2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
ってな訳で現在ワイルドアームズ5プレイ中。4とかプレイしてないが、何か1000円切ってるぐらい値崩れしてたのでパスの方向で。漫画は、ベルセルク・プルートゥ・ダンス イン ザ ヴァンパイアバンドの三冊。以上。
2007年11月30日
■アニメイトTV WEB -Webラジオ-さよなら絶望放送-ずっと聞いてる人なら分かるが、さよなら絶望放送の番組冒頭で流れる「ときめきナーミンナイト」が遂に約30分の番組に。コーナーは、普段の絶望放送と変わらないのだが、パーソナリティーである、神谷さんと新谷さんのテンションと喋り方がヤバい神谷さんのいつもの喋りからはとても想像出来ない様な喋り方がちょっとキモい。だが、そんな意外性が笑いを誘うから困る。新谷さんの場合、キモカワイイが当てはまるかもしれない。・・・やっぱカワイイだけで。おかしいよね、番外編なのに今までで一番笑えたなんて。是非これからも続けて欲しい。
2007年11月29日
■アニメイトTV Web - TVアニメーション『ひぐらしのなく頃に解』~character case book~Vol.2 鷹野三四(伊藤美紀)Link 富竹ジロウ(大川 透)富竹さんは予想通りのネタソングというか何と言うか。相変わらず良い扱いされてますw解のキャラソンのコンセプトは「絆」で、絆の深いキャラ同士が同じCDに入るようで。第一弾が、梨花と羽入第二弾が、富竹と鷹野さて、第三弾は誰と誰になるのかな。圭一とレナ魅音と詩音悟と沙都子これの内のどれかなんだろうな。意外な所で、大石と赤坂なんてペアが来たりして。個人的には何となく、お魎さんのツンデレ具合を歌にした曲を聴いてみたいような気がしてる。なんでだろ。ひぐらし関係でもう一個。■ひぐらし解:今回もコミケ「ひぐらし」関連商品先行通販受付決定!CDのジャケットがエロいっす。枕カバーはエロくないっす。
2007年11月29日
■ALCHEMIST:「ひぐらしのなく頃に祭」通常版とアペンド版によって、絵柄同じで、テレカとブロマイドに分かれるお店もあるようです。個人的にはゲーマーズとソフマップの特典が欲しい。ゲームを買う予定は有りませんがwCLANNAD■GA Graphic:ケモノ耳&尻尾で“くらにゃどモード”にもなる「CLANNAD」伊吹風子 PHOTO:06これは酷いと思うんだが・・・どうやら開発中の写真の為、実際とは異なるらしい。是非変わって欲しいもんだ。■TVアニメ『CLANNAD』抱きまくら 読者限定誌上通販実施!!渚と智代の2パターン。抱き枕なんて高くて買えないって人は布団を丸めて抱きついてみましょう。妙に落ち着きますw■CG CLANNAD-クラナド- バレンタインセット欲しいけど杏と智代がちょっと・・・つーか何で俺は普通に「欲しいけど」なんて言ってしまったんだorzその他■【TV】紅白、K-1、社交ダンス、ガキ使、ナイナイ、さまぁ~ず、ジャンク、爆笑、ジャニーズ、ドラえもん、よゐこ・・・各局の大晦日番組たけしの超常現象大バトルを無くしたテレ朝なんて誰が見るか。ちくしょう。とりあえずガキの使いSPだなぁ・・・後は適当に。
2007年11月28日
■■■速報@ゲー速板 Vol.170■■569 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/11/28(水) 11:57:45 ID:bSGeKrPY無双OROCHI(PSP/コーエー/08年2月発売予定) ・PSP版無双シリーズで初めて、広大なフィールドでのバトルとストーリモードでの、ふたり協力プレイを実現 ・登場武将77人に、遠呂智、ダッキを加えた79人が激戦を繰り広げる ・合戦中、突発的に発生するカットインイベント。携帯機という特性を考慮し、ゲームの流れを止めることなくストーリーが楽しめるようになっている ・武将たちのセリフは音声とともに吹き出しで表示される まさかPSPでオロチが出るとは思わなかった。しかし、協力プレイは画面を2分割して見なくて済むのか・・・これなら協力プレイもやりやすいなぁ。ま、買う予定は今のところ無いですがね・・・PS2版やっちゃったし。DS389 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/11/28(水) 11:42:59 ID:bSGeKrPYダービースタリオンDS(DS/エンターブレイン/08年春発売予定) ・ライバル馬や騎手が実名で登場 ・ワイヤレス通信で友達と対戦したり、wifi通信で全国のライバルと対戦可能 ・セリでは上画面でセリ、下画面で血統をチェック ・レースでは上画面にレースシーン、下画面にコース全景が表示される ダビスタの新作って久々か?一時期ハマったから、またやってみたいなぁ。Wii679 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/11/28(水) 12:06:37 ID:bSGeKrPYJAWA マンモスとヒミツの石(Wii/スパイク/08年3月発売予定) ・集落の仲間と過ごしたり、草原で狩りを行ったりと、原始の世界で、いろいろな発見が楽しめるアクションアドベンチャーゲーム ・3頭身のかわいらしいキャラクターデザイン ・集落では、おもに"せわやき"イベントを行って仲間との交流を深めることになるぞ "せわやき"とは、集落の仲間たちに肉の食べかたを教えるなど、さまざまな手助けをすること ・草原には、穏やかな装飾動物から巨大な恐竜までが生息している。その数なんと、270種類にも及ぶのだ そんな動物たちとバッタリ遭遇すると、バトルに突入してしまう。バトルでは、Wiiリモコンを活用して戦闘アクションを繰り出すことになるぞ。Wii版「太陽のしっぽ」っぽいのktkr!多分これ読んでニヤニヤしてるのは俺だけw■■■速報@ゲー速板 Vol.168■■766 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/11/28(水) 13:22:11 ID:bSGeKrPYサイレントヒルゼロレビュー ・セーブポイントや回復アイテムの少なさなど、いい意味でストイック ・シリーズのファンには問題ないけど、独特のホラーテイストに興味を抱いて購入した人にはやや唐突な作りかも ・導入から物語に没入できる ・アイテムが背景に溶け込み過ぎてしまい、見落とすことが多々あった ・景色がなかなか変化してくれないのも微妙に辛い ・目と耳に訴える恐怖の演出はさすが ・難度設定はほしかったかも ・演出面を踏まえても、カメラの正面リセットを可能にしてほしい場所もあった>・難度設定はほしかったかもしまった!俺の「戦闘はイージーで謎解きはノーマル」と言うサイヒルのプレイスタイルが出来なくなってしまった!全体的に見て、結構シビアと言うかアメリカで開発されただけはあると言うか、そんな感じなんですね。ファミ通レビューの点数は7887で合計30点。意外と低いのね。まぁ点数が低かろうが何だろうが、ここまでサイヒルをプレイして来た人は、問答無用でプレイすると思うんですがね。と言う訳で、サイヒルゼロ、非常に楽しみです。
2007年11月28日
■PERSONA -trinity soul- 試写会応募フォーム■PERSONA - trinity soul -12月24日開催。1話の先行上映やら主題歌やらキャラトークやら何やら。そういや未だに声優やら詳しい情報が出てないね。イベント開催までに発表されるのかな。されるよね。で、エリザベス登場情報マダー?・・・無いか。いや、有れよ。ベス子出してよ。俺は動いてるエリザベスを見たいんだよ。あ。ベス子と言えば・・・■公共広告奇行ニコニコ動画で、ペルソナ3のドラマCDに絵を付けて「紙芝居」として動画を公開している方のサイトです。この方が書くキャラクターが可愛かったり何だりで最高。特に、エリザベスとかエリザベスとかエリザベスとか。思わず保存していまう画像が多いのでペルソナ3ファンは行ってみるべし。余談。ゴッド・オブ・ウォーのゴッドモード。大ヒドラにちまちまダメージ与えていたのに、結局負けたので何もかもが嫌になりました。まぁ暫くしたらまたやるかも。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ノーマルでも辛かった場所はどうなるんだ・・・アデュー
2007年11月27日
![]()
クリアータイムは、難易度普通で約10時間ぐらいだったかな。【PS2】ゴッド・オブ・ウォー(Best版)ゴッド・オブ・ウォー。神話の世界を舞台としたアクションゲーム。プレイヤーは残虐で冷血な男「クレイトス」を操り、神に戦いを挑む。海外で様々なゲームの賞を受賞&ノミネートされたが、日本では未だマイナーゲーの位置にある気がする。感想。アクションゲームが得意な奴にはお薦めだ。イージーモードもあるので、アクション苦手な人でも安心。でもイージーでやったら、負けかなと思っている俺はノーマルでプレイしてみたよ。このゲームのキモであるアクションっつーか戦闘がね・・・俺が下手だからかも分からんが、結構大味なんだよなぁ。こっちが連続攻撃してる最中に、攻撃受けてる奴が反撃してくるってどーゆーこっちゃ。まぁ連続攻撃がずっと当たり続けたら敵が弱くなるのは分かるがさぁ・・・何か納得行かないんだよなぁ。そしてボスよりも雑魚敵の方が強いってのもちょっとアクションゲームとしてはアレだなぁ。つーか、ボスらしいボスはかなり少なかったような?最初のボスであるヒドラの迫力で「こいつぁすげぇ」と思っていたが、それ以降は迫力あるボス戦は無かった気がする。ステージは結構細かく作られていて、迫力ある場所が多いんですけどね。アテネに出てくる○○○が一番「んなアホな」って感じの迫力でしたかね・・・○○○の姿を見せる時のステージの作りが最高に良かった。ダンジョンの謎解きは中々やり応えが有ったかなー。うん、謎解きに関しては満足しとります。話の展開としては、途中から盛り上がりもいまいち欠けてしまっていたように思える。後半に糞長いダンジョンがあり、そこら辺でダルダルになってきたよ。最初に微妙な感じと言いましたが、決して面白くない訳では無いんだなぁ。先のステージがどんなのか気になったり、謎解きを考えたり・・・良い所も一杯ある。敵との戦闘はちょっとアレに感じたが、それを補うように、小まめに体力回復出来るようになってるし。全体的に見れば面白い部類に入るゲームだと思いますよ。ただ、血が噴出すのとかはちょっとねw流石アメリカで製作されただけある。それでも日本版には幾らか規制がかかってるってのがすげー。あっちだとどんだけグロいんだろ。現在2が出ておりますが、いつか・・・来年か再来年にはプレイするんじゃないでしょうか。うん、安くなってからプレイすると思います。それまでには、多分、ゴッドモード(最強難易度。現在プレイ中)をクリアーして・・・・るかなぁw■ゴッド・オブ・ウォー公式サイト--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ケンタウロス&サテュロスがマジうざい。アデュー
2007年11月26日
■ヶ楽堂×僕秩presents ラクガキ王国限界突破! ~ラクガキ王国トークライブ~(かーずSP)ラクガキ王国はPS2で出たゲームで、自分が描いたラクガキを操って進めて行くゲーム。俺も1・2共にプレイしたが、まぁラクガキは酷い出来でしたwしかし、イベントに参加する人が描いたラクガキは、もはや芸術に近い。いや、凄いよ、マジで。リンク先に、ニコニコ動画へのリンクもあるので是非見て欲しい。一見の価値有りです。
2007年11月25日
■『うみねこのなく頃に』第二話 いよいよC73にて発売決定!! とらのあな“初回限定特典”付きで11/30より通販予約受付開始!!■[MelonBooks]■「07th Expansionが贈る新たなミステリー、待望の第二話が遂に発表!C73最新作「うみねこのなく頃に 第二話」2007年11月30日より予約受付開始です!」ムチムチで・・・絶対領域で・・・ストライプ柄のサイハイソックス・・・!そしてあの表情・・・たまらん(*゚∀゚)=3しかし、随分とまた現代風と言うか何と言うか不思議な格好をしておられますね。なんでしょうか、この格好で本編登場とかをついつい期待してしまうのですが・・・80年代にこの格好はねーなwゲーム本編の画像も幾つか公開されており、見る限り、随分と紗音と譲治が出てますなぁ。水族館デート?に・・・教会での結婚式?まさか紗音と譲治の結婚式当日or前日に惨劇とかじゃないよな・・・違うよな・・・よな・・・。・・・無いよね、うん。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ベア様ご乱心。アデュー
2007年11月24日
巷でタイトルの如く「神ゲー」と囁かれているゴッドオブウォー。中古で2000円だったので買っちゃいました。まぁ詳しいことはゴッド・オブ・ウォー公式サイトでどうぞ。少しだけプレイした感想としては「あぁ、すげぇな」と。アクション豊富で爽快感もそこそこ有り、巨大なボスとのバトルも燃える。ゲームで久々に「ありえねー」とか「んなアホな・・・」とか言いながらプレイしとります。ただ視点がどうにかならんものかな。まぁ今のところは「こりゃ不便すぎる」って箇所は無かったが、やっぱ自分で視点を動かしたい。他ゲーの癖で、右スティックで視点変更だ!と思い右スティックを動かしたら緊急回避。しまった。ボスの目の前に来てしまった。なんて事も。しかしこのゲームにはロードと言うものが無いのかね・・・?新規スタートしたら、タイトル画面からそのままオープニングムービーに入ったし、それからステージに移る時もロード無し。ムービーに入る時もロード無し。なんだこれ。素敵過ぎるんだがwまぁそんな訳で今のところ満足しながらプレイしております。んで今、目の前にでっかいヒドラが二匹と、もっとでっかいヒドラが一匹居るんですが。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ んなアホな・・・アデュー!
2007年11月23日
■痛いニュース(ノ∀`):実写版ドラゴンボールの登場人物「AGUNDES」。ラテン系フットボール選手で悟空の高校の先輩という設定因みにこのキャラは新キャラになるそうな。んー・・・アメリカンだなぁ。しかし一体どんな映画になるんだろうね。なんとなく、かめはめ波とかの「気」系の攻撃は無くなりそうな悪寒。ゲェム■スクエニ業務用ゲーム初オリジナル新作「ロード オブ ヴァーミリオン」発売決定 - ITmedia +D Gamesスクエニがアーケードのカードゲームを出しました。天野喜孝の絵が素敵過ぎる(*゚∀゚)=3■初音ミクが歌う『トリノホシ』イメージソングの制作を「ベイシスケイプ」が担当!あの崎元仁を使うとは・・・豪華ですなぁ。余談。みつどもえ1巻ヒャッコ2巻共通点大人パンツ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ そしてバックプリントパンツ。アデュー
2007年11月22日
アクエリオンのCMが良い感じに進化しましたね。これでお茶の間の空気は外よりも寒くなるんでしょうね。そういや、あの曲は今「一万二千年の恋」とかって曲名で浸透してるっぽいですね。このタイトルは、携帯の着うたをうpするサイトに、その曲名でうpしたら広まってしまったらしいです。因みに個人で着うたを作ってサイトにうpするのは違法です。・・・ダサい曲名だな・・・まだ「創世のアクエリオン」ってそのまんまの方が良いと思うんだが。・・・実はその曲名もどうかと思ってたりする。ちゃんとした曲名付けてよ・・・。
2007年11月21日
■おた☆スケたん3号の「ゲームセンターCX 有野の挑戦状 ゲーム発売記念イベント」レポート■ゲームセンターCXトップページ>スタッフから「3時間の枠を取っており、延長してでも放送する予定です」に対し、有野課長は「言ってる意味が分からへん」と会場を笑わせていた。素敵過ぎるwしかし、三時間か・・・約三時間でクリアー出来る難しいゲーム・・・それって簡単じゃね?あ、カイの冒険かな?今期挑戦して、確か途中までだったような?んでいつかクリアーするって言ってたような。まぁ何にせよ楽しみです。
2007年11月18日
ヒャッコ。やたら元気な女子高生が出たり、いまいち何を考えてるのか分からない女子高生が出たり、お嬢様な女子高生が出たり、気弱で巨乳な女子高生が出たり、バイな女子高生が出たり、女子生徒の写真を男子生徒に売る女子高生が出たり、ヤンキーだけど猫好きな女子高生が出たりするギャグ漫画。改めて並べてみると濃いなぁ・・・w因みに主人公は、やたら元気な女子高生です。2巻ではそれに加えて、ロボット研究会な女子高生が出たり、友達居ない歴15年の貞子な女子高生が出たり、全力で恩返しをしてくる泣き虫な女子高生が出てきたり、クールで眼鏡な女子高生が出てきたりします。んー、更に濃くなったなーw話的に好きなのが、ロボット研究会な女子高生のお話。2巻の1話目から抱腹絶倒。夜中の3時に変な声出して笑ってしまった。キャラ的に好きな話は、友達居ない歴15年の貞子な女子高生のお話。やっぱ暗めな女の子は素敵ですね。しかも前髪ロングで、その前髪の奥には美少女が。たまらん。普通の人は、その暗めの女子高生が主人公達によってイメチェンさせられた後の姿の方が好きなのかも知れんが、俺はイメチェン前の暗めの姿の方が好きだったりする。PCに貞子画像フォルダを持ってるぐらいだから、俺のこの暗め属性はガチなんだろうなぁwとりあえず個人的に気に入った話を書いてみましたが、他の話もそれぞれ爆笑出来る。多分、今、俺の中で一番続きが読みたい漫画だったりするかも。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ キャラ名?書くのマンドクセ。アデュー
2007年11月17日
■CAPCOM「モンスターハンターポータブル 2ndG」:公式Webサイト今日発売のファミ通での情報公開と共に公式サイトもオープン。現在の内容は、ファミ通で公開された情報とほぼ同じ。■MONSTER HUNTERS店舗一覧カプコン公式のモンハン応援店の一覧がグーグルマップを使い観ることが出来ます。普通に見せて欲しいんですがね。古いPCなもんで。アニメ■CDJournal.com - TVアニメ『さよなら絶望先生』の特別総集篇DVDが発売!ボーナスCD付き各キャラのエピソードに新作映像を加え、キャラの細部まで描いた総集編。らしいです。1月1日発売。元旦から「絶望した!」なんて聞かなきゃいかんのかw■CDJournal.com - TVアニメ『ついでにとんちんかん』のDVD-BOXがリリース決定緑茶噴いたwwwww買う人居るのかよwwww漫画の方は低俗かつ王道を行くギャグマンガで、個人的に大好きな漫画ですw余談。全国的に糞寒い今日、漫画を買いに行ってきました。今日買ったのは・絶対可憐チルドレン 11巻・みつどもえ 1巻・ヒャッコ 2巻の三冊。みつどもえは、何だか色んなサイトでプッシュされてるので、どんなんなのか購入。気に入ったら残りの巻も買おうかな。チルドレンとヒャッコはまぁ前々から集めていた漫画なので。因みにまだ何も読んでいませんw寝る前にゆっくり読もうかな、と。んで、今日はついでにヘッドホンも購入。パソコンで動画観たりする時は、携帯音楽プレイヤーのイヤホンを使っていたのだが、そのイヤホンが最近調子が悪くなってきたので。買ったのは、ビクターの「HP-RX500」なぜコレか。ズバリ、ニコニコ市場で売れていたから、です。・・・本当は自分で視聴したりして選んだ方が良いんですが・・・面倒なのでそこら辺はパスで。値段は3000円ぐらい。amazonでは結構安くなっていたはず。現在はエージング中で、音はまだまだですが、これから使っていけば・・・・良くなるのかなwまぁそんな訳で、早く良い音を出すようにマッタリ待ちたいと思います。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ つーかエージングで変わるもんなのか?アデュー
2007年11月16日
■映画「ひぐらしのなく頃に」前売り券第1弾の発売が決定!豪華オリジナル特典付き!!■映画「ひぐらしのなく頃に」スペシャルCD(主題歌ショートver・オリジナルミニドラマ収録)付き鑑賞券。オリジナル「お守り」携帯ストラップ付き鑑賞券。先着1000名様にオリジナル「古手神社」絵馬をプレゼント!最近のヲタ向けの映画は、前売り券を何回も分けて発売するのが多いねぇ。・・・あ、昔から似たような事はあったか。昔からヲタは搾取され続けてるんですな。実写映画と言えばこちらも■『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!世界公開は来年8月(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースどっちもコケるに1000ペリカ。余談。そう言えば今日は、NHKのお昼の番組「スタジオパークからこんにちわ」に声優の平野綾さんが出る予定だったらしいですね。でも国会の中継でスタジオパーク中止wファン涙目wまぁいつかやると思うんですがね。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ もっと呼ぶべき声優が居ると思うんですがねぇ。アデュー
2007年11月15日
■■■速報@ゲー速板 Vol.163■■573 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/11/14(水) 11:29:45 ID:mfayhKNyモンスターハンターポータブル2ndG(PSP/カプコン/3月13日発売予定) ・データ引継ぎはほぼ全て 引き継ぐことで整合性が取れなくなるもの…システム的に都合の悪くなるもの 以外は全部、と言っていいと思います 引継ぎのときに性別を変えた場合、男性装備は女性装備に、女性装備は男性装備に変換 ・狩りのお供にオトモアイルーを連れていける シングルプレイ時に一匹のアイルーを連れて行ける 性格や行動パターンが違う多数のオトモアイルーが登場する アイルーはアイルーキッチン内でトレーニング可能 ・G級クエスト解禁 きちんとしたボリュームを用意 G級だけでなく上位クエストも追加 ネコートさんからは"村長クエストの上位クエスト"を受けることができる ・新モンスター迅竜ナルガクルガ、浮岳龍ヤマツカミ登場 ナルガクルガは体はティガレックスのような感じ モチーフはクロヒョウ(顔もそれっぽい) ダイミョウザザミ亜種も登場 ・新フィールド樹海 他にも旧作の火山、旧作の砂漠、旧作の沼地、旧作の密林も登場 ・切れ味ゲージに白の上の紫がある ・ペイント用のビンを追加 ・雷属性のガンランスが登場 ・新種の狩猟笛が登場 何気に発売日が発表されてますね。引継ぎは最高の形になってるんじゃないでしょうか。システム的に問題があるものはしょうがないですが、それ以外なら殆ど引き継げるってのは良いなぁ。それに加えて、男女装備もそれぞれ変換してくれるのも素晴しい。
2007年11月14日
■神霊K・B・Y・Sが一体出た! CLANNADは人生 のガイドライン最近ニコニコ動画で、CLANNADのプレイ動画を見ております。何回か全クリしてるのに、まだ泣けるってどーゆーこっちゃw
2007年11月13日
■ニコニコ動画(RC2)‐ネオアトラス2 テケトープレイ"その1"「チュートリアルと本編冒頭」ようやくニコニコにネオアトラスのプレイ動画がうpされたか。他人のプレイを見てると、自分とは違ったやり方で資金調達したりするので、結構楽しかったりする。まぁ一番の楽しみはどんな世界が出来るかですけどね。■ニコニコ動画(RC2)‐ネオアトラス2 自分も地図を晒してみるこちらは既に地図が完成してある動画。これはね、うん凄まじい地図ですよ。
2007年11月12日
■【クラナド】CLANNADの春原陽平。それと便座カバー昨日紹介した春原陽平女性化画像の出所は多分ここ。みんな春原大好きなんだな・・・男女問わず。
2007年11月10日

そんな風に思う俺も異常。だがこれを見てくれ。画像うpロダで拾った春原女性化画像。女装なのかな?まぁ何にせよ、元であるアニメ版の春原が可愛いからこんなコラ画像が出る訳で。つー事は、俺以外にも「春原カワイイ」と思う人が少なからず居るって事で、俺は異常じゃない、と。・・・つーか、2枚目は本当に春原なのか・・・?
2007年11月09日
■2008年1月、悪魔が新たな舞台に降臨―― TVアニメ「ペルソナ」が放映開始!■PERSONA - trinity soul -原案:ペルソナ3って辺りが腹立つ・・・あの俺の怒りはなんだったんだよチクショウ。しかし・・・イケメン三兄弟が主人公か・・・なんだかな。魅力が感じられん。まぁ俺はエリザベスが出るならそれで良いんですがね。出ないか。ゲェム■トリノホシ ~Aerial Planet~初音ミクがイメージソングを公開するって事で、今微妙に話題になってるトリノホシの公式webサイトがリニューアル。だが、まだミクの歌声は公開されておらず。何気に発売日も2月28日に決まったようで。早くやりてぇ。■『ひぐらし カケラ遊び』に名曲「you」の収録が決定! アペンド版パッケージも公開だが作詞&ボーカルは、詩音・魅音役の雪野五月さんがやる事に。あの名曲がそのまま使われるんじゃないのね・・・。余談。蒼天航路を15巻まで一気に買いました。そのせいか、なんだか三国志の世界に浸りたい気分。そういや二日後に三国無双5が出ますね。PS3も凶箱○無いのでプレイ出来ませんwその代わりでも無いんだが、現在、横山光輝の三国志を読んでおります。んー・・・すげぇ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 無双5のキャラが殆ど公開されないのはなぜなんだぜ?アデュー
2007年11月09日
■アトラス「ペルソナ3」TVアニメ化決定!「PERSONA -trinity soul-」東京MXテレビ他にて2008年1月(土)22:30より放送開始予定!「ペルソナ3」から10年後の世界を舞台に、神郷3兄弟を中心に繰り広げられる、TVオリジナルストーリー!>「ペルソナ3」から10年後の世界を舞台に>神郷3兄弟を中心に繰り広げられる>TVオリジナルストーリー!!?な・・・な・・・・なんだそりゃあああああぁぁあぁぁぁああああキタローもいねぇ!テレッテもいねぇ!ビッチゆかりもいねぇ!誰も居ないってあんた・・・それ3の意味あんの・・・か?あー・・・でも、イゴールとエリザベスなら出てきそうな感じはするなぁ。ベルベットルームって、時の流れとかに関係無さそうな場所だし。根拠は無いけどさwなんでか知らんが、アニメ公式サイトが見れないのが痛いな・・・ちくしょー・・・気になる・・・。
2007年11月08日
