alSole wine advising

2006/11/17
XML
カテゴリ: おいしいワイン
エミリアロマ-ニャのサンジョヴェ100、
ドレイ・ドナという造り手の’01を飲みました。

飲んだ瞬間、「ん?。。オルネッライアだぁ!!」
あのシルキーなタンニン、ミルキーな風味、バランスの
良いタル、オルネッライアには無い湿った感じが少し
ありましたが、開いていくうちに気にならなくなりました。
湿った感じがマイナスと言うのではなく、今回のワインの
シルキーミルキーな感じに腐葉土のような風味は合わない
かなと。でもそんなに強い腐葉土ではなかったので、開いて


そんなことよりも美味しさへの感動の方が断然大きかった。
3000円台であんなに美味しいワインはめずらしいのでは?
ドレイ・ドナのサンジョヴェーゼ・ディ・ロマーニャ、
「プルーノ’01」は最高に美味しいワインです。
やわらかく、やさしく、丸く、超レベルの高いワインです。
ワンランク上にサンジョヴェ30、カベソー30、地品種の
ネグレットロンガネージ20、カベフラ20の「グラフ・ノワール」
カヴェソー100の「マニフィカ」も。ぜひマニフィカを飲んで
みたいものです。

どなたか飲んだことありませんか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/18 12:39:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: