何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2011.01.13
XML
カテゴリ: 競馬
昨日は釣りを1日お休みして今日いつもの場所に釣りに行ってきた。いつもよりゆっくりと家を出た。5時少しして現地着。いつもやる先端の角ではなくそこから20~30メートル手前で東向きに仕掛けを投げた。何も先端のテトラポットが入っている所でやることもないだろう。潮さえ沖に向かって動いていれば、仕掛けを投げ込んだあたりにコマセが効いてそこでも魚は食ってくる。仕掛けの準備をして早速始めた。最初はコマセを効かせるためにカゴに目一杯のオキアミを詰める。といってもぎっちりと詰め込めばカゴからオキアミが抜けなくなる可能性があるため、軽く詰め込むことにして、少し流したところで、巻いてどんどん仕掛けを打ち返す。そうこうしているとあたりが来た。マダイであることはすぐに分かった。前に釣ったマダイより大きいようだ。上がってきたのはやはりマダイ。マダイ独特の三段引きをしていたからねぇ。家に帰って長さを測ったら55センチで体重は2.5キロ位はあった。勿論、ちゃんとした秤がないので正確ではないが、もう少しあるかも?。結局、7時頃まで頑張っていたが釣れたのはこのマダイだけだった。ほかにウキをしずめるが針掛かりしないあたりが何度かあっただけ。マダイなら水温が多少下がってもぼちぼち上がっているので楽しみはある。


2011-01-13 14:08:43


2011-01-13 14:56:30


帰り際に先端から若郷前浜方面をパチリ。先端角にカモメが、すぐ前に誰かが釣ったまま桟橋上に放置したフグが。若郷前浜の離岸提で砕ける波で結構うねりがあるのが分かると思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.13 15:21:55
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: