全7044件 (7044件中 451-500件目)
< 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >
数年ぶりに「硬式」を堪能しました。(笑)2日間応援に来てくれた長女と家内の3人で苫小牧にて夕食。昼には会場を後にするつもりでしたから、ランチを持たずに会場入りしていました。ついつい、応援、観戦、追っかけ(笑)をやめることができずに、会場を出たのは既に夕刻となっておりました。さすがにお腹が空いたので、以前、荒木さんと「呑み」に来た回転寿司です。アルプスの山々並みの皿を積み上げる食い倒れ的な呑み会となりました。(笑)基本100円ではないので高級なネタです。わたしは光り物はもちろん、ハマチなどの血の気の多いネタは、まるで修行僧の様に「生臭」と、食脳が受け付けないので、主にこの様なネタを注文致します。魚卵系以外は、かなり安上がりとなります。甘エビとイカを追加してシメ(笑)あまり満腹になると、運転中に眠気が差すので、これくらいで許してあげました。(笑)300キロを走破して帰宅後は「にゃん」に美味しいチュールを数本奮発して布団へ直行グーと、熟睡していたはずでしたが、卓球脳の興奮が冷めやらない様で、早朝というよりは、深夜明け的な時刻に目覚めてしまったわけです。(苦笑)荻原直子さんの試合は、今大会のジュニアチャンピオンから、優勝したJR北海道高山選手との準々決勝までを観戦、応援しました、優勝したレジェンド荻原選手の試合は、最大の難関と思われた、お父さんの荻さんが指導した後藤選手との対戦からまた、大健闘した駒大苫小牧の佐藤選手と、やはり駒大苫小牧から駒澤大に進んだ奥住選手との大激戦相手選手が強くなくとも、ATフィールド全開で戦うJR北海道、宝利選手の素晴らしい試合。マスターズ年代になっても、男子ダブルス優勝、混合、シングルスも代表は凄いそして、ポラリスノースJr.OB、OGたちの相変わらずの試合(笑)春来の危なく大逆転負けしそうだった試合(苦笑)サーブとチキータだけで戦う大翔の試合(苦笑)ミスをして兄の大翔から睨まれる彩華(苦笑)やはり、硬式は最高ですなぁ(笑)、会場に連れてきてくれた末っ子に感謝です。これからじたばたしながら何とか二度寝をして、来年、末っ子に硬式で感動させられる夢が見られたら幸いと存じます。(笑)
October 10, 2023
今日は駒大苫小牧の応援をしながら、荻原兄、妹の追っかけをしておりました。試合の詳細については明日となります。これから300キロを走破するので(笑)
October 9, 2023
男子決勝優勝 レジェンド荻原!(北海道アスティーダ)2位 永田(アルテミス)男子3位 能戸(JR北海道)佐藤(駒大苫小牧)女子決勝 優勝 高山(JR北海道)2位 岡(札幌大谷)女子3位 濱田(JR北海道)杉渕(JR北海道)おめでとうございます。
October 9, 2023
高山(JR北海道)荻原(北海道アスティーダ)仲川(愛工大)松元(留萌高)岡(札幌大谷)小野寺(国際大)濱田(JR北海道)杉渕(JR北海道)おめでとうございます。
October 9, 2023
永田(SIUアルテミス)大谷(国際大)千年(明治大)能戸(JR北海道)佐藤(駒澤苫小牧)奥住(駒澤大)荻原(北海道アスティーダ)宝利(JR北海道)おめでとうございます。これから準々決勝です。
October 9, 2023
荻原選手見事代表「今回は走り込んで来ました。」兄、妹揃って代表です。
October 9, 2023
荻原直子選手 先ずは代表となりました。流石です。(笑)
October 9, 2023
混合ダブルス優勝 大久保、杉渕(JR北海道)2位 佐藤、岡(愛工大、札幌大谷)3位 宝利、北川(JR北海道)能戸、高山(JR北海道)男子ダブルス優勝 宝利、野戸(JR北海道)2位 長門、奥住(埼工大、駒澤大)3位 国田、松井 (札幌国際大)斎藤、平岡(札幌大)女子ダブルス優勝 高山、杉渕(JR北海道)2位 吉國、青木(リーブル)3位 杉山、高(国際大)武岡(札幌Unity)北川(JR北海道)
October 9, 2023
今回も荒木さんに騙されて代表権を獲得した選手がおります。(笑)札幌国際大学男子ダブルス「国田·松井組」既に全日本だけでなく、国体代表にもなっているヒロヤはともかく(笑)松井選手です。駒大苫小牧苫小牧から国際大学に進みました。今大会では、スタートからフルスイングでオーバーミスを連発しておりましたが、ベンチに戻り荒木さんの「嘘」に騙されているうちに、お調子者の調子が天井を突き抜けて、専修大学に進んだ後輩と、北科大から明治大学に進んだペアをファイナル8-10からまくり、ついには代表にたどり着きました。(笑)おめでとうございます。追伸「あの国田は関西高校から国際大に来たんだってさ」と、私の後で噂話をしていた方がおりましたが、間違いではなくとも正確には札幌ノースJr.で、二上さんからの猛烈な指導を受け、関西高校に進んでインターハイ団体ベストエイトメンバーとなる。当時の卓球王国で写真入りで紹介されていた。が、正しい情報となります。従いまして、かの士別にも小学生から中学3年まで毎年合宿に来ておりました。なぜか「メガネ」のツルが曲がってしまい、絆創膏で簡易修理をして練習していたことが、ノースJr.連合合宿の伝説となっております。(笑)
October 9, 2023
主夫妻が留守にしている居城の守りを司る「にゃん」です。家内の妹が、毎日、食事などのお世話のために、ご機嫌伺いをしてくれております。感謝毎日の運動も欠かしてはおらないのですが、不機嫌であるのはいたし方のない事であります。なにせ末っ子よりも甘やかしておりますので(苦笑)本日夕方には、多くのお土産を持ち、さみしくないようにと、LEDシーリングライトをつけっばなしにしてきた我が家に帰り着くので、いつものやうに惰眠をむさぼりながら待っていてくれたら、嬉しいと思っております。
October 9, 2023
晩ごはんは札幌に向う途中にあった「やよい軒」にて朝、昼と、おにぎり1個にバンを少々でしたのでお腹が空きました。私がどれを選択したのかは、この体型を持ってお示ししていると思います。(笑)道理で痩せないわけですなぁ(苦笑)
October 9, 2023
女子ダブルスにおいて札幌大谷中高→専修大学→JR北海道数年前に現役を引退。吉國選手中3で同大会、一般シングルス優勝、インターハイシングルス、ダブルスにおいてランキング入り。現在、クラブチームで週2回練習パートナーは尚志学園→札幌国際大→クラブチーム先ずは、インターハイ3位ダブルス続いて第1シードJR北海道ペアを撃破代表権獲得後の準決勝対戦ペアは…札幌大谷高OG、高2で同大会一般女子シングルス準優勝現在、札幌Unity所属、武岡選手札幌ノースJr.→山梨航空高校→金城大学→JR北海道北川選手決勝に進んだのは吉國選手ペアでした。どちらも、団体全国ベスト8常連だった頃の「S木先生」の教え子たちです。年齢の話はご法度!吉國選手が武岡選手の1年先輩となります。おめでとうございます。長女の2年先輩と3年先輩なので嬉しいことではありましたがとはいえん?でも、こんな結果になるなんて?あの頃はあり得ない気もしております。どうしてなのかは、20年にわたり、この鉄火場に身をおいている方々には重々わかっているようでした。明日も頑張りましょう。また、各ダブルスで代表権を獲得した選手の皆さんに最大級の拍手をおおくりいたします。
October 8, 2023
若い者をいじめております。ファイナル勝ち!明日へつなぎました(笑)
October 8, 2023
JR北海道 宝利選手尚志学園時代から続く全日本卓選手権連続出場を、先ずは混合ダブルス3位入賞で16年に伸ばしました。おめでとうございます。
October 8, 2023
一応はコロナも5類となり、概ねマスクなどの感染拡大防止措置も解禁となっているのに、朝の試合前練習はなしなぜか初日は朝8時15分から開会式、2日目、3日目も同時刻から表彰式 従前よりも早くセレモニーが始まりまるのです。朝の練習時間がなくなるはずです。なぜか試合終了時間が遅くならないのが「選手ファースト」であるとのこと。そのためには、試合前練習時間をなくしてもよいだろう。コロナ過の時にはそうだったのだからが根拠なのか。2日目は各ダブルス決勝までと、シングルスは…ん?1回戦までとなっておりました。今大会、初日ジュニア終了時間は従前と変わらずに19時過ぎでした。従前の硬式の2日目は2回戦終了まで、それなりに試合終了時間は遅くはなりますが、そのためには最終日は午後3時程度で終了となりますので、開催地から遠方の選手も長距離ドライブ、または公共交通機関を利用しての遠征を深夜になることなく完了することが出来ます。函館から釧路とかの超遠距離は除きます(笑)もちろん、自身の勝敗に関わらず、北海道チャンピオンを決める大会を、決勝戦終了まで見届けるのが条件ではありますが。因みに全日本卓球選手権大会では、最終日の決勝戦がもっとも大入りとなりますが、北海道卓球選手権大会では3日目の決勝戦が1番閑散としているのも事実ではあります。(苦笑)一般シングルスだけに出場し2回戦から登場の選手は、最終日からの登場となりますので、宿泊費用を軽減出来ることについては評価出来るのではありますが、当日朝の練習が出来ないなら、サブ体育館などでの練習場所の確保も必要となるでしょう。これは全日程についても同様ですが。従前の開催日程で不都合があったのは、2日目の夜の「酒宴」の開始時間が遅くなることぐらいでした。全道カデットの開催日程についても「選手ファースト」とはかけ離れ大迷走しているのに、ここに来て北海道チャンピオンを決める硬式まで、羅針盤を失ない大海原を彷徨う…もといGPSを積まずに航海する太平洋横断ヨットの様な有り様になってしまっております。大海原に大きな夢を掲げて走るヨットに例えるなら、それはもう冒険ではなく、暴走と言っても過言ではありません。
October 8, 2023
優勝 本間 札幌大谷 2位 佐々木 駒大苫小牧3位 松本 神恵内中 清野 札幌大谷代決 松野 新岡 駒大苫小牧
October 7, 2023
男子優勝濱田 北科大2位金須 駒大苫小牧3位佐藤、皆川 駒大苫小牧代決 中里、石川 駒大苫小牧
October 7, 2023
「ジャンボやき鳥つかさ」札幌市白石区…家内と次男の3人で入店。まさか、こんなに大きいとは(苦笑)本店は満席で店の前に行列が出来ていたので、南郷通り店へ電話をするとギリギリセーフで入店出来ました(笑)しかし、完食するためにはベルトを緩めなくてはと思いましたが、明日は体育館なので正装のMIZUNOのジャージをはいておりました。あとは次男の気合に頼るのみ(笑)もっと驚いたのは「メガハイボール」でした。ジョッキーに氷がほとんど入ってません(笑)まさにメガ盛り(笑)
October 6, 2023
苫小牧市で全日本予選が始まります。ジュニア、ダブルス、一般シングルスの全種目において東京体育館を目指します。ジュニアは6名と狭き門となっておりますが、選手は全種目の中で一番大きな声で自分を鼓舞し、また応援でも力強く仲間を応援するので、初秋の外は寒くとも、体育館の中はTシャツでも暑いくらいの熱気に包まれます。一般シングルスでは残念なことに強烈に強かった前年度優勝のJR北海道のM選手が出ておりません。強かったですよねえ~見逃してはいけない楽しみな試合は(笑)今大会ではランキングのJR北海道のベテラン「魂の卓球宝利選手」(大ファンです。)また、JRの主力の能戸選手の両ハンドカウンターにも期待しております。もちろん実業団、クラブチームで頑張っている選手たちの活躍も楽しみです。また、ランキングを持っている愛工大などの道外大学生に、大経法大、東北福祉。今年、北科大、駒大苫小牧から道外大学に進んだ選手。ランキング持ちの札幌大学、国際大の選手たちが有力視されますが、ランキングはなくとも好調を維持している札幌大学、国際大学の選手にもチャンスがあるではないかと思います。本年度のインターハイ優勝選手、代表の北科大、函館大谷、駒大苫小牧高校の選手たちが挑む構図も楽しみなことです。そして、なによりも楽しみなのは~「レジェンド荻原・北海道アスティーダ」です。全日本選手権で入賞していた頃は、猛烈なフットワークからの強烈な超高速フォアドライブで相手をなぎ倒しておりましたが、マスターズでの全国優勝を経て、現在はフォアドライブも残しながらバックハンドを強化し、円熟の両ハンドを振るようになっております。また、サーブについても大きなアクションはなくとも、ぶつ切りサーブを駆使して3球目につなげるのはまさにレジェンドです。今は小中学生達の指導もしているので心配は練習量だけです。楽しみなことです。今年は久しぶりに、もう一人「荻原・北海道アスティーダ」のゼッケンを背負った女子選手が試合に臨みます。大ファンですし、長女が特にお世話になりました。普段はいつも笑顔ですが、ここが勝負となれば、インターハイ3位、日本リーグでの大活躍、マスターズ優勝をもぎ取った勝負師となります。楽しみなことです。やはり、硬式(笑)はひと味も、ふた味も違いますなぁ皆さんのご健闘を心からお祈り致しております。
October 6, 2023
先日のジュニア代表数が6名となったことについて、メールやSNSなどでご連絡をいただきましたが、指導者だけでなく、一般の選手も含めて否定的なご意見が多いようです。意外だったのは、令和5年度の代表数が減っていることに気がついていない方も多くおり「くまのぶろぐ」で発見した方もおりました。私も、まさかそんなことになるなんてことは思いもしないので、要項では開催地、日程、開始終了時間などしか見ておりませんでした。長くこの大会に挑戦しているので、記載されている多くのことは再度確認をするまでもないと思い込んでしまっているのが落ち度ですが、ここで代表数が減員になっていることを発見しても、何の手立てもないのですが。ジュニアの代表が8名時代が長くありましたので、何年か前に7名になった時には、小学生からジュニアに出場する世代までを指導をされている方と「ホカバの7名代表でベスト8中、ベスト4に進めなかった選手4名中、代決で2回負け1名だけが代表になれなく苦しかったことを思いだし、ジュニアでも選手に小学時代と同じようなかわいそうな思いをさせることにならなければよいなぁ」などと、お話をしました。令和5年度で6名となれば、その思いは…「カデットで頑張ってベスト8に入ったけど、準々決勝敗退でベスト4に進めず、準決勝を横目に見ながらの代表決定戦に負けてしまい。ベスト8に入ったけど代表になれなかったなぁ」と、代決で負けた2名の選手と指導者が落胆している様子が、ジュニアでも繰り返されるのだと思い描いたりもします。ブロック枠をどのカテゴリーに付加するかについて、どの様なご提案があり、またそのことについてどんなご論議がされ、この様な結果になったのかを知りたいと思うのは、私だけなのでしょうか。ホカバ、カデット、中体連の北海道大会で「代決のポラリスノースJr.」と、言われるほど多くの代決を戦かい、悶絶しながら代表権を獲得してまいりましたので、尚更に代表数については気がかりな私なのでございます。「全日本卓球選手権大会ジュニアの部」の出場を目指している選手はもちろんですが、私立高校で教務の傍ら、平日、休日にかかわらず日々選手達を指導している指導者の方々のご労苦に報いるためにも、次年度からの再考を期待するものであります。(公立高校の指導者についても、もちろんそのご労苦は承知しております。)
October 5, 2023
急激に寒くなりました。今年は9月にエアコンを使うほどの、酷寒大地に取って経験のないほどの猛暑でした。しかし、それも終わりを告げました。寝具は特段に短かかった秋仕様から、とてつもなく長い冬使用となります。
October 3, 2023
本年度の全日本の北海道のジュニア代表数です。登録数の減少なのか理由はわかりませんが、日卓が1枠減らしたようです。北海道の2022年度の登録数は全体で14,597名と、前年度比△173名となっております。都道府県の代表数を精査して、登録人数からの適正な人数を割り出したのだとは思いますが、ジュニア男子は各地区を勝ち抜いた選手350名、女子は328名からの6名です。日卓から2022年度として発表されている都道府県別の登録数を見る限り北海道は4位となります。花の都東京、大阪府などがトップな訳ではく、全体での1位は神奈川県、2位は静岡県、3位千葉県、北海道と続きます。ジュニアの対象とはならない高校3年生の人数はここでは把握できませんが、小中高の合計は10,337人となり、やはり4位となります。全国的には小学までは卓球をしていなく、中学入学後「部活」として入部しても、中体連とオープン大会だけの試合出場であり、日卓登録をしない生徒が多い都府県と、同様に部活としての入部であるが登録をすることが多い都府県、またクラブチームとしてもダブル登録している都道府県ではかなりの差が出ているのは、公表されているデーターで一目瞭然となります。登録者数が多いと登録料が増えるので、日卓としては出来るだけダブル登録などの制度の活用を推奨したいのでしょうが、積極的に利用している都道府県とそれ以外では、実際の選手数と代表数に差異が出ているのではないかとも考えられられます。北海道の代表数についてとは少々脱線しておりますが、北海道は登録数を確保する取り組みについては道卓だけでなく、中学教員指導者の皆さんのご理解と頑張りにより成り立っており、それによりカデット、ジュニア、中体連での代表数に大きく貢献しているのだろうと考えます。また、北海道では中学の登録人数は男女合わせて「7,426人」ですが、高校では「2,432人」と4,994人も減少しております。このような傾向はどこでも同じようですが、高校での卓球ではその後の進路のこともありますし、また、中学では内申点も考慮しての入部者がいることも、その要員の一つとなっているようです。日卓が決定する代表数についても理解しかねますが、都道府県協会に一任されているブロック枠については実業団が少なくなり、JR北海道が獲得していた日本リーグ推薦もないためか、以前はジュニアに振り分けられていたブロック枠が、ここ数年は一般に振り分けられているようで一般の代表数は以前とは変更なしに8名となっております。今年度ジュニアの枠が6名になったことを鑑みると、せめてジュニアに振り分けてどちらも7名とするのも一考ではなかったのではないかと個人的には思います。どちらにしても切ない代表決定戦となりますが。長女、次男が高校生の時には、ジュニアはブロック枠をいただきベスト8に入ると代表でしたが、いつの頃からか7名になり、ついには6名ですか。以前、高校、中学関係者が苦労して選手達の将来性を考慮していただきブロック枠をジュニアにしてもらったと聞いておりました。このところジュニア世代も、インターハイでランキングに入るなどして、自力で代表数を増やすことも少なくなっているのも問題ではあるのでしょうか。それにしても、代表数を決定している方々は、北海道のジュニアの代表数6名が妥当だと考えているのだろうか。全日本卓球選手権ジュニアの部の出場枠については、インターハイ、ジュニアなどで推薦を勝ち取っていることは別として、登録人数に大きな減もないのに、代表数が減員されることについてはやはり理解に苦しむわけであります。
October 3, 2023
札駅ステラプレイスで長女と「一夜干しと海鮮丼できたて屋」で昼食でした。「脂のり抜群大判とろさば定食」「エビフライ定食」大玉牡蠣フライと迷いました…次男の住む白石から、JRで札駅へ11時50分に到着、7組待ちで12時5分に席に案内されました。数分後には大行列になっておりましたから、滑り込みセーフということでした。笑私は食後は「JRタワーホテル日航札幌」22階にあるスパへ向かいました。札幌マラソンハーフを完走したT原コーチと合流するためです。13時30分に、満面の笑顔で「いやあ~なんとか完走できました~」と、半年ぶりの再会をして、しばしサウナを出たり入ったりしながら「歓談」休憩室のリクライニングチェアで30分ほど休んでから、待ち合わせ場所の居酒屋へ向かいました。「旬味はなみずき札幌駅前店」S先生、Sコーチと合流ゆったり3時間飲み放題☆お通し代なし☆生ビールなど1,650円、個室でゆっくりと18時30分まで楽しく話しました。今回は二次会はなしで、〆ラーメンに向かったT原コーチ、Sコーチ組と、JR、地下鉄に向かう私とS先生組に分かれました。O原Tが揃えば完璧でしたが、この仲間での飲み会は格別なものがあります。我が家が歩く道を決定づけるために必要不可欠なメンバーでありました。この中の一人でもかけていたら、また違った道を選択していた可能性もありました。感謝前日の茸ちゃんと、ドラえもん監督は、5年生だった次男が士別から札幌に転校して「円山クラブ」に入ることを決めるためにご尽力していただきました。やはり我が家の行く道に大きな力をいただきました。感謝JR特急ライラック37号で19時に出発車中にて、一人二次会をもくろみましたが、岩見沢駅に到着したことすら記憶にないほどの短時間で眠りに落ちてしまっていました。旭川駅に到着するまで熟睡JR快速なよろ7号に乗り換えて、小一時間で士別市に到着しました。この二日間でお会いしたのは、茸ちゃん、ドラえもん監督、S先生、Sコーチ、T原コーチ。皆さんは本当の意味での仲間ですので、老齢の私にはかなりな強行軍のようですが、身体は疲れても、心にはかなりな栄養とパワーが注入されました。皆さん、本当にありがとうございました。今度は忘年会ですね…近いか(笑)
October 2, 2023
昨日、3時30分から呑んだ店です。(苦笑)茸ちゃんが3時過ぎに早く着いたので入店出来ました。小さな店です。常に満席で、店の外には入店待ちの方が5,6人は待っていました。投稿し忘れておりました。しかし、大人のネーミングです。
October 1, 2023
光星高校卓球OB、二上さんの後輩が社長の「飯場狼」に来ました。開店前の時間なのに、二上さんが社長に電話したので入店出来ました(笑)赤いウインナー最高(笑)
September 30, 2023
カデット全国で弥次喜多道中を繰り広げた仲間です。飲み会の途中で茸ちゃんが「二上〜タバコないんだよ〜買いに行こう〜(笑)」と、街を彷徨ったのを思い出します(笑)「おっさんパラダイス朝立」
September 30, 2023
久し振りの札幌へJR旭川駅から特急カムイ20号です。皆さんもバスではなくJRを利用しましょう。座席もゆったりしています。旭川、札幌間がたったの1時間30分タイトルを忘れてました。茸ちゃんの快気祝いです。ドラえもんこと二上さんも、もちろん参加です。加えて明日は札幌大谷中高で頑張った仲間が集まります。恐ろしいことに「T原永年コーチ」が札幌マラソンでハーフを走るので、完走を祝うことになっております。えぇ完走することを前提としているので、既に午後から開店している居酒屋を予約済です。もしもリタイアなんてことになったら、反省会になりますが、それはそれで罵声を浴びせながら楽しく呑めるのだはないかと思います。(笑)昨日の事務所開きを祝う会からの3連チャンの〆には持って来いのメンバーとなっております。今日の午後からの随時ブログを酔いに任せて更新致します。心が苦しいのは、暇なら「美唄StarJr.」に行くのがスジだからですね。と、考えながら車窓からふと外を見ると、JR美唄駅構内に入るところでした。本日は「体育センター」で練習なのは知っております。申し訳なく思うております。
September 30, 2023
ついに焼鳥屋で焼鳥を食べずに麦焼酎を軽いただきました。鮭のあら汁、松前漬、胡瓜の漬物は通しです。豚肉の塩焼のみオーダーしました。50年以上の付き合いになる幼なじみの新人社労士が来週事務所開きなので、従兄と祝う会を開催しました。果たして人口16000人台の過疎の町に、社労士の需要があるのかは計りかねます。現在、74歳になるサラリーマン人生をとっくに終えた方1名だけが事務所を構えております。因みにその方は現職の内に資格を取りました。もう1つ因みに3年間一緒の職場で働いておりました。士別市、又は近郊の法人、個人の方。ファイナンシャルプランナーの資格も有しております。「おかむら社労士事務所」に仕事をいただけると幸いと存じます。
September 30, 2023
今年の春からは、それまで20年間なかった平穏なアフターファイブが送れると、家内と楽しみにしていました。しかし、新年度になると同時に急に決った持ち家の解体から引っ越しと、それ等に伴う法定手続きを自分で行ったことで、それなりに忙しい日々が続いており、加えていつにない猛暑であったことで体力だけでなく、気力も大分萎えて来ておりました。その割には焼鳥、世界一ジンギスカン花の友、勝美鮨などに顔を出し過ぎではないかとのご批判を頂戴してしまいそうですが(笑)まぁそれはそれとして(苦笑)以前より、家内がわたし以上に疲労困憊であると感じておりましたので、一昨日に本当に久し振りに2人で近隣エリアの温泉施設に出向いて、ゆったりとした時間を過ごそうかと提案し、同意が得られましたので、最初は車で40分程の「比布町良佳プラザ遊湯ぴっぷ」と思いましたが、混雑が予想されましたので、本市西隣に位置し車で30分程の幌加内町の「せいわ温泉ルオント」へとNOTEを走らせました。車中で家内がネットで入館料や施設内にある飲食店を調べると…休館日となっておりました。下調べをしなかったわたしに非があるのは明確です。仕方がないので、本市朝日町の「我が家」に向かいました。30分弱で到着しました。宿泊施設なのでもちろん開館はしていましたが、降車して玄関の自動ドアの前に立つと…「本日はボイラーの故障により温泉施設はご利用出来ません」なんと!家内と顔を見合わせて笑うしかありませんでした。最後の砦となる隣町剣淵町の「剣淵温泉レークサイド桜岡」に向かいました。山沿いの裏道を走りましたが、立派な角の牡鹿や、狸の家族が道路に飛び出して来るのを、我ながら見事なハンドルさばきで衝突を回避して、走行時間を30分程追加してやっと到着しました。JAF割引で1人550円で入館し、やっとのことで人影もまばらな大浴場にたどり着き、41度の温泉にゆっくり入り、思い掛けない「危険な田舎の夜間ドライブ」の疲れを癒やすことが出来ました。(苦笑)そんなこんなで、春からの疲れを癒やすのは次回のこととなりました。近隣に出掛けるにしても、油断することなく、準備は万端にしておかなくてはならないという教訓をしっかりといただいた貴重な夜となりました。(笑)
September 29, 2023
私の年代では「硬式」となります。さて何歳以上が硬式なのですかね笑「北海道卓球選手権大会兼全日本卓球選手権大会北海道予選会」のことですね2010年10月7日現在は2023年ですから13年前の写真となります。グーグルフォトからちょくちょく「こんなことがありましたよ」とご連絡があるので、懐かしく拝見するのですが、この写真は中々のメンツですなぁ(ピンクのウインドブレカーとエンジ色の大谷ジャージが懐かしい笑)優勝は名門高校、大学から日本リーグのサンリツとJR北海道で活躍した大橋選手でした。まだ中学1年生で、後に全中優勝をへて札幌大谷からミキハウスに進み、世界選手権ダブルス3位の佐藤選手は5位で、3位の長女は中学3年生でした。やはり5位のインターハイ3位、JR北海道で活躍し、マスターズ優勝の直子さん。全日本混合3位、マスターズ、東京選手権優勝のレジェンド荻原選手の妹であるのは皆さんご存じでだと思います。2位の武岡選手は現在札幌Unityに所属。5位の全日本混合ランキングの旧姓鈴木選手と、専修大からJR北海道の吉國選手は中学生の時にこの大会で優勝しています。このときのジュニア優勝は鈴木選手。8名中4名が札幌大谷中高の選手です。恐るべし名将鈴木先生でした。(7/8の時もありました。)余裕でピースサインを出しているのは、世界選手権5位の旧姓新保さんです。笑年齢のことをいうのは許されませんが、長女の3倍以上であることぐらいをお伝えしてもよいのではないかと思います。(すみません)まさに日本代表に選出され世界で戦うことがどれだけ凄いことであるかを再認識させてくれます。この頃の札幌大谷では「新保さんに勝てるようになると、ジュニア、一般で北海道代表になれる。」と、言われており、実際にそのような結果が出ておりました。選手「新保さん試合お願いします。」新保さんが全力で戦ってくれるようになると全道で勝ち上がれるようになり「あんたはもういいけど、よしやるか!」と、笑顔で言われるようになると、北海道代表当確となります。先日、「あんたはいいけど」と言われた1人の旧姓三橋選手(日体大からJR北海道)がご結婚されました。大谷高校、JR北海道でもダブルスを組んだ長女から披露宴の様子が写メで送られてきたので、家内と綺麗だね~と、心から祝福しておりました。(写真はお見せできません笑)また、ご両親は末っ子歩夢が幼児だった頃の札幌のお父さん、お母さんであり、大谷の体育館、大会会場ですっかりお世話になりました。ありがとうございました。また、おめでとうございました。さて、次男と末っ子が来週開催される「硬式」に挑みます。楽しいやら、怖いやら笑こんな思いをするのは、OGの春来が最後のはずだったのですがねえ笑
September 28, 2023
世界一ジンギスカン「花の友」にはよく来るのですが、店が休みの日の宴会なので牛肉、豚肉、ピーマンなどをマスターとカウンターに並んで食べることが多いのです。(笑)本当に久しぶりの「花の友」のジンギスカンです。(笑)
September 27, 2023
男子はイランに0-3となりました。全てファイナルゲーム惜敗なんてことにはなりませんもちろん善戦なはずもなく張本選手は「強力なYGサーブに手を焼き」戸上選手は「バックハンド主戦型で多彩なサーブを持つ」吉村選手は「イランを後押しする大声援」敗戦の理由らしいものが配信されておりましたが、動画を拝見すると、それが主な敗戦理由ではないようでした。日本の成績がよいときには、テレビに出まくって自画自賛しまくる”あの人”のコメントを、こんな成績だからこそ聞いてみたいものです。水谷隼氏が「イランが日本に勝つのって日本が中国に勝つより奇跡なことです。ことでした」と投稿しておりました。ですが…これが奇跡でなくなる日が近いということかなぁ
September 26, 2023
すでに年金の受給が始まっている友人の新人社労士が、私の「特別支給の老齢厚生年金」の書類を作成してくれました。”先生”からたくさん説明を受けましたが、縦割り行政のため、同じことを複数回記入することが面倒であると認識しました。なんのためのマイナンバーカードなのか(苦笑)報酬もお支払いしておりませんので、お礼に喜助に行きましたが満席でしたので、蔵へ。こんな嬉しいお通しが出ると、それでなくとも少ない焼鳥のオーダーが、余計に少なくなってしまいます。(苦笑)
September 25, 2023
旭川市まで所要を足しに来たついでに「散髪」顔剃り、シャンプーで2080円家内は車内で20分ほど待っていてくれました。お腹が空きました…自宅に戻るまでは我慢出来そうもないので「びっくりドンキー」です。
September 22, 2023
今夏創設の卓球チーム「SIUアルテミス」が来年4月、日本リーグ男子2部に参戦。話は聞こえておりましたが、無事に理事会で承認されたそうです。北海道にはJR北海道が長く日本リーグで戦っておりますが、2チーム目は新たなタイプのクラブチームとして札幌国際大と、北海道アルテミスが共同代表となり1部昇格を目指すとのことです。スポーツ紙に掲載された選手の顔ぶれを見る限りは、大きな補強が必要ではありますが(長男の同級生の顔が2人もおります。失礼しました笑)北海道出身選手にも新しい道が開かれることに期待をしております。
September 22, 2023
闘病生活からリハビリを終えて、自転車ですすき野を走り抜けて、行啓通りを目指します。通勤途中で朝まで飲んでいたらしい若いお兄さんを激写(笑)今月中には全快祝いをドラえもん監督と予定しております。懐かしい「全日本選手権カデットの部」での弥次喜多道中記で盛り上がります。(笑)
September 21, 2023
Rewind次男の所属するチーム名です。チームのインスタに「全日本クラブ選手権」に出場した選手の集合写真がアップされておりました。「尚志学園卓球部卒業」常勝I監督も手を焼いたであろう年代の選手達です。(笑)が、このメンツで多くのタイトルを奪取しました。全日本ラージを3連覇したわったもおります。また、わったの同級生が3人写っております。「チーム名を読み間違えたら階段ダッシュ!」と、関係者なら大笑いするようなコメントがありました。(笑)来年度から入会するOBもいるそうです。社会人になっても卓球を続けるのはうれしいですね。あの苦楽を共にした仲間でなければ分からない楽しさなのでしょう(笑)そろそろ定年と聞いている「T子先生」に監督になってもらったら良いのにねぇ(笑)
September 20, 2023
法務局職員の方が親切に教えてくださったのでスムースに申請が進み、1時間ほどで完了となりました。ありがとうございました。司法書士、土地家屋調査士に依頼をすると、3万円から5万円程度はかかるそうです。住民票などの書類も含めて数千円で完了となりましたので、かなりな節約となりました。以前は上記の資格者に依頼しなくては難しいと聞いておりましたが、今は親切に教えてくれるので、知識がなくとも誰でも出来るようになったと思います。役所の手続きは難しく、面倒くさかったのは遠い昔のようです。よいことですなぁ( ̄(工) ̄)
September 19, 2023
不動産の抵当権抹消登記と、滅失登記を本日、自分で行います。先週、下準備をしておくのと、言われるままに必要書類を用意しました。司法書士さんにお世話になると結構な手数料なので、数十年来の友人である「元法務局の局長」のレクチャーを受けてチャレンジします。さぁ〜いざ出陣です。(笑)
September 19, 2023
ES CON FIELD HOKKAIDO開業記念ロゴ入りオリジナルボトルが、昨日の入場者全員に配られました。熱い飲み物入れないでください。保冷、保温効果はありません炭酸飲料は入れないでください使いたいことを禁じる注文が多いです。(苦笑)一体、どう使えばよいのか(笑)
September 19, 2023
エスコンフィールド地域に根ざすと2年連続最下位でも人気となるのですね。日ハムVSソフトバンク戦です。プロ野球は川崎球場でのロッテvs南海戦以来(笑)隣の川崎競輪場の方が盛り上がってましたね(笑)40年も前かな?(笑)わかってはおりますが、暑いし、観客がうるさいなぁ(苦笑)やはり私は録画でも、プロでなくとも卓球の方が楽しく観られます。(笑)帰りはなんとか混む前に脱出を試みます(笑)
September 18, 2023
昨日は南区体育館でジョブキタ杯でした。末っ子は、このところの大会の中ではかなり出来が悪く、ダブルスでもカデットチャンピオンの相棒に迷惑をかけてしまい申し訳なかったです。今日から気合を入れ直して頑張って欲しいものです。また、ポラリスOGの春来から「名古屋オーブンに出ます。」と、聞いてましたが、札幌市民大会も開催されていたそうで、上川管内大会で戦った末っ子の同級生と、札幌ノースOBの顔が見られませんでした。最後まで応援したかったのですが、今日は義父母を「エスコンフィールド」まで送迎して、ついでに私達夫婦も野球観戦ですから、200キロを「夏得フリーパス」を使って高速で帰りました。2日間でかなりな距離ですが、20年以上も卓球三昧で平日、休日共に家内、義父母には何もしてませんので頑張ります。(笑)
September 18, 2023
ここに来たことがあったかどうかも分からないぐらいですが、子供たちの中高の札幌予選で来たことがあるかも知れませんなぁ(笑)早朝、士別市を出て来ましたので、少々眠たいですなぁ(笑)
September 17, 2023
夜遊びです。家を解体したので滅失登記などの手続きがあり、解体業者の方から書類を受け取りました。業者の方は、我社の退職者であり古くからの友人でもあるので、10年振りに会食を少々(笑)
September 14, 2023
ポラノースの練習ではないですが中村くんがしばらくぶりに…半年ぶりですかね(笑)斜里遠征で門脇くんと強化練習をしてきたそうです。門脇君は来月「全日本社会人選手権」に初出場します。北海学園大学を卒業してからずっと目標としていた大会です。毎年惜しいところで北海道代表になれませんでしたから、本当に嬉しいことです。練習後の乾杯(笑)もはや懐かしい感じでした。「赤ばね」と、いえば鳥刺しにもつ串をトリハイとなりますね(笑)
September 13, 2023
全道カデット出場のお土産をいただきました。ポラリスの選手ではないのですが(苦笑)
September 12, 2023
今日は卓球です。去年の夏ごろから月に1、2回程度一緒に卓球をしましたが、新年度になってからは随分と少なくなっておりました。数年も卓球をしていても「ルール」を知らないという恐ろしさ(笑)運動能力はポラノースに在籍していた選手とは比べものにはならない高さです。もったいないなぁ
September 12, 2023
「花の友」のカウンターですが、ジンギスカンは食せません休みなのです。(笑)牛肉をいただきましたが、やはり世界一ジンギスカンには勝てませんね。長男が贈ってくれたメーカーズ・マークです。よく見るとラベルに私の名前が入っております。(笑)
September 12, 2023
こんな灯台があったのは知りませんでした。季節はずれの暑さなので、海に足…ではなく手を入れてみました(笑)滞在自家は併せて10分でした。
September 10, 2023
還暦を過ぎてから、5回目のチャレンジで「社会保険労務士」の資格を取得した友人と、焼鳥「蔵」来月事務所開きなので「マッキーで看板を手書きしてやろう」と、申し出たのだが、丁重にお断りされた。(笑)もちろん私の「特別支給の老齢厚生年金」の手続きをしてくれるのです。(笑)
September 9, 2023
全7044件 (7044件中 451-500件目)