2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
■「コミックとらのあな 仙台店」!!2007年7月14日(土)オープンですよ!!!限定小冊子やら限定テレカに混じって、「桃井はるこのサイン入りパワーグローブ」が。・・・なんでモモーイのサイン入りパワーグローブが?声優には疎いから良く分からんが、何かモモーイと関連があるのか?不思議な世界だ・・・。■アニメ「ひぐらしのなく頃に解」PV第二弾公開解のOP「奈落の花」も流れて、ワクテカが止まらないPVとなっとります。作画がえらく良くなってるが、あのクオリティーを維持出来るのか。■劇場版 CLANNAD -クラナド- OFFICIAL SITE公式リニューアル。どうやら智代と杏も絡んでくるようで。風子とことみはスルーですか。ですよね。余談。昨日はニコニコ動画で「かまいたちの夜」のBGMを聞きながら、弐式(ry やら 2ちゃんねるの超怖い話を見ておりました。これがね、中々怖い。ネットで楽しめるサウンドノベルって感じ。お薦めですよ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 今日も楽しむZE☆アデュー
2007年06月30日
■宇多田ヒカルの新曲「Beautiful World」が『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングに決定!エヴァ好きな宇多田は大喜びか?6月30日から遂に「動いてる」予告編が映画館で上映されるようです。さっさとヤフーの特集で配信しないかしら。■アスカ?何かのアニメ雑誌から。アスカの顔ってこんなに歪んでたっけ・・・。■「モンスターハンターショップ」夏季限定でアキバにOPEN!■MONSTER HUNTER|モンスターハンター 公式ポータルサイトカードとか売られるようで。つーかそんなにグッズ無いだろ。■話題のゲーム『どきどき魔女神判!』のPVを本日配信! 初回特典アイテムも公開■どきどき魔女神判!公式サイトすんごいプルンプルンらしいですね、このゲーム。なので見てみます(ぉ■ジャンプスクェア月ジャンが終わって新しく「ジャンプスクェア」ってのが11月に創刊されるようで・・・。んー・・・かずはじめが居るのはちょっと惹かれるなぁ。マインドアサシンも明稜帝も好きだったし。とりあえず立ち読みか。余談。雨が強かった。いつも窓を開けて煙草を吸ってるのだが、雨が強いと雨が部屋の中に入ってくるからあまり煙草が吸えない・・・。まぁ無理矢理にでも吸うんですがね。吸うと言えば、最近地元で爆発事件がありまして・・・全国ニュースでもちょいと流れたから知ってる人も居るんじゃないでしょうか。その爆発は、中学生が「ガスパン遊び」をしてる時に、ライターの火がガスに引火して起きたそうです。ガスパン遊びってのは、制汗スプレーやライターのガスを袋に入れて吸う 遊 び らしいです。勿論、体には超悪いです。シンナーやら何やらと似た様な効果が出るとか出ないとか。何だかな。悪いことやってる自分がカッコいいとでも思ってるのか・・・それともただ気持ち良くなりたい一心でやってるのか・・・。んー・・・どんな理由にせよ、おっかねぇな。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 火傷で済んだらしい。それだけ?アデュー
2007年06月29日
・現在、ニコニコのかまいたちの夜BGM動画を流しとります。最高。・ここ数日の日課に、ニコニコの「サイレントヒル4プレイ動画」を観るってのがあったのだが、昨日でそれが終わってしまった。・なので次は2のプレイ動画でも見ようかな。・かまいたちの夜の音楽が夕方のニュースで良く聞く曲になりました。・youtubeで「ひぐらしのなく頃に+零の主題歌2曲」なMADムービーを数ヶ月前に見つけたのだが、それをまた見たい。探すのダリぃ。・やはり零の主題歌を聞きながらひぐらしを読むと、切なくなる。微妙に合ってる。・「ぐるみん」は今日は1時間しかやってない。軽く飽きたか?・ご飯食べてきます。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^|ω・`)ノシ 嫌な日記だったね。ニュースが一本も見つかってないんだろ?アデュー
2007年06月28日
定価5000円ちょいのソフトが、新品1680円で売ってるのってどうよ?これはあれか。プレイする前から糞ゲーフラグが立ってるのか。いや、糞ゲーと考えるんじゃない。去年仕入れたものの、売れなくて1年立ったから値下げしたと考えるんだ。・・・あれ?それって結局糞ゲーって事か?いやいや、マイナーな名作が放置されてるのは良くある事だ。うん、そうに違いない。まぁ・・・ギフト券使うから、自分が出すのは680円だけだから、糞ゲーでも良いか。と、店で考えておりました。んで家に帰って早速プレイ開始。・・・1:ロードが長い。2:主人公の声優が・・・まぁ気になったのはこれぐらいか。戦闘は体験版と変わらず楽しい。ストーリーはまぁ・・・うん。笑いのポイントは10歳前後辺りが笑いそうなのが多いか。・・・あれ?これ子供向け?まぁ良いか。とりあえず、楽しんでます。---------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ でしゅ。アデュー。
2007年06月27日
■アニメイトTV Web - ニュース速報 - 『ひぐらしのなく頃に』ライブ&上映会開催決定!■テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式サイト解の放送記念でやるそうな。流石に普通のTVでの上映って事は無いだろうな・・・だとすると、大きめのスクリーンで上映か。・・・あれを?スクリーンで?辛いな。沙都子とか沙都子とか沙都子とか。■ゲーム版ハルヒ今週のファミ通に載ってるようで。ゲームを作りながら日常生活を進めていくようです。主人公はキョンか?まぁあそこに新入団員とかは合わないからなぁ。うん、これは無いわ。■戦国無双2猛将伝ガラシャと佐々木小次郎が登場。ガラシャ可愛いよガラシャ。あぁ、リンクきれてたら諦めろ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ まさに光栄!アデュー。
2007年06月27日
どーもー。MHP2ndのセーブデータが吹っ飛んじゃいましたー。約4ヶ月、恐らく300時間以上が全部パーになりやした。友達と24時間プレイしたのも意味なーし。何回倒れても頑張って倒したドドブランゴも意味なーし。二戦連続で出たラオの紅玉も意味なーし。何もかもが無に帰しました。これはね、思ったよりヘビィだよ。あはは。でもまた1から始めたよ。友達も協力してくれるって言うし。でも一人じゃやんないもんね。・・・なんだこれ。そんな訳でPSPでやる事が無くなったので、PSPで見れるPSPの公式サイトから「ぐるみん」と言うゲームの体験版をDLして遊んで見ました。これがね、結構ハマるのよ。ぐるみんは、主人公の女の子を操り、ドリルで色々壊したり敵を倒したりするアクションゲーム。アクションゲームらしく攻撃のパターンが多彩で、敵とのバトルが非常に楽しい。他にも謎解きや、やり込み的なのもあるので、体験版とは言え、かなり楽しめた。このゲームは最初はPCで出たのかな?それがPSPに移植されて去年発売された、と。これは「買い」だ。親父から貰ったギフトカードがあるから、ほぼ0円で買える。何に使おうか迷ってたから丁度良かったかな。早速明日にでも・・・・・・明日暑いらしいねぇ・・・ダルいなぁ・・・・・・どうすっかな。■ぐるみん - トップ--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ やってみ。アデュー
2007年06月26日
何という電波なタイトル。だが、マジでそう思ってしまったのだから困る。謎の彼女X・・・去年ジャケ買いして俺を悶えさせた植芝理一の恋愛漫画。それの二巻を昨日購入。ストーリーを大雑把に言うと、主人公が転校生「卜部美琴」の涎を舐めた事から始まる恋愛模様を描いた漫画。何で涎?って思う人は買って読め。恋愛漫画は苦手なジャンルで殆ど読まないのだが、この漫画は他の恋愛漫画とは何か違う気がするので読める。何が違うのかと聞かれると困るのだが、敢えて言うなら「何をするにも一筋縄ではいかない」って辺りが違う・・・かも。まぁ他の恋愛漫画を読まない俺が言っても説得力有りませんがね。例えば、主人公が卜部に告白すると、卜部は「私があなたの彼女になるなら、それを証明するようなアプローチを行動で示して」と言う。そこで主人公は卜部にキスをしようとする。普通の恋愛漫画なら、ここでキスをして、二人の恋愛が始まるのだろうが、卜部はそれは在り来たりな行動だと言い、キスを拒否する。まぁその後何だかんだあって、主人公と卜部は恋人同士になるんですが。そこら辺は買って読m(ryこの一連の流れが他の漫画との違い。そしてこの漫画の魅力。ついつい、どうやったら卜部は喜ぶのか。どうやったら普通の恋愛が出来るのかといつの間にか考えてしまう。まぁ・・・そんな訳で、本当の恋愛と言うか・・・心と心の恋愛と言うか・・・ボキャブラリーが貧困なので上手く言えないが、そんな事を感じる漫画。・・・薄っぺらい事をグダグダ述べましたが、やはりこの漫画の最大の魅力は「卜部美琴」だろうな。前髪で顔を隠しているので表情を読めない不思議っ娘。普段はそんな感じで無愛想なのだが、ここって時にすんげー可愛い表情を見せるのが素敵過ぎる。不思議っ娘で黒髪で意外性・・・俺の属性をほぼ兼ね添えた最強キャラなんですよ。2巻ではそんな卜部の様々な表情が見れて1巻以上に楽しめた・・・と言うか悶えた。ここで俺の悶えポイントを公開(ぇー・スクール水着の卜部。スク水の色をトーンでは無く、ペンで塗ってるせいか、何か良い感じ。・椿に「水着姿が可愛い」と言われて嬉しかった卜部の表情。まぁその表情を見るのに紆余曲折あったのだが、最後の最後であの表情はヤバい。いつもクール・・・悪く言えば無愛想なのに、ちょっと照れた感じが、もうね・・・。・私服の卜部。初の私服姿。白の簡単なワンピース。その飾らない感じが良いね。・椿に後ろから自転車を止められて「な、なあに?」と言う卜部。「なに?」では無く「なあに?」ってのが可愛い。・椿が想像した裸で寝てる卜部の絵。けしからん!まったくもってけしからん!・ベッドで寝てる椿の涎を舐めた時の卜部の台詞「ほんとに男の子って・・・えっちなんだから・・・」なんだこれ。ちょっと照れた表情でそんな台詞言うのは反則だろ。・椿が寝たベッドで寝た卜部。半目と言うか目を細めてると言うか、何とも言えない表情をしてる卜部が素敵。・朝起きて一発目の卜部の台詞「女の子も・・・エッチなのね・・・」その通り!おっしゃる通り!あなたも例に漏れずエッチなんです!・丘の膝に自分と同じ傷が現れた時の卜部の表情。初めてじゃないかな?卜部の驚いた表情ってのは。・丘に「椿君とキスはまだなんじゃない?」と言い当てられた時の卜部の表情。「え?何でそんな事分かったの?」的な、驚いた表情と照れが混じった表情が良い。・後輩と仲良くしてる椿を見た時の表情。「ふーん・・・」と、一見すると怒ってるような冷たい表情なのだが、実はどうでも良いと言う表情。・次の日、でもやっぱり後輩と仲良くしてるの椿が気になる卜部。ですよね。・椿にくっつきたいと思った卜部。ちょっとツンデレな表情が良い感じ。・冬服の制服を着ている卜部。黒ストッキングは卑怯だぞ。と思ってた時期が俺にもありました。・それが実は黒ストでは無く、ガーターベルトと黒タイツだった。二巻で最大最強の悶えを俺に喰らわせたシーンでした。自然と本が手から落ち、暫く顔面を押さえてどうしようもない感情と戦っとりました。キモい?。ですよね。・「わたしたちこれから、もっと不謹慎な事をすることになるんだから」と、しれっと言っちゃう卜部。けしからん!何をするのか考えてしまうじゃないか!まったく!・「ニャーン」な卜部。俺の心は壊れてしまいそうだ。まぁ・・・こんなもんですかね。つーか殆ど悶えっぱなしですね。いやね、本当に可愛いんですよ、卜部。可愛いって次元を超えた存在ですね。そんな訳で、二巻は常に悶えてたので、このままでは悶え死んでしまうかも知れないと思ったのですよ。行き過ぎた感情は人を殺してしまう。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 卜部に恋をした訳ではない不思議。アデュー
2007年06月24日
漫画購入してきやしたー。昨日の「雨にならんと良いなー」なんて考えも吹っ飛ぶぐらいの良い天気でしたよ。つーか熱すぎだったね。気持ちよかったけどさ。さて今日買った漫画は・眠れる惑星 3巻・謎の彼女X 2巻・ローゼンメイデン 8巻・ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 2巻・ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド 3巻の5冊。帰りに古本屋で何か買おうと思ったが、途中までしか集めてない漫画がこれ以上増えるのもどうかと思い、何も購入せず。彼岸島とパンプキンシザーズが欲しかったです。・ローゼンメイデン。本の薄っぺらさに思わず吹いたw幾ら打ち切りとは言えこれは酷い。色んな意味で。つーか打ち切り作品ってあまり色々言えないよね・・・ちゃんと最後まで描いたなら、「あの伏線はどーなった」とか「アリスって結局こういう事だったのかー」とか言えちゃうのに、打ち切りとなると、強制的に終わらせられたので作品に対する確実な答えが出て来ないんだよねぇ・・・。内容の方は何と言って良いのやら。どっかで「ローゼンの最終回は男坂ED」って聞いてたので、読んでる途中で何となく終わりが分かっちゃったり。まぁ、あれはあれで・・・とは言えないな。打ち切りだから言わせて貰うよ。酷い最終話でしたorz最終的にジュンの背中を押したのは、真紅でも翠星石でもノリでも巴でも無く、カナリアだったってどーゆーこっちゃ('A`)まぁ良く考えると、あそこぐらいでしか出番無いんだよな・・・。でも、でもまだカナリアは良い方だったね。この漫画で一番可哀想なのは水銀燈だって事が最終巻でよーく分かった。出て来て即退場だったもんなぁ・・・台詞も数個しか無かったし('A`)もうちょっと最終回で絡めても良かったんじゃないかなぁ・・・?こちらとしては、水銀燈のネタキャラ度が上がって嬉しいんですが(ぉいたるところで見る水銀燈のネタ画像は、大抵が面白い&可愛いからね・・・最終巻の水銀燈の扱いネタの画像も誰か書いてるんじゃないでしょうか。うん、うんうん・・・ローゼンメイデン。終わったね。まだ分からん事が沢山あるからねぇ・・・いつの日かどっかの雑誌に移籍して連載を再開して欲しいですな。あの内容からの再連載は難しいと思いますがね。・ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編この際ハッキリ言っちゃうよ。あの作者の絵は荒い。鬼隠しの辺りでは何にも感じなかったのに、罪滅し編1巻から「あれれ?」と思い始めて、2巻で決まった。まぁ勿論、連載を持つ程だからそれなりの画力はあるし、全体的には良いと思うんだが、所々おかしいんだよなぁ。死体をバラバラにしてるレナを見つけてしまった部活メンバー達が、レナを許し、また自分達の過去を許して欲しいと一致団結する感動のシーンなのに、圭一の手がね・・・おかしいのだよ。どうもそれが気になって気になって・・・。まぁ漫画持ってる人は自分で確かめて下さい。明かに変なのが幾つかありますから。んで細かい所なんだが、綿流しの屋台で射的をやってるコマがあるのだが、どう見ても銃の持ち方が変。例えるなら・・・あー・・・あれだ。これだ。この漫画の殺し屋と似たようなな銃の持ち方してるんだ。流石にそれは無いだろ・・・特に○○は・・・まぁネタバレになるから言えないが。そう言えば、鬼隠し編の綿流しでは富竹の指が6本になってた事もあったな。漫画を描く作業ってのは大変な事だが、もうちっと丁寧に描いてくれると良いかもね。内容の方は、ひぐらし漫画初の3巻突入決定。やはりあれだけの話は2巻じゃ足りないか。本の丁度半分辺りで鷹野さんが降臨。いよいよレナが疑心暗鬼になっちゃう。この罪滅し編は様々な勘違い・すれ違いが上手く重なって物語りを盛り上げていくので、そこら辺は省かないでちゃんと描いて欲しいな。まぁそこら辺は3巻になるけど。3巻は12月発売。うん、あと半年。待てません。つーかその頃には、もしかしたらうみねこの二作目が出るんじゃないか?それにまだ皆殺しと祭囃しも連載始まってすらいないもんな。しばらくの間は07作品に触れ続けるって事か・・・。好きだから良いけどね。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ その他はまた今度書く。多分。あでゅー。
2007年06月23日
■時をかける少女アニメ映画がこんなに早く放送されるのも珍しい。DVDで観ましたが、こちらも観ようかな、と。■BSアニメ夜話に「時かけ」「カウボーイビバップ」など6月25日から4夜連続で。27日には↑の映画もアニメ夜話で語られるようで。■久米田先生漫画賞レポート: 完成原稿速報・ブログ版漫画界のハニカミ王子、久米田。
2007年06月23日
■バンダイナムコゲームス、ハルヒシリーズ初ゲーム化決定。PSP「涼宮ハルヒの憂鬱 (仮)」2007年発売予定!!■涼宮ハルヒの憂鬱(仮)7月10日に公式サイトがプレオープン。ゲーム化の話って、結構前に話題になったような?あの時はあれからどうなったんだろ。多分俺は買わない。が、友達は買うと思うw■『ひぐらしのなく頃に解』で、ついにあのキャラクター(声:堀江由衣)が姿を現す!■テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式サイトあぅあぅ・・・ぼくはこんなんじゃないのです!■ GyaO『ひぐらしのなく頃に』各エピソードの冒頭話を無料配信(最新アニメ情報)■無料動画:映画、海外ドラマ、アニメほか…パソコンテレビGyaO[ギャオ]冒頭話だけってのも凄いな・・・なんなら鬼隠し全話で良いんじゃね?■StarChild:さよなら絶望先生放送局などが公開。一番早いのがテレビ神奈川の7月7日から。つーか、たった12話なのかよorz■ニコニコ動画(RC)‐エクセルサーガ 次回予告集三石琴乃による超絶早口の次回予告。すげぇよ。■ニコニコ動画(RC)‐AIRで泣けるか検証するうp主がAirのアニメを見て、泣けるかどうか検証してます。おかしいよね、泣きながら笑ってる俺が居たよ。余談。明日・・・明日・・・待ちに待った明日・・・今週発売された漫画をまとめ買いする日。1日おきとかに出てて買いに行く気無かったんだよねぇ・・・だから一段落ついた明日にまとめて買っちゃいます。楽しみなのは、謎の彼女Xの二巻。後はひぐらしとか。・・・置いてあるよな・・・ちょっと小さめだからたまに売ってない('A`)--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 雨は勘弁してくれ。アデュー
2007年06月22日
■ニコニコ動画(RC)‐【MAD】ひぐらしのなく頃に【ソードマスターK1】ギャグマンガ日和とひぐらしを混ぜたMAD。素晴しい出来ですよ。■ニコニコ動画(RC)‐ひぐらしMAD 其の壱こちらのうp主は初心者さんらしいのですが・・・らしからぬ出来。■ニコニコ動画(RC)‐ネタ【MAD】ひぐらしのなく頃に ~雛見沢の住人たち1番地~下ネタ有り。k1の危険度MAXです。■ニコニコ動画(RC)‐ひぐらしねたまっど~一発目から中々強烈なネタを出してきます。でも笑ってしまう。■ニコニコ動画(RC)‐ぶっ壊れた富竹【L5+タニフル】谷口・スクールデイズ・Fate・・・ひぐらしMADでここまで他アニメを持ってくるのは珍しい。勿論、笑えます。■ニコニコ動画(RC)‐【でっていう】ひぐらしのなく頃にMAD ○○○○○のカルタ大会【ヨガ】タイトルにネタバレ有り。全員100%の中の100%でカルタ大会。そしてダルシム。何度も言うが、笑える。■ニコニコ動画(RC)‐ひぐらしエスニック風味~13分のカオスワールドをお楽しみください。後半はガチホモ。こちらも笑えます。■ニコニコ動画(RC)‐【ひぐらしMAD】K1のかなり自炊「沙都子は俺の嫁」と思う方は見ないほうがよろしいかと。全体的にグロ系だが笑ってしまう・・・。■ニコニコ動画(RC)‐【MAD】ひぐらしのなく頃に おおらかなレナ短め。惨劇に負けないレナの頑張り物語をお楽しみください。■ニコニコ動画(RC)‐【ひぐらしMAD】片翼のなく頃にラスボス、レナ。音楽に合わせつつも笑いを入れてるのは凄い。■ニコニコ動画(RC)‐【ひぐらしMAD】こんな最終回は嫌だ【k1死亡フラグ】さて、k1は校舎爆発を回避出来るのか。手に汗握る展開・・・なのかな?■ニコニコ動画(RC)‐【ひぐらしMAD】ちょっとL5っぽい人たち廃棄物に埋もれた某人形を助け・・・あれ?■ニコニコ+ひぐらし=才能の無駄使い第一弾になります。こちらもどうぞ。以上で。因みに全部お笑い系です。最近はひぐらしのMADが増えて毎日チェックするのが楽しい。しかもどれもこれもレベルが高いのがまた良い。パート2・3と続けて作る職人さんも居るので、全部見れば良い暇潰しになるかもね。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 夜中の3時になにやってんだ?俺・・・。アデュー
2007年06月22日
■ニコニコ動画(RC)‐【MAD】天空の城ラピュタ ストーリー進みながら part1ラピュタMADといえば「卑猥なラピュタ」が有名ですが、こちらはほぼエロ無しのラピュタMAD。笑いすぎて涙がボロボロ出てきたわ。
2007年06月21日
やると不思議な世界が見れるそうです。でも入手困難で、高値で取引されてるらしい。そのテの物が集まる場所に行けば手に入るか?な?でも宮城にそんな場所無いよな・・・いやいや、最近はこんな物が意外と身近な場所で手に入るんだよな・・・。んー・・・。とまぁ、かなりアウトな文章ですが、LSDとは薬の方では無くて、プレステで出ているゲームの事です。因みに薬の方はどんな値段で取引されとるか分かりませんよ。上の文章はゲームの話ですから。つーか、薬は、やるな。あんなのは超が付く馬鹿がやるものだ。さて、LSD。なんでも、制作者が書いた実際に見た夢の日記をゲーム化したものらしいです。後に貼る動画を観てもらえれば分かるのですが、あまりにカオスで電波な内容に、衝撃を受けました。やる事は特に無いらしい。ただ、歩き回って、夢の世界をうろつくだけ。そんな内容のせいか、あまり売れず、市場にも殆ど出回ってないらしい。なので、高値で取引されてる様です。amazonで観てみたら、13000円前後で売ってました。んー・・・でも、ブックオフとかで普通に1000円以下で売ってそうな感じなんだよなぁ。でも、上で書いたように、あまり売れなかったからね・・・難しいところです。■YouTube - 奇ゲー紀行1:Playstation用ソフト「LSD」1/10■ニコニコ動画(RC)‐奇ゲー紀行1:Playstation用ソフト「LSD」1/10■PS用ゲームソフト LSDファンサイトなんだろね・・・太陽のしっぽみたいに、荒い画像と意味不明のオブジェなどがある辺りに惹かれた・・・かも。まず手に入らないと思いますが、一生に一度はやってみたいと思いました。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 自由度高すぎ。アデュー
2007年06月21日
■ドージンワーク オフィシャルブログ/ウェブリブログ■これ1作で同人知識はバッチリ!? 「ドージンワーク」アフレコレポート!■ドージンワーク日記のタイトルが何気に片仮名オンリーになってるな。最近アニメやゲームのオフィシャルブログが増えてきたが、これからもどんどん増えていくのかな。ブログってのは宣伝効果高いのかな・・・?■『雲のむこう、約束の場所』『ほしのこえ』の無料配信が決定!(最新アニメ情報)ヤフー動画で観れるようで。そういや「ほしのこえ」はいつか見ようと思ってたけどまだ観てなかったな。雲の向こうは見ましたよ。うん・・・ね。■『ペルソナ3』の人気少女型兵器“アイギス”がフィギュアに! アルターより10月発売エリザベスまだー?因みにペルソナ3は未だにクリアーしてない俺です。ダルいわ。■【業界】「ドラクエIV」のAIシステムを構築した山名学氏の新会社、任天堂と大規模プロジェクトを進行中2ちゃんのスレです。何が気になったって、スレの内容。ドラクエ4とそれのAIと言ったら・・・FC世代なら分かる。余談ジットリとしてまいりました。梅雨はジメジメして嫌ですな・・・雨の日ってのは好きなんですけどね。でも夏が段々と近づいてきた感じが肌で感じられて良いっちゃあ良いかも。夏好きなんで。・・・もう6月か・・・。6月と言えば、ひぐらしのなく頃に。今週と来週のどちらかの日曜日にあの綿流しのお祭が行われるんですよね。今週だったら、今頃圭一が疑心暗鬼になってバット所持でハァハァしてる辺りか・・・。現実世界とゲームの世界をリンクさせ、楽しむ様になったらもうアウアウ。手遅れです。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 今日はあと二つか一つ書く。アデュー
2007年06月21日
■PSP『ディシディア FF』の最新トレイラームービーが本日公開!■SQUARE ENIX MEMBERSスクエニメンバーズ限定ですが、無料で登録出来ます。内容は多分スクエニパーティーで公開されたのと同じかと。クジャとジタンの声が・・・想像通りだったよ。まぁ他の人はどう思うのか知らんが。他にどんなキャラ出るんだろ。楽しみ。■押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト(MOON PHASE 雑記)最近の映画の公式サイトって、フラッシュを多様しててちょっとウザい。まぁそっちの方が面白みはあるのだが、低スペックのPCだと辛い。余談。どうしようもない。なので最初から。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ さらば200時間。アデュー
2007年06月20日
■うみねこのなく頃に待ちに待ったうみねこ情報。これからまったり読んで、いろいろ妄想したいと思います。
2007年06月17日
■METAL GEAR 20th ANNIVERSARY CAMPAIGH SITE50名様をご招待。だとさ。行ってみたいねぇ。余談。ラピュタ。まさかバルスのシーンでVIPが落ちなかったとは・・・やっぱ今回の鯖かなり強いのね。実況板では、開始前で既に5・6スレぐらいかな?消費。始まる前なのに何を実況してたのかとwまぁそれだけ人気だって事ですな。観てるとね、鳥肌が止まらないんだよ。何処を取っても名シーンばかり。言い過ぎ?いえいえ。何もかもが完璧な作品ですよ。今は■ニコニコ動画(γ)‐【祭の】音楽で巡る 天空の城ラピュタ【余韻】これ聞きながら日記書いてる。音楽も良すぎだよなぁ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 冒頭の飛行船は飛ぶ方向が変わってる。アデュー
2007年06月16日
もう毎日ラピュタやってよ。
2007年06月15日
■テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に解』先行場面カット第2弾! / ファミ通.com■テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式ホームページ沙都子・・・黒ストに混じって見えるはずの白いものが有りません。もしかしたら白より黒を好むのか?・・・どうでも良いか。黒ストは好きだが、沙都子には無反応(色んな意味で■久米田康治の『さよなら絶望先生』がまさかの? TVアニメ化決定! 7月よりテレビ神奈川他U局にて放送開始!■StarChild:さよなら絶望先生オープニング曲は「人として軸がぶれている」歌:大槻ケンヂfeaturing野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・沢城みゆき・新谷良子(仮)らしい。大槻ケンヂか・・・そういやNHKも彼だったね。どんな曲なのか楽しみ。・・・歌と言えば・・・やっぱキャラソン出るんだろうな。最近のアニメには、ラジオ(ネトラジ含む)・キャラソンは欠かせない物になってる気がするのは俺だけかな。久米田の前作「かってに改蔵」がアニメ化されなかったのは、内容がどうのこうのってより、キャラクターグッズ等で元が取れないからだったんじゃないかな。出てくるキャラクターも少なめだし。メインって言ったら科特部のすずと羽美ぐらいだもんなぁ。それに比べて絶望先生は美少女キャラも多いから、適当にグッズ出しとけば結構な金になるんだろうな。■【Xbox360】「アイドルマスター」のDLコンテンツ売上が1億円を超える(痛いニュース(ノ∀`))金と言えばこちらも凄い事に。アイマスというゲームを知ったとき、ふと、こち亀に似たような話があったなぁと思い出しました。あれだ。左近寺だっけか?あのギャルゲー好きの柔道家。彼がゲームセンターで見つけた美少女ゲームにハマり、金をつぎ込む。そのゲームは、キャラクターがプレイヤーに物をおねだりして(ハンドバッグとか)現実世界と変わらない金額をプレイヤーに使わせるって話。つまり、1000円のバッグをキャラに買ってやりたいなら、実際に1000円を投入しないと買ってやれないってこった。アイマスのDL出来るアイテムも、結構な値段が多いらしいね。こち亀の話とは違い、キャラクターがねだって来る事は無いだろうが、何かそれに近い形になりつつあるような。まぁ・・・プレイヤーが喜んでるならそれで良いよね。余談。相変わらずニコニコ動画でひぐらしのMADを収集中。ここ数週間で凄い増えてきてる。どれもこれもガチホモネタだったりロリネタだったり惨殺ネタだったりで笑えるから困る。まぁある程度集まったら前に集めたのも含めて紹介しようかな。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ エビ養殖詐欺wwwwwアデュー。
2007年06月14日
■セガ、「東京ジョイポリス」で「頭文字D」をアトラクション化、「頭文字D ARCADE STAGE 4 LIMITED」東京女医ポリス。エロいな。1回600円で白熱のバトルが楽しめるそうな。自分では運転出来ないのか。だが、ちょっと面白そう。■【時をかける少女】公式 紺野真琴ピンキー 通学路バージョン販売決定! - GameSpot Japan意外と笑えた良い映画でした。■ メインシナリオを脱稿しました!07th-expansionの「うみねこのなく頃に」の執筆が終わったようで。そろそろキャラクターやら世界観が公開されんのか・・・楽しみだなぁ。余談。何という適当な日記・・・これは間違いなく手抜き。なんだろなー。これといって気になるニュースが無かったから、普通ならスルーするようなちょっち気になるニュースを紹介してしまった。つーか、今日のメインはうみねこにしようと思ったのだが、日記のタイトルを考えるのが面倒だったので辞めた。あーもーどうでもいいよー--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 戦国無双2の猛将伝が出るようでう。アデウー
2007年06月13日
■ニコニコ動画(γ)‐戦国無双MADんー・・・素敵だ。・・・■ニコニコ動画(γ)‐【MAD】ひぐらしのなく頃に【ソードマスターK1】■ニコニコ動画(γ)‐ひぐらしMAD■ニコニコ動画(γ)‐ネタ【MAD】ひぐらしのなく頃に ~雛見沢の住人たち1番地~■ニコニコ動画(γ)‐ひぐらしねたまっど~ひぐらしMADがどんどん作られてます。良い傾向だ。・・・困った時のニコニコ動画。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ・・・なんだかな。アデュー
2007年06月12日
■ネットショッピング各店でのヱヴァ缶先行予約販売受付スタート。UCC COFFEE ミルク&コーヒー ヱヴァンゲリヲン缶 Eva07(250g缶×30本)第1弾箱が凝ってて良い感じ・・・UCCの工場は凄そうだなぁ。■もし…お前らの部屋に女幽霊がいたら…(日刊スレッドガイド)この手のスレを見ると、どうしてもピアたんを思い出してしまう。ピアについては↓へ。まぁリンク先にもリンク有りますが。■部屋が女の溜まり場になっている - まとめサイト■漫画版:部屋が女の溜まり場になってる(ツバサビジョン)もう二年前になるのか・・・早いな。いつの間にかウェブコミックとして書いてる人が居たようで。今は更新停止中なのかな?まだ途中までしか書いてないようだが、いつか完結して欲しい。・・・改めて読んでみると、最後の辺りは随分と・・・。■庭付き 幽霊憑き(2k)引越し先に居た幽霊との日常を描く4コマ漫画。全然怖くなく、むしろ笑える。人間側と幽霊側に別れてたりして中々面白い。んー・・・やっぱ幽霊っ娘は良いよなぁ・・・でも幽霊っ娘の先駆けであるGS美神のおキヌちゃんにはまったく萌えない件。ふっしぎー。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ せっかくだから俺はマリアを選ぶぜ!アデュー。
2007年06月10日
■UCC COFFEE Milk&Coffee ヱヴァンゲリヲン缶 第壱弾2007年6月18日(月)より全国のコンビニエンスストアで順次発売!■UCC Evangelion Project 人類補缶計画第三弾まであるそうです。多分、映画に合わせて順次発売してくのかと。UCCの特設サイトが面白い。トップページのフラッシュは上手く出来てるし、エヴァ缶の歴史も見ごたえがある。今でも10年前のエヴァ缶を大切に保存してる人はかなり居るんじゃないかな。俺の友達も全部集めて並べてたもんなぁ。俺もね、今回は普通に手に入る分は全部集めるよ。それにしても・・・冬月さんの缶は無いのかなぁ・・・超欲しいのだが。■フロンティアワークスジョイントイベントで『ひぐらしのなく頃に解』”厄醒し編”第1話が先行上映される! / ファミ通.comつー事は・・・厄醒し編からアニメの解が始まるのか・・・な?余談。漫画買いに行きました。ホムンクルスを4巻まで。1巻を立ち読みしたら何か面白そうだったのでね。作者は山本英夫・・・殺し屋イチだっけか?あれ書いた人です。・・・あれは凄い漫画だったな・・・立ち読みしただけだが・・・--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 雷?アデュー
2007年06月09日
■テレビアニメ『ひぐらしのなく頃に解』のPVを公開!! / ファミ通.com■テレビアニメ「ひぐらしのなく頃に解」公式ホームページファミ通のリンク先からどうぞ。解も全24話になるようで。皆殺し・祭囃し・厄醒しの三編で24話・・・1編8話か。凄いな。まぁあまり端折らず丁寧に描いて欲しいですな。■キャラクター紹介&先行場面カット公開!『ドージンワーク』7月よりチバテレビ他U局系、AT-Xにて放送開始予定!!■ドージンワーク・・・つゆりん・・・。なんだ。何かが違う気がするぞ・・・。■「ゲドを読む。」全国10000ヶ所で配布開始今日、漫画を買いに行ったら、これ置いてありました。貰ってくれば良かったなぁ。つーか、これってDVDの宣伝と言うか、映画観ても内容が分からない人が多そうだから作ったんだろ?笑えるな。■『モンスターハンター フロンティア オンライン』プレスカンファレンスの模様を映像をお届け / ファミ通.com部屋を自由にカスタマイズ出来るマイルームとかが出てくるらしいです。良いよなぁ・・・なんでMHP2ndでやってくれなかったのか・・・容量のせいかな。映像はまだ見てないから何とも・・・これからまったり観る。■MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?さて、まだ決まった訳では無いので勘違いしないように。本当にマルチ化するならE3や東京ゲームショーが楽しみだな。■公安9課の戦うマスコットタンク「タチコマ」が10月出動ですぅ~♪可愛いよなぁタチコマ。■仙台の遊園地「八木山ベニーランド」でコスプレイベント-400人参加 - 仙台経済新聞そういや一回もここ行った事無いな・・・。仙台駅前にあるアエルってビルでもイベントあったし、仙台始まったな。余談。逆転裁判の漫画を買いに行きました。まだ読んでないですけどね。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 雨降ってきた。アデュー
2007年06月07日
■Yahoo! JAPAN - 新世紀エヴァンゲリオン 電脳補完計画 第二章相変わらずって感じですね。今回は音と文字に、噂のアスカが居ないポスター?の画像が。1・2・3のサブタイトルは順に「序・破・急」になってるようです。ファイナルはまだ不明。そろそろ動いてる映像が見たいですな。■StarChild:さよなら絶望先生アニメ公式サイトでも、キャストが発表されました。ついでに画像も絶望先生一人の画像に。アニメの先生はこんな感じなのか?な?■米国公開中「パプリカ」好調な出足。アニメ映画って事で敬遠してると勿体無いですよ。面白い映画でした。■「月刊少年ジャンプ」は、今号7月超特大号をもって休刊することとなりました。現在集めている黒姫はweb連載・・・でも作者が新雑誌で新連載を始めるそうな。webかぁ・・・。余談。7月に発売される漫画で、集めてる漫画を調べたら、15冊近くになる事が判明。これはアレか。久々の「集めてる漫画が大量に発売される月」か。たまーにこんな月があるんですよね。つーか、発売日がまとまってないのが腹立つわ(え?7月上旬おばけのおやつ 押切蓮介(太田出版)7月6日サナギさん 4巻無敵看板娘N(完 5巻不安の種+ 1巻でろでろ 10巻ゆうやみ特攻隊 1巻ぼくと姉とオバケたち 1巻7月17日さよなら絶望先生 9巻金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 上金田一少年の事件簿 雪霊伝説殺人事件 下7月21日PAPUWA 12巻7月23日ラブやん 8巻7月25日ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 紋章を継ぐ者達へ 5巻7月27日ひぐらしのなく頃に解 目明し編 2巻ユリア100式 4巻ドージンワーク 4巻7月30日エクセル・サーガ 18巻こんな感じなんですがね。下旬がどうもなぁ。大体二日おきに出るってのが何ともイライラしてくるw無敵看板娘Nが次の巻で最終巻ですね。終わるの早いなぁ。やっぱ無印に比べて人気無かったのか・・・何か納得してしまう。これでまた集めてる漫画が一つ無くなったか。押切蓮介は出すのが多すぎる。全部で4冊か?売れっ子漫画家だなぁ。絶望先生とドージンワークがアニメ化に合わせて漫画が出ますね。ドージンワークは3巻からの間隔が短いような?7月発売で初めて買うのが「不安の種+」たまーに画像うpロダで見かけるのだが、何とも中途半端に終わる1話完結のホラー漫画。あの後どうなってしまうのか考えると、結構恐怖大。楽しみです。つーか+じゃないのも出てるのですが、中々見つからない。チクショウ。今月は下旬に買う漫画が多い。あ、そういや今日は逆転裁判の2巻が出てたんだった・・・買い忘れ。明日にでも買いに行こう。・・・明日の天気雨じゃんorz--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 今月は6冊ぐらいか。アデュー
2007年06月06日
山崎のホームランに田中投手のまずまずのピッチングが見れて満足。このまま頑張れ。・・・そういや日ハムは今日も勝ったんだってね。これで13連勝・・・強すぎだ。
2007年06月06日
いやー、約5時間半も掛かったが、良い試合だったよ・・・10回まではね。まさか9回裏に出てきた阪神の藤川から点数を取れるとは思わなんだ。やっぱ今年の楽天は良いよ。10回の表も、楽天の朝井だっけかな?彼が阪神の3・4・5番を三者連続三振で、良いピッチング。そのまま11回も朝井が投げるのかと思いきや・・・出ました、楽天の不安定な守護神、福盛。んー・・・この采配は、野球の素人の俺でもちょっと「無いな」と思った。明かに朝井のピッチングは最高な状態なのに、なんで不安定な福盛を出すかな。んで、その福盛がガンガン打たれて5点も取られた。折角の良い試合がそのせいで何ともくだらん試合になってしまった。これで福盛の守護神としての信頼度はかなり下がったね。もうどーにでもなーれ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 疲れたよ・・・アデュー
2007年06月05日
■「最後通牒・こぼれ話」 - TVアニメ『さよなら絶望先生』キャスト情報(ゴルゴ31)日塔奈美 新谷良子 糸色望 神谷浩史 木村カエレ 小林ゆう 木津千里 井上麻里奈 関内マリア太郎 沢城みゆき 藤吉晴美 松来未祐 常月まとい 真田アサミ 小節あびる 後藤邑子 糸色倫(新井智恵と二役) 矢島晶子 風浦可符香 野中藍 小森霧(今回登場せず) 谷井あすか 音無芽留(今回登場せず) 不明 こんな感じになってるらしいです。声優には疎いので、Wikipediaで検索してみた。日塔奈美-新谷良子俺が知ってるのは、ギャラクシーエンジェルのミルフィーユと、ぱにぽにだっしゅ!の宮田だけかな。んー・・・イメージとは違うな。もっと普通の声かと思ってたんだがなw・・・普通の声ってなんだ?糸色望-神谷浩史あれあれ~?またぱにぽにだっしゅ!に出てた人だよ~?(コナン君風に)犬神ぐらいしか分からんなぁ・・・あ、間桐慎二もこの人なのか・・・慎二は要らない子。木村カエレ-小林ゆう画伯・・・ですか・・・w知ってるのはひぐらしの悟史だけか。カエレが・・・悟史・・・んん~?木津千里-井上麻里奈どれもこれも知らないキャラだ・・・つーか22歳?え?年下?関内マリア太郎-沢城みゆきギャラクシーエンジェルのミントにローゼンの真紅・・・そしてぱにぽにだっしゅ!の芹沢。どれもこれも声がまったく違うようにしか思えないが、中の人は同じなんだよなぁorzこの人はすげぇよ。藤吉晴美-松来未祐ぱにぽにだっしゅ!のメディアか。あれ?またぱにぽn(ry常月まとい-真田アサミ・・・ローゼンのジュン君・・・えーと・・・マジで?小節あびる-後藤邑子ゴトゥーザ様で吹いたw俺が知ってるのは涼宮ハルヒの憂鬱の朝比奈みくるだけ。んー・・・あびるが・・・みくる・・・あ、どっちのキャラの名前にも「る」が付いてるね。糸色倫(新井智恵と二役)-矢島晶子ダメだ・・・沢山出てるのに、クレしんのしんのすけしか知らんorz風浦可符香-野中藍かみちゅ!の、みこ・・・ぱにぽにだっしゅ!の一条さん・・・CLANNADの風子・・・。んー・・・一条さんぐらいしか声が思い出せない('A`)みこは好きだが、声覚えてないし。風子は声すら聞いた事無いわw小森霧-谷井あすかあぁ、侍道2のあの小さい子か・・・って、あの子は「ぅぅー」とかしか言ってなかったようなwまぁこんな感じです。調べていく内に、脳内であのキャラがこの声で・・・と色々想像したら、中々カオスな内容になり、絶望先生のアニメは大丈夫なのか不安になりました('A`)が、声優は言うまでも無く声のプロですから、俺が知ってる声とは違う声で違和感無く演技するんでしょうね。とにかく、期待。今年の夏からだから、あと一ヶ月ぐらいか?楽しみ。・・・こっちじゃ見れないじゃんorz■7月に、BS2「アニメ映画劇場」で『ああっ女神さまっ』など5作品を放送また聴いた事の無いアニメがちらほら・・・ビデオに録画してみようかな。あ、ミニパトやるのか。あれは本編(劇場版3)よりも面白いw■Yahoo!動画『妄想代理人』第1~3話の無料配信を開始。(以上2つ最新アニメ情報)話は6・7話辺りからカオスになってきますが、第1話の最後のシーンは神。■これが新世代のカードゲームだ! 『THE EYE OF JUDGMENT(アイ・オブ・ジャッジメント)』 / ファミ通.comこれなぁ・・・動画で見るとすげーんだよ。やりてぇ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 多分・・・遊びに行く。アデュー!
2007年06月04日
一番印象に残ったのは、なぜか音楽とクラウン。ドラリオンとはなんぞや?って人は・・・ググれ。
2007年06月03日
■河北新報ニュース テレ東、系列局新設検討 宮城、広島など11年めどデジタル化を契機にこんな事を考えてるそうな。素晴しい。テレ東と言えば、アニメ。今から4年後のアニメ界は一体どうなってるのかなぁ・・・逆に4年前のアニメ界ってどんなんだったんだろう。2003年。もう深夜アニメが普通になってたかな・・・?調べてみると、「藍より青し」「宇宙のステルビア」「ダ・カーポ」等などが。増えてきましたよーって感じか?・・・良く考えたらどれが深夜アニメなのかワカンネw■Category:2003年のテレビアニメ - Wikipedia4年後か・・・俺は・・・あぁ、もうそんな歳になるのか。その時まで漫画・アニメ好きが続いてますように。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ごーいんぐまいうぇい。アデュー
2007年06月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
