です。皮の手袋とバブアーのオイルドコートをお召しになっていました。かっこよかった!!田舎なので、そんなおじ様は、ほとんど皆無。近くに官公庁が集まっているので紺のスーツと萎れたネクタイって、感じのおっさん達ばかりなので、今日の方は、余計に目立っていました。今日から勝手に、ライバルとさせていただこう。本当は、私もプジョーか、ルイガノが欲しいのですが、今は、後輩にもらった折りたたみチャリで十分です。ついでに、息子もおそろいで揃えてあげようかな!?幼稚園もそろそろだし。BARBOUR(バブアー) BEAFORTTemplate-すず♪♪
2005.01.27
コメント(3)

うちの息子の愛車は、ラジオフライヤーの三輪車!アメリカに憧れてていた10代のころ、映画で見た、ラジオフライヤーに憧れて、息子が生まれたらラジオフライヤーに子供と荷物を載せて、庭で遊ぼうと決めていた。だから、もともとは、普通のラジオフライヤーを買って庭で遊ぼうと思っていた。そして、息子が生まれ、歩けるようになった。そのとき、住んでいたのは、マンションの6階。。。。。芝生の庭でラジオフライヤーに息子を乗せて遊ぶ夢は途絶えた。その代わりに、息子が欲しがっていた三輪車のラジオフライヤーを発見!!今では、息子もかなりの乗り手。次は、自転車でも買ってあげないとラジオフライヤーの三輪車は、娘の遊び道具になるでしょう。Template-すず♪♪
2005.01.26
コメント(2)

我が家では、お休みの日の朝には、よくバナナジュースを飲みます。何で作るかと申しますと、このオスターライザークラシックブレンダーです。いわゆるジューサーミキサーですね。うちの奥様がいろいろと探し回って、デザイン、機能、使い勝手を調べて、この3点に絞られました。で、今、うちで活躍中なのが、オスターのクラシックブレンダーです。選ばれた理由は、このスタイリングとシンプルな機能です。それとオプションの種類の豊富さです。スイッチは、強いと弱いしかありませんが、これで、バナナジュースは、十分です。我が家に来てすぐの時には、毎日、いろんなフルーツジュースを作っていました。今は、落ち着いていますが、バナナジュースでひとつだけ、試行錯誤で発見した隠し味があります。それは、豆乳粉末を一さじか二さじ入れるとおいしいですよぉー。皆さんもお試しあれ。ちなみに、オスターのクラシックブレンダーは、もう生産中止!?らしいので、欲しいかたは、お早めに!ビタントニオとラッセルホブスも定番ですね。性能は、変わりません。あとは、見た目の好みの問題です。送料無料! Oster オスター(オスタライザー) クラシックブレンダー 角ボトル レトロタイ...ビタントニオ(Vitantonio) クラシックブレンダー【送料無料!】プロご用達!ラッセルホブス クラシックブレンダー3901JP
2005.01.25
コメント(2)

もう10年近く冬の通勤コートは、グローバーオールのダッフルですが、30歳過ぎたあたりからちょっとかわいすぎかなと思いながら、すでに2年が過ぎ、3年目の今年も着ている。好きだからという理屈は、世間には通らないかもしれないが普通のコートは、着れない。でも、そろそろ歳相応のコートにしようかとも思う。。。九州育ちで寒いとめっきり元気がなくなるので激寒の日は、無理せず、スーツにモンクレールでご出勤これもどうかと同僚には言われるが、あったかいからしゃーないやん。グローバーオール メンズダッフルコート ヘリンボーンチャコール40サイズモンクレール ダウンジャケット バジーレ レッド/455
2005.01.24
コメント(2)

トップページをリニューアルしました。前々から、整理したかった内容を綺麗に並べました。どちらかというと自分に使いやすいように変更したような気がしてますが、使ってみて、更新をしていこうと思います。それと、紹介したいものや欲しいものがどんどん増えそうな勢いなので、アフィリエイトサポーターさんとろすとあーてぃくるさんのページのテンプレートとソフトを使わせてもらうことで、断然早く作れるようになりました。みなさんも日記の投稿やフリーページ、トップページの作成に使ってみてはどうでしょうか?●●オスタライザークラシックブレンダー、製造中止になってますが、これで作るバナナジュースは最高!!●●●●ikeaのスツールチェア、日本への上陸が待ち遠しいですね。一足お先にショップで手に入れましょう!●●●●ブリーフケースもいいけど、こんなトートも次は挑戦してみよう!●●Template-すず♪♪
2005.01.23
コメント(0)

今年の目標の一つで、以前取り組んでいた朝のウォーキングを再開しました。愛用のM1300はソールが剥がれてしまったのでウォーキングに使えない。。。新しいウォーキングシューズを調達しないといけないけどありきたりは、どうもしっくり来ない。あれこれ検索してみた結果、見つかりました。良さげなスニーカーをそれは、『ナイキ エアートレーナー』80年代にナイキエアが、出始めのときの定番モデルで今も復刻!?かどうか分かりませんが当事と同じ仕様のものを発見しました。本来は、テニスシューズだと思いますが暴れん坊マッケンロー(みんな知ってるかなぁー)が愛用していました。ナイキ エアトレーナー1 LOW プレミアム バーチ/バロックブラウン/カーキNIKE AIR TRAINER1LOW PREMIUM BIRCH/BAROQUE
2005.01.22
コメント(0)

以前にご紹介しました愛用のニューバランスM1300がついに、ソールが剥がれてしまいました。今日、ちょっと外出したときに、ブロックに引っ掛けてしまい帰宅後、見ると無残にも、ソールが剥げてしまっていました。10年以上、活躍してくれたのですが。。。。噂によるとソールの修理もできるように聞いていますので今度探してみます。。。。でもでも、悲しいです。デッドストックもあまりないようですし、ipod同様、今後の私のお買い物リストに追加されました。現行品は買う気がしないけど、仕方がないかなって。NEW BALANCE M1300 GREY (日本未発売モデル) ニューバランス【ニューバランス】 M1300 CL グレー Dワイズ MADE IN USA ★送料無料★newbalance/M1300CL USAニューバランス M1300どうしても、これが欲しい。。。いつか見つけてみせます。
2005.01.19
コメント(0)

みなさん、フリースと言えば『●ニクロ』ですか?私は、断然、パタゴニアのシンチラ、クラシックレトロです。パタゴニアと言えば、会社の哲学からこだわりまくっていてかっこいい会社の一つで、ショップをやっている身としては見習うべきところがたくさんある会社です。それはおいておいて、今で言うフリース、当事は、シンチラって言ってましたが、その定番は、ゼッタイに、パタゴニアです。しかも、このクラシックレトロ、パタゴニアって会社は自分のライフワークと環境に関してのこだわりは宗教かと思うくらい深いものです。そのパタゴニアの超超定番が、このフリースです。●ニクロのフリースが、10着買えますが10着あげると言われても私は、こちらを選びます。デザイン、風合いと、着心地は、これでしか味わえません。重厚な記事も特徴です。しかも古着っぽいところも私好みです。●ニクロ10着よりも、ゼッタイこちらをお勧めします。パタゴニア(patagonia)メンズクラシックレトロカーディガン送料無料パタゴニアのクラシックレトロフリース、他にもグレーもあります。
2005.01.18
コメント(2)

ipodネタでもう一つ。ipodで使うヘッドホンは、『shure』が良いらしいです。ipod付属のヘッドホンの評判が悪いらしく、その代わりに使うのに最適です。これは、ミュージシャンが使っているほどのもので内耳にぴったりフィットする弾力性と密着性のある形状で、雑音に大してかなり効果があることで人気の商品で、ipod愛好家のなかでは、かなりの定番商品らしいです。ipodの次にそろえたいですね。SHURE E2Cshureのヘッドホンシリーズはこちらでもっとたくさんありますよ。
2005.01.17
コメント(0)

先週は、年明け早々、会議&出張の連続でくたくたで、日記の更新もサイトの更新も全くできていなくて自分なりにストレスを感じていました。ようやく時間が取れた状態です。今週はちょっと落ち着きますのでぼちぼち更新していきます。それはおいて置いて、MACWORLDEXPOでマックの新製品が発表されたようですね。木曜日?の日経の記事を見ましたがiPODにフラッシュメモリ版が出たみたいですね。1Gと512Mでともに1万円代だそうです。欲しい!!以前からipod欲しかったのですが、3万円の調達ができなくてもっと安いものが出ないか期待していたのですが、期待通りのものを出してくれました。すでに、アマゾン等では、予約待ち状態らしいのですが落ち着いたら買えるでしょう。これで、通勤時間を利用してセミナーのテープを思う存分聞こうと思います。テープからMP3への変換も進んでいないので急ピッチでやらないと。。。普通に買える日を楽しみにしておこう。でも、ちょっとだけ悩むのは、3万円で容量が20倍になるという費用対容量のコスト比率。ちょっと我慢して20Gを買うのが良いようなきがするのも事実。。うーん。Apple iPod shuffle M9725J/A 【1GB】【送料無料!】 Apple iPod 20GB (Click Wheel)Mac & PC [M9282J/A]アップル専門店「PLUSYU楽天堂」iMac・iBookも扱うアップル専門店。専門店ならではの一味違ったお店です。
2005.01.16
コメント(4)
この数日、会社の目標設定も含め個人的な目標を考えていました。毎年、高い目標で達成できなくて、自己嫌悪に陥ることが多かったので、今年は、目標の設定に無理をしないことを前提としました。この日記で、フランクリンプランナーの紹介をしているおかげで、この手帳のよさを再認識でき今まで以上にプランナーを活用して目標の設定をしています。価値観、役割、ミッションステートメント、夢、目標を声を上げて読み上げて、年間、月間の個人の目標を立てています。この順番に、考えていると、必然的に頭が整理できてすっきりと行動計画まで落とし込みができました。しかも、しかめっ面で考えるのではなく楽しく笑いながら、ワクワク心躍らせながら計画を立てています。5年近くプランナーを使っていてこんなことは初めてです。やっと、本当の良さが分かってきました。今年こそは、コミットした目標達成をして来年の今頃の日記には、笑顔で迎えたいと思います。
2005.01.08
コメント(2)

ロレックスの時計に魅了されて早15年近くになります。行きつけのショップの店員さんに初めて見せてもらったエクスプローラ1(Ref1016)が起源です。書くと長くなるので、小出しにしていきますが当時80年代後半、今思えばバブル絶頂の時、大人の世界では、ロレックスを着けるのがステータスだったのかもしれません。まだ、世の中のことがわかっていない私でも、何十万という値段を聞いてびっくりしました。金ピカでもない、シンプルかつ価値のあるものに初めて目覚めた瞬間でした。その後、紆余曲折を経て、時計関係の仕事について7年近くが経ってしまいました。そのきっかけとなった1016は、まだ、購入してません。買えないこともないのですが、買ってしまうことで、聖域を侵してしまうようで怖いのです。もうしばらく、憧れの時計として見ていたいと思うのです。実は、もうひとつ、憧れて止まない時計があります。。。それは、また今度!ROLEX エクスプローラ 1 (ref,1016) アンティーク エクスプローラーI (Ref:1016)(14002361)アンティーク エクスプローラーI (Ref:1016)(01001397)【ROLEX】Ref.1016 エクスプローラー
2005.01.06
コメント(2)
明日から仕事ですが、正月休みの宿題(来年の予算、目標)を仕上げなくてはいけないのですが、進みません。。。残りは明日会社に早く出てやるしかありません。楽天トップページの特集がありましたが一応、会社の椅子は、アローンチェアを使っています。うち代表の鶴の一声で、事務職全員分を2年前にそろえました。なんか、それだけ聞くと外資系みたいですが机は、普通の国産なので、バランス悪いです。でも、やはりそこは世界のハーマンミラーですね座り心地は抜群で、しかも、腰への負担が少なく、長時間の事務仕事でも疲れません。家の仕事用は、フィリップスタルクデザインドリアデ『TOY』を使っていますがこちらは、デザイン重視で、長時間座るとちょっと腰が痛くなります。家にもアーロン欲しいです。(大蔵大臣に要相談ですが。。)★仕事椅子の定番は、アーロンチェア。。これ一つで外資系企業!?★ドリアデの家具はこちらで見れます。ヤマギワが多いですね!
2005.01.05
コメント(2)
先ほど、帰省より無事帰還したところです。なんと、途中の約6時間の道のりの中でJAFにお世話になってしまいました。パーキングエリアでの休憩後、さて、『出発だぁー』と言うときに我が愛車VOLVO940のエンジンから煙がモクモクをあがっているではありませんか。。。すぐにエンジンを止め、ガソリンスタンドの兄ちゃんに聞いても、つれない返事。。。すぐにJAFさんのお世話になることに。クーラント漏れが原因らしかったのですがだましだまし、様子を見ながらようやく我が家にたどり着きました。疲れたー。それは、おいといて、我が実家では元日、2日とも兄貴が、地元のショップで、3つも4つも福袋を仕入れに、並んでおりました。『福袋』なら楽天がたくさんあるのに。。とつぶやいてもショップにならぶのが楽しいって聞きません。分かってないですね。もっとたくさん楽しい、買い物ができるのに自宅に帰ってびっくりです。福袋かなりすごい勢いで売れているみたいですね。4日までのところが多いようですがラストチャンスで5日まであるところも。バーゲンも始まります。最後の福袋ゲットと最新バーゲン情報です。お早めに!
2005.01.04
コメント(2)
帰省したときに、妻にどうしても熊本ラーメンが食べさせてあげようと買い物ついでに、出かけました。本当は、豚まんもおいしい『山水亭』っていうところに行きたかったのですが混んでて子供が並ぶのには耐えられないので定番で、桂花ラーメンに行きました。おみやげで何度も食べていたので妻にとっては、慣れた味だったはずですがやはり、本店で食べた雰囲気も手伝ってか『馬油と焼きにんにくが、最高!!』ってべた褒めでした。僕の中では、子供のころからの味なので、あたりまえだったのですが久しぶりに、本場で食べるとおいしさよりも懐かしさの方が先に感じちゃいました。最近のお店はよく知らないのですが一昔前の定番は、『桂花』『黒亭』『北熊』でした。高校の帰りに、『山水亭』にもよく行きました。穴場で、『呑龍』ラーメンってあったのですが今もあるのか・・・・。★楽天にもいくつか『熊本ラーメン』ありました。でも『桂花』はない。。。桂花ラーメンのサイトはこちらhttp://keika-raumen.co.jp/top.html
2005.01.02
コメント(1)
わが実家というか、わが地方では正月は、お屠蘇、おせち、お雑煮を食べる。お屠蘇は、熊本独特の東肥の『赤酒』です。甘いのですが、お正月に限らずお料理でもうちのお袋が使っていました。子供のころ、この日だけは、兄貴とこの赤酒を飲み倒していました。今思うと、すごいことをしてたなと思います。5合くらいは飲んでたと思います。雑煮も独特です。昆布とイカ?煮干でだしをとったものですが、味がない。。。それに、もちが大量(丸餅が3つくらい)に入っている。小さなころは、それが、まずくて泣きながら食べた思い出が。(残すとはっ倒される。)今年は、子供も歩けるので、近くにある日本五大稲荷といわれる高橋稲荷神社に初詣に、生まれて初めて行きました。徒歩5分なのに、三十数年間、一度も初詣に行ったことがありませんでした。理由は、人が多いから。。。でも、子供ながらに何で?って思ってたなぞが最近解けた。稲荷神社って、商売繁盛の神様ですよね。どうりで、うちは行かないはずです。農家と公務員しかいない。今の私は商売人、行かない訳には行きません。家で、のんびりしている親父(肥後もっこすバリバリの人)を誘って、行ってきました。子供も親父も喜び、おみくじも大吉でした。
2005.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