■初音ミクの次は「鏡音リン」 - ITmedia News(初音ミクニュース)声を担当するのは、アイドルマスターの「とかち」で人気の下田麻美さん。詳しくはリンク先へどうぞ。個人的に↑より気になるのは、初音ミクが「トリノホシ」のイメージソングを歌うかも知れないって事だ。「トリノホシ」は日本一ソフトウェアが今冬に発売を予定しているゲームで、7月から公式サイトが放置され、発売がどうなるのか気になっていたのだが、数日前に「11月9日に何かが起きる!」と公式サイトでアナウンスされ、「ようやく発売日発表か・・・」何て思っていたのだが、どうやらそのアナウンスは初音ミクの為にあったようで。■電撃フラゲ画像?1■電撃フラゲ画像?2■電撃フラゲ画像?3■日本一ソフトウェア Official Web Site For Product.■トリノホシ ~Aerial Planet~フラゲ画像は、流れが速いうpロダで見つけたので。消えてる可能性も有り。いい宣伝になるだろうな。それでゲームが沢山売れるかは別だが。因みに俺は買う予定w初音ミク云々より、純粋にこのゲームに惹かれたよ。11月9日に発売日も発表してくれ。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ でもサイヒルゼロと被るのは勘弁。アデュー
2007年11月07日
■PlayStation.com(Japan) 「プレイステーション 2」 新デザインで登場 2007年11月22日(木)より(SCPH-90000シリーズ)発売記事見た時に「ACアダプタ内臓?なんだそりゃ」と思ったのですが、薄型のPS2にはACアダプタが付いていたんですね・・・それが今回は内臓された、と。PS2なんてあのでっかいのしか持ってないから知らんかったよ。しかし未だに新型を出すのか・・・まだPS2で支えてる感があるな・・・。・・・PS3・・・。■PlayStation.com(Japan)「プレイステーション・ポータブル」新色「ディープ・レッド」2種類のパックで限定発売周辺機器同梱パックとワンセグパック。で、単品での発売は・・・?■SILENT HILL ZERO - Games Japan Festa 2007へ出展!■Games Japan Festa 2007│開催案内プレイ出来るんだろうなぁ・・・うらやましい。■RD 潜脳調査室プロダクションI.Gと士郎正宗のタッグが再び。ポスト攻殻らしいが・・・攻殻とはまた違う感じにして欲しいねぇ。■北海道で見つかった自殺予告メモに「ひぐらし」竜宮レナ(にゅーあきばどっとこむ)・・・天使・・・ですか・・・。
2007年11月06日
■SILENT HILL ZERO【予約12/06発売】『PSP』SILENT HILL ZEROサイレントヒル ゼロパッケージが良いなぁ。サイヒルゼロは海外チームが製作し、日本のスタッフでは山岡晃氏だけが音楽で関わっている。このゲームの出来によって、サイレントヒル5への期待も変わるんじゃないかな。まぁ、PS3とPSPじゃ色々違うだろうけどさ。海外チームって事で様子見する人も多いようだが、俺は発売日に買う。絶対買う。なぜならサイヒルが大好きだから。
2007年11月04日
■アニメ最萌トーナメント2007■アニメ最萌トーナメント2007 投票スレRound318303 : ◆Sub.z2rF0I :2007/11/03(土) 23:09:33 ID:KsFAxztK本日の準確定結果です。 1位 1521票 古手梨花@ひぐらしのなく頃に 2位 1499票 三千院ナギ@ハヤテのごとく! 822 :(子) ◆U07733UhFQ :2007/11/04(日) 00:00:19 ID:ZNz/W83B>>303の通り、11/3の結果を確定させていただきます。 これにて最萌トーナメント2007の全日程終了です。 皆様お疲れさまでした。 よって、今年の最萌トーナメントの優勝キャラは「ひぐらしのなく頃に」の古手梨花に決定しました。・・・んー・・・どうやら決勝では、海外組みの多重投票(違反)によって、荒れに荒れたようです。もし多重投票が無かったら、三千院ナギが勝っていたようです。と言うか、今年の最萌トーナメント自体が酷かったらしいです。まぁ・・・詳しいことは分からないんですが、今年のトーナメントは「黒歴史」と言われるようになるほどだったそうで。盛り上がりもイマイチで、決勝の投票数は去年の決勝の約半分。ここからは個人的な感想になるのだが、確かに何かショボい感じはしました。キャラ的に。まぁこう言っちゃ何だが、梨花VSナギって対決がなぁ・・・。大人気のローゼンや、らき☆すた勢の戦いになってたらもうちょっと盛り上がったんじゃないかな。いや、梨花ちゃんは好きだけどさ・・・。でもまぁ決まっちゃったのは決まっちゃった事だし、これが真実・・・なのかな。とりあえず、梨花ちゃんおめでとう。万歳。運営の皆さんも4ヶ月お疲れ様でした。今年の反省点を来年の最萌では改善して、来年は誰もが納得出来る様なトーナメントにしてください。・・・来年のトーナメントあんのかなぁ・・・w--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 後夜祭で、ベストバウトランキングも作るそうです。アデュー
2007年11月03日
■週刊少年二次元 ドラクエ4コマ劇場について語るスレスレ見てたら読みたくなった。ドラクエ四コマスレで絶対言われるのは「衛藤オモスレー」「新山エロイ」この二つ。間違いなく言われてる。個人的に好きなのは、衛藤・柴田・牧野かな。多分読み返せば他の人も出てくると思う。なので、現在ドラクエ四コマを掘り出してます。埃が酷い。話は変わるが、「冒険王ビィト」を12巻まで買ってきました。だが、この漫画は買って良かったのかどうか悩む。いや、少年漫画の王道を行く展開とキャラ達とか、内容に不満は無いんだけど・・・連載中断してるじゃんorz現在12巻まで出てるが・・・先はどうなるんだ。このまま連載終了とか辞めてくれよ。-------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ ハンターの方がまだマシ・・・?アデュー
2007年11月03日
■アニメ最萌トーナメント2007三千院ナギ(ハヤテのごとく!) VS 古手梨花(ひぐらしのなく頃に)決勝戦は明日。明日と言えば■11月3日、明治大学にてゲーム「ひぐらし」イベント開催ゲストにアルケミスト代表の浦野重信さんを迎えて「ひぐらしのなく頃に祭 -カケラ遊び-」のトークイベントがあるそうです。んー・・・この場で、最萌への投票を呼びかけたら、結構な票数になるんじゃないか?な?あぁ、でも誰も彼もが梨花ちゃんが好きって訳じゃ無いかw--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 黒い方が勝つわ byラ○ァ。アデュー
2007年11月02日
買って思う。俺にとってこの本は必要なのか、と。まぁ・・・このアニメは好きだから良いんですけどね・・・。内容。カラーページビデオ・DVD・レンタル版などのパッケージ画像。各巻発売前に描き起こされたイメージイラストの紹介。エピソード6のイメージイラストが無くなってるのはなぜなんだぜ?んで、メインキャラクターのカラーリング及び、「B-CLUB」用描きおろしイラストの紹介。B-CLUBってなんだ?続いて、ロボの紹介と、専門雑誌の表紙等で使われたイラストの紹介。カラーの内容は以上で、全16ページ。残りは全部白黒となっております。白黒。白黒ページでは、キャラクター・ロボット・舞台となる土地や建物などの背景の紹介。キャラクターの紹介では、表情集や、ポージング画像、キャラが持つ小道具の設定イラストなどが載っております。各キャラ別に、キャラクターデザイン・作画監督などをした、山下明彦氏の解説付き。見所は、初期設定の画像かな・・・素人目には、殆ど変わらないように見えるが、やっぱ実際に作ってる人達からすると、ちょっと変えただけで全然違う風に見えるんだろうなぁ。ロボット紹介はね、もう細かい所までビッシリ書かれているので、ロボット好きなら楽しめるんじゃないかな?俺はあまり読む気がしないが('A`)背景紹介も、細かな設定がされていて、設定イラストに書かれている文字を読むのが楽しい。ロボットや背景の設定イラストを見てると、見えないところや、誰も気にしないような所にまで、ちゃんとした設定を付けてるのが凄いと思える。アニメって大変なんだなぁ・・・。他には、コラムっぽいものだったり、キャラデザ・作画監督などをした山下明彦氏のインタヴューが載っております。あ、おまけで、銀鈴外伝の設定イラストなんかも載ってます。こんな感じの内容ですね。読むと中々楽しいのですが、冒頭でも言ったとおり、一通り読み終えると、必要なのかどうなのか怪しくなってくる。まぁ、こーゆーのが設定資料集なんだろうけど・・・これで2500円か・・・。--------------------------------------------------------------------|ω・`)ノシ 表紙かっけー。アデュー
2007年11月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1


