沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2023.09.26
XML
9月26日(火) 旧暦8月12日 六輝は先勝(せんかち 又は せんしょう)

 私の休日火曜日、お休み日和になりました。
 昨夜はピタヤの花が咲いたはずです。いつもですと早朝に出かけて、しぼむ前の綺麗な花を撮っておこうと考えるはずですが、今日はそれが全くなく身体も動きませんでした。つまり、まだ疲れが残っている証拠です。次の花を待とうと、頭のどこかで考えていたのでしょう。
 次の作業を考えながら、農園に行くか休むか・・・考えている間に時間が経ってしまいました。珍しいことです。でもそろそろ機械の出番かなとも思っていましたから、この先は機械の予定を立てることにしました。

 我が家の外廊下の水耕栽培機は、いま稼働中ですが、位置を柵側から建物側に寄せました。突然の雨が降る事も多く、また意外と降り方が豪雨っぽいので、電気コードが心配なのです。小苗にも直雨はきついので、軒下に寄せたのですが、ただここだと陽が当たりません。
 採光の面で少し問題はありますが、電気と苗の事を考えるとこちらが安心です。明るい日影でどんなふうに育つか一度見てみることにしました。

 ひ弱そうでも、今のところ何とか育っていますスマイル

 次の小苗達も、芽を出しつつありますので、適苗になり次第順次パイプに差し込めます。うまくいけば私の事ですから、サラダ材が手の届くところあるわよと、だれかれなしに自慢する事でしょう大笑い

 芽は出たけれど・・・元気なさそう・・・これはオークリーフだったかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.26 16:04:19
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: