沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

2023.03.18
XML
カテゴリ: 農園日記
3月18日(土) 旧暦2月27日 六輝は仏滅(ぶつめつ) 
 今日から「春彼岸の入り」に入ります。春分の日はすぐですね、春分の日と秋分の日の決め方は特別なようで、この両日は太陽が真東から上り真西に沈むらしいです。お彼岸は春分の日(あるいは秋分の日)を中心に前後3日間ですので今年の春分の日は3月21日(火曜日)に当たります。この7日間の間にお仏壇にお供え物をしたりします。

 天気予報は下り坂ですが、午前中2時間ほど農園に出かけました。
 今日はパッションをさわりません。マンゴーもエサのサンマを差し入れしただけ。今日の予定はドラゴンんフルーツの支柱を完成させる事。まだ苗が小さいので、このラインで支柱を完成させてなかったのが4セットありました。自己流の支柱ですが、まあまあ満足です。一人で作るにはこれしか思いつかなかったですし。
  ➡  

 1時間ほどで、このライン8本のすべてが完成しました。大木の向こう側、C地区にも4セット植えてあるのですが、パイプが足りなくて据え置きです。


 今日は少しゆとりがあったので、隣のクワァンソウ(秋の忘れ草)も、1列分の草取りが出来ちゃいました。雨が降らなければ、残りは明日。

 雨が降らなければ、再度パッションフルーツに挑戦も大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.18 21:02:23
コメント(0) | コメントを書く
[農園日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: