何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2011.01.14
XML
カテゴリ: 競馬
今朝も5時を少し過ぎて現地着。風もほとんどないが少々うねりはあった。
早速、仕度をして第1投、すぐにコマセを抜いて少しばかり流して仕掛けを巻き上げた。
第2投目、早くもあたりが来た。マダイだった。今まで何度も通っていたが、2投目で釣れたことはあまりなかった。51センチで2キロ位のマダイが上がってきた。すぐにマダイを外して3投目、またしてもあたりが来た。今度もマダイではあるが手のひらより少しばかり大きいサイズ。針を外そうとするもなんと針を飲み込んでしまっていてとても外すことが出来ず、キープすることに。針を飲み込んだまま逃がしても死んでしまうのか、地元の釣具屋のご主人も針を飲み込んだのは小さくても持って帰ると言っていたので自分もお持ち帰りにした。
塩焼きにすれば食えないことはない。第4投目、またしてもあたり。今度は手のひらより小さいマダイだったがまたしても針を飲み込んでいたのでこれもお持ち帰りにした。たて続きにマダイが食ってきた。この勢いだとどれ位釣れるのだろうと続けていたが、その後はいつものごとく、ウキを沈めても針掛かりしないあたりが何度かあった。一匹めのマダイが食ってきた時間は5時30分頃。続けて2匹が釣れたが、その後、ウキを沈めても針掛かりしないあたりもなくなり、これで今日は終わったかと思っていた時にあたりが来た。マダイではない、何か久しぶりの引き、イサキが上がってきた。水温が低くいが食ってきた。41センチ位の大きさだが、久しぶりのイサキだったのでやはり嬉しいものだ。6時20分頃だった。イサキが釣れたのでまたしても気合が入り、7時まで頑張ったが、あたりがなくやめることにした。
帰りに羽伏浦の正面に寄ってみた。サーフからのルアー釣りをまだやっているかどうか見るためだが、3台車があった。知り合いもまだやっていたようで、砂浜を見ると正面メインゲートの左側に1人が見えただけで後の人は自分の所からは見えなかった。5分位そこに居たが、ここにこうしていても仕方がないので家へ帰っ。


2011-01-14 11:20:04

2011-01-14 12:08:32

羽伏浦をパチリ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.14 12:27:04
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今朝の釣果(01/14)  
百千華  さん
すごく大きくて美しい真鯛ですね!
イサキも良いですね☆

海の景色も素敵です!(*'-'*)

(2011.01.14 15:33:58)

Re:今朝の釣果(01/14)  
raiser18  さん
いい釣果が出て良かったね!楽しそうだな~(笑)
羽伏の風景も最高! (2011.01.15 16:42:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: