曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

全て | マンホール | 料理・グルメ | 地域 | 友達 | スポーツ | | 家族 | パソコン | 音楽 | 映画音楽 | 旅行 | 富士山 | 器、骨董など | 行事 | 健康 | ドライブ | 地域(静岡県) | 園芸・お花 | 映画 | | 飲み物 | | 気象 | テレビ | 温泉 | ファッション | 博物館・美術館 | 化粧品 | 宝石 | コンサート | 携帯 | 日帰りのお出かけ | 1泊旅行 | 写真 | 季節 | 山口県 | 海外旅行 | ティータイム | 2泊以上の旅行 | ニュース | ホテル | | 電化製品 | 講演会 | お土産 | 赤毛のアン | 乗り物 | 神社・仏閣 | プレゼント | 買い物 | 建築物 | 講座 | 観劇 | 季節の花 | その他 | 日々の暮し | 信州 | バスツアー | 着物リメイク | うましうるわし奈良の旅 | 山梨の旅 | 熱海が好き | ランチしたお店&カフェ | 伊豆の旅 | 京都の旅 | 大井川鉄道沿線のお出かけ | コーヒーブレイク | みえ旅(三重県) | 近江の旅 | 名古屋・愛知県 | 東京・横浜周辺旅
2021年01月01日
XML
カテゴリ: 季節
​​新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
元旦からブログUPすることは自分では珍しいのですが
今年は息子家族が帰省しないので​​静かな(暇な)お正月です。

藤枝駅前の商業施設「Bivi」の中にあった飾り。
昨年暮れに行った時、何気なく撮りましたが
どうやら撮影スポットのようで、年賀状用にも使えますね。


おせち料理は島田市の「昭米」に予約してあったので
大晦日に取りに行きました。
手作りハムとお肉とお惣菜のお店です。


100個限定・洋風おせちでした。
GoToイートのチケットが使えたので良かった^^

お正月を待たず、大晦日から食べ始めました(笑)
元旦の朝はお雑煮、数の子、蒲鉾と、このお節を食べ
新しいお茶の封を開けました。

TVでダイヤモンド富士の中継をしていて
「シャッターチャンスです。皆さん急いでスマホを!」
何て言うので夫も私もついその気になりました(^-^;

本栖湖の近くの竜神池からの中継でした。

お正月だし、掛軸は本来なら季節に合わせて変えなきゃですが
恥ずかしながら私はこれをかけっぱなしで・・(汗)

床の間が床の間として機能していないので(!)
掛軸の幅は広いし大きいので全体が撮れないんです(;^_^A)
「楳領 豊」という署名なのですが、
「幸野楳嶺」ともいい、江戸時代から明治初期の日本画家です。

午後、孫娘から「明けましておめでとう~」の電話があり
息子やお嫁さんとも電話でお喋り♪
お年玉も今年は郵送しました。

今夜はテレビ朝日で大好きな「相棒」を見て、
明日明後日は箱根駅伝を見て 3が日が終わります^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月01日 16時14分44秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: