鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
171317
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Calendar
Category
カテゴリ未分類
(7)
おもいつき日記
(45)
囲碁全般
(200)
洋楽:HIPHOP
(0)
今日聞いた音楽
(1)
Freepage List
マジヤバイ!!HIPHOP・MUSIC
囲碁専門"碁っつええ感じ"
遊び場
Favorite Blog
恋せょ★乙女(*´Д`*…
ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゜.+:。Σ(゜Д゜)sweet*candy★彡さん
棋譜三昧
棋譜三昧さん
ひよこ雛形のぴよぴ…
ひよこ雛形さん
nipparatの日記 囲…
nipparatさん
席亭の囲碁日記
das53jpさん
< 新しい記事
新着記事一覧(全253件)
過去の記事 >
2009/01/30
【囲碁】碁盤の仕上げ道具【碁盤】
テーマ:
囲碁全般(752)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
|ε` )ノどうも
碁盤は好評出品中です
興味がありましたら↓からリンクでどうぞ
さて
以前にカンナをあと2・3そろえると言いました
良さそうなカンナを二つ画像を載せておきました
左が菊菱と銘が入っておりす寸八・仕上げ鉋
右は正則と銘が入っておりますこちらも寸八・仕上げ、スグ使い鉋
通常購入だとどちらも4万円・・・やっぱり高い
あとは研いで切れ具合を試して、良い方を使用するわけです
下のほうの画像は、通常サンダといいまして
ペーパーをつけて使用する道具です
電気式自動と手作業のものがあります。
碁盤の線引き前に天面を直すための道具です
さてさて
削りなおしをした後に下地の仕上げをするのですが
ニカワという獣から作られるボンドで仕上げる人もいますし
他のコーティング材で仕上げる人もいます。
どの材でも同じですが
専門家に聞くと
理論上はそうなのですが
理論で碁盤は作れないわけで、当たり前のように仕上げの下地を塗ります
本業としていない私が言うのもなんですが
漆のトビをコントロールする技術というのが腕の良い碁盤師なのではないでしょうか
下地の研究を今やっていますがそんなことを思いました
線引きが出来るように現在奮闘しております。
ある程度、納得できる仕上げができるようになれば
ホームページとオークションにて依頼できるようにしたいと思います
その際は修行中価格としてお安く提供しますので
興味があるかたはお楽しみに
|ε` )ノじゃ
新・安原棋院
囲碁用品販売・下取り買取
オークション安原商店は↓
http://110ban.chicappa.jp/m
人気ブログランキング
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009/01/30 11:04:18 AM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全253件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: