何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2018.09.04
XML
カテゴリ: 競馬
芝1200戦としては唯一のGIIで、 スプリンターズS の前哨戦に位置づけられる。一流馬の始動戦に選ばれることも多く、過去10年で1番人気は7連対と堅実だ。ただし、そのうち2着が5回あって、近年の最強スプリンターである ロードカナロア も、2012、13年と連続して2着に終わった。GIへ向けた叩き台という側面にくわえて、サマースプリントシリーズの終着点という側面を併せ持っており、連単系の馬券で裏を狙う余地は小さくない。

1.高速レースの経験が活きる

 過去10年で前走 アイビスSD 組が[3-2-0-5]、前走 北九州記念 組は[5-0-5-50]。勝ち馬の大多数がこの二組から出ている。近走でローカル平坦独特の厳しい流れを経験したことが、秋開幕週のスピード競馬への対応に際して有利に働くのだろう。一方で 高松宮記念 から直行した馬は、1-3番人気を6頭含みながら[1-2-0-5]と勝ち味に遅い。

2.鋭い上がりが要求される

フィドゥーシア が逃げて9着に大敗したことが象徴するように、スピードだけでは勝ち切れない。

3.若い馬が躍動する

 過去10年で3歳馬が3勝していて勝率16.7%、4歳馬が4勝で勝率17.4%。5歳馬も3勝しているが、分母が大きいぶん勝率は6.8%に留まり、6歳以上は2着が3回あるだけと勝ちが遠くなる。3歳馬の勝利は2015年の アクティブミノル が10番人気、2012年の エピセアローム が6番人気で、2010年の ダッシャーゴーゴー が4番人気だった。


アサクサゲンキ は2歳夏に短距離重賞を勝って、3歳初戦の ファルコンS で2着。ここまでの実績は、2015年の勝ち馬 アクティブミノル と重なっている。馬券圏外の近3走も終いは着実に脚を使っていて、上がり3Fはそれぞれ33.1、32.9、33.9秒。古馬スプリント重賞の厳しい流れを経験しながら持ち時計も詰めてきた。決め手の鋭さが活きる当レースならば、近走の歯がゆさを払拭しても不思議はない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.04 19:49:12コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: