何でもあり

何でもあり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokkun6787

pokkun6787

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ハーフブルーが2番手から押し切り重賞初制覇/優駿スプリント(07/17) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:ダービー馬タスティエーラが混戦を断つ/大阪杯展望(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
http://buycialisky.com/@ Re:スアデラが6馬身差で圧勝/習志野きらっとスプリント(07/25) free sample of herbal cialisfind inform…
2025.01.14
XML
カテゴリ: 競馬


 レースぶりが自在の ゲルチュタール 。前走も負けて強しの内容で鬱憤を晴らす。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■1/19(日)  京成杯 (3歳・GIII・中山芝2000m)

 昨秋のデビュー戦から約3カ月ぶりに復帰した前走の 葉牡丹賞 で、一回り成長した姿を披露した ゲルチュタール (牡3、栗東・ 杉山晴紀厩舎 )。結果はレコード決着のなかで競り負けたが、自身の走破時計もレコードで悲観する内容ではない。初戦は先行、前走は中団から差す形とレースに注文はつかない。母の弟は ホープフルS の覇者 キラーアビリティ 。血統的にも中山の2000mでこそ。再度好勝負は必至だ。鞍上は 三浦皇成騎手

 初戦がセンス抜群の走りで楽勝だった キングノジョー (牡3、美浦・ 田中博康厩舎 )。馬混みの中でもきっちりと折り合い素材の良さが窺えた。兄は 天皇賞(春) を勝った他、GIで常に上位に食い込んでいる ジャスティンパレス C.ルメール 騎手。

 その他、前走の勝ち時計は京都2歳Sと互角だった パーティハーン (牡3、栗東・ 友道康夫厩舎 )、発馬が課題も前走が見せ場十分だった パッションリッチ (牡3、美浦・ 久保田貴士厩舎 )、 アエロリット の弟という良血 ガルダイア (牡3、美浦・ 国枝栄厩舎 )、時計がかかれば浮上する マテンロウムーブ (牡3、栗東・ 松永幹夫厩舎 )、重賞で好走した力がある ドラゴンブースト (牡3、栗東・ 藤野健太厩舎 )らが春のクラシック戦線に向かって対決する。発走は15時45分。



着実に地力強化しているロードデルレイ/日経新春杯の見どころ

 5歳にしてはまだキャリアが浅い ロードデルレイ は上昇の余地が十分で今度の活躍が大いに期待される。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■1/19(日)  日経新春杯 (4歳上・GII・中京芝2200m)

 昨夏に 鳴尾記念 を予定も競走除外に。そのため前々走の アンドロメダS が長期ブランク明けだったが、それでも中団から渋太く脚を伸ばして2着と好走した ロードデルレイ (牡5、栗東・ 中内田充正厩舎 )。続く前走の 中日新聞杯 でも2着。3歳時の 神戸新聞杯 でも4着と好走しており重賞はいつ勝ってもおかしくない実力馬。東京コースでの活躍が目立つ馬だけに左回りは得意。折り合い面や脚質的に距離延長は問題なく重賞初制覇は目前だ。鞍上は 西村淳也騎手

 昨夏に1勝クラスから立て直して以降、3連勝と勢いに乗る ヴェローチェエラ (牡4、栗東・ 須貝尚介厩舎 )。昇級、重賞挑戦の形だが、昨春に 京都新聞杯 でも好走しているように能力は互角。ここ3戦は全て上がり最速というパフォーマンスを見せており逆転も十分だ。鞍上は 川田将雅騎手

 その他、 有馬記念 は賞金除外だった実力馬 サトノグランツ (牡5、栗東・ 友道康夫厩舎 )、 エリザベス女王杯 3着の ホールネス (牝5、栗東・ 藤原英昭厩舎 )、スタミナ豊富の ショウナンラプンタ (牡4、栗東・ 高野友和厩舎 )、長期休養明けでも 日本ダービー 4着の実績がある サンライズアース (牡4、栗東・ 石坂公一厩舎 )、素質高い バトルボーン (牡6、美浦・ 林徹厩舎 )などが春のGI戦線に向けて顔を揃える。発走は15時30分。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.14 21:53:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: