PR

Calendar

Category

Favorite Blog

恋せょ★乙女(*´Д`*… ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゜.+:。Σ(゜Д゜)sweet*candy★彡さん
棋譜三昧 棋譜三昧さん
ひよこ雛形のぴよぴ… ひよこ雛形さん
nipparatの日記 囲… nipparatさん
席亭の囲碁日記 das53jpさん
2006/02/10
XML
テーマ: 囲碁全般(752)
カテゴリ: 囲碁全般
(/ω\*)ウゥ…
誰だ、、、、、私に力を貸してくれ、、と願う者は

私はただの預言者にすぎぬ

碁の神 剣正 に願うがよい

碁の神 秀策 に願うがよい

 私は預言者にすぎぬのだ

アナタは祝福されていますぞ

アナタはアナタの道をただまっすぐに進むだけであとに道が出来る

 ははははは  妄想(笑



安原は戯言の達人ですからね~~~~~~

棋聖戦 第3局は5時前までは見ていたのですが、、、、、
 残念な事に全部見れなかったです

 対局場の ホテルマ-レたかた

  って ベルマーレ平塚 に なんか似てますね(笑

 関係ないね はい

もしかしたら 安原は 誰のファンだとか言ってはいけないのではないか
と思い始めております
 ゲンを担ぐ という言葉があるとおり

 よく 人は 「俺が野球見に行くと負けるからいかないんだ」

 などといって およそ非科学的な事を言ったりします



 私が見に行くと 勝つらしい

 羽根さんファンには 「こいつが見に来ると 山下が勝つ」

 みたいな、気になって 疫病神あつかいされていそうです

幽玄の間でも宣言してきたのですが

 私は 山下のファンではあっても

 あくまでも 冷静に勝負の行方を追っていきます

 んじゃ あまり山下を持ち上げすぎるんじゃないか?という
アンチの方のために 書きましょう

 山下の幼少の頃の話

 山下少年は兄とほぼ一緒に碁を 学校教師である 父から教えられた
碁会所で 幼少の山下少年と打ったことの有る亡き人はこういっていた

「なまいきな子供がいてねえ 打ってる途中も、自分が納得いかないことになると むすっとしだすんだ そして負けると泣き出すんだ、たまらんよ」

亡くなる直前、こんな事をいっていた

「あの子がこんなになるとはねえ、もっと打ちたかったな」

その本には、山下が 王(立)先生 から棋聖を奪った記事がのっていた

 2003年 五月 の 碁ワールド である
私は今でもその本を棄てられずに持っている

 と同時に、私の棋譜並べをするきっかけとなったものでもある

 定石すらしらないのに トップの碁を無心で並べたのだ
  わけもわからずに、、、、


 あれ、、、、 アンチの話じゃ なくなってるな~~~~

 そういえば 第三局の待合にいた 黒滝プロ は
山下の 号泣を目の当たりにした人ですよね 号泣された時は、バツが悪かっただろうな~~


 壁|・ω・)ノではまた! 壁|ノ パッ


blogランキング


囲碁の安原棋院



犬小屋



ドッグハウス楽天買い物館






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/10 06:01:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: