全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちわ~いつの間にかもう4月の最後の日になってしまいましたね~~12日に無事に引越しを終え、頼んでいた家具も順番に届きまだダンボールはたくさん家の中にあって片付いてはいないけど新居での生活のリズムはすっかり出来上がりました24日にネットも開通したんだけど、私のパソコンは今朝やっと荷物の中から出てきたよ~~パパさんはさっさと自分のパソコン出して楽しんでたので時々借りて使ってたんだけど、やっぱり使い慣れたパソコンの方がいいんだよね~。やっと、少しずつ日記がアップ出来そうですワンコ達は新しいお家に引っ越してから少しおとなしくなりました日当たりもいいし、風通しもいいし、多分気持ちいいんじゃないかな~未来&宙&豆は手がかからずおとなしく過ごしてるんだけど、相変わらずなお坊ちゃまもおりまして・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・翔君・・・。そろそろトイレシートで遊ぶのは卒業してください・・・(-ω-;)こんな感じでみんなとっても元気ですでは、次回の日記ではお庭の様子をアップしますね~【5/10追記】↑予告していた次回の日記とは4/28日の日記としてアップしました。日にちが前後してしまってごめんなさい。。。
2008.04.30

新しいお家に引っ越してからは2階に一部屋ワンコ用のお部屋を用意したので、普段はみんな2階で過ごしているんだけど、夜になったら未来ちゃんはリビングに降りてきますリビングには未来ちゃん用のベッドが置いてあるのでパパさんがパソコンしたりテレビ見てるそばでくつろいでいい子にしているんだけど・・・。パパさんがトイレに行ったり用事があったりしてリビングを出ていくと、トコトコと移動し始めるの行先は・・・。パパさん専用のフワフワのクッションがお気に入りみたいで、パパさんがいなくなると即占領パパさん、未来ちゃんにも同じクッション買ってあげてください
2008.04.29

今日はすでに5月10日ですが、思い出しながら記録としてこの日の日記を書いています・・・またまたお久しぶりの日記になってしまいました・・・実は、私のパソコン、実家の両親に返してしまったのでパソコンが無くなってしまったのです。。。新しいパソコンはしばらく買えそうにないので、パパさんのパソコンを一緒に使うことにしたんだけど、やっと、私が使いやすいようにしてくれたのでこれからはまた少しずつ日記も書けそうですでは、4月28日のお話を始めますね引っ越しの荷物は片付いてないけど普通に生活するには不自由なくなったので、そろそろ庭を・・・っと言うことでゴールデンウィーク前半はお庭づくりをがんばることにしました買ったお家は新築未入居物件(築1年)だったこともあり実はすでにお庭には芝が敷いてありました。でも・・・。手入れなく放置されていたので芝は伸びたままの立ち枯れ状態、地面はでこぼこで水がたまって蚊が湧きそうだし、猫の糞も転がってて・・・こんな庭はいやだ~~~~!!ってことでまずは芝を全部剥がし、石を取り除き、草をむしり、土はふるいにかけて地面を平らにしました↓こちらはまだやりかけの庭で~す。↓まだ地面が平らになってないところがあるのに平らになったところに早く芝を敷いてみたくてとりあえず買っておいた芝を並べてみましたでも、よく考えたらこんな並べ方はもったいない!!ってことですぐ並べ替えたよもっと隙間をあけてもいいんだけど、できるだけ早く芝を完成させたいので隙間は少しにして、目土を入れてみました両サイドには花壇を作りたいのでとりあえず花壇用のスペースを確保まだまだ完成までは時間がかかりそうだけど、芝を置いてみると何となく庭らしくなって来ましたオープン外構なので庭に柵が全くなかったんだけど、27日と28日で車庫側にアルミ製のラティスを取り付けてもらいました。全部をアルミ製のラティスにするといいんだけど、費用ばかりがかかるので一部はゴールデンウィーク後半で自作することにしましたどんな風に仕上がったかは、また日記でお披露目しますね~私はもともと土いじりは大好きなんだけど、パパさんは、こんな作業はやったことがなかったのよね・・・。でも、やってみると楽しくて仕方ないみたいですっかりハマったみたいです庭をきれいにしたら猫も糞をしに来なくなったよ~パパさんが猫を見つけたら威嚇してたのも効果があったのかな???まだまだタイルを置いたり花壇を作ったり、やりたいことがたくさんあるけど、少しずつがんばりまぁ~す
2008.04.28
明日、今の住まいの光回線の撤去をするのでネットが出来なくなります・・・新しい家にネットが開通するのが24日の予定なのでしばらく日記はお休みします・・・って最近日記をまともにアップ出来てないのにあらたまってお休み宣言するのもちょっと変かな・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・それでは、また復活する日までみなさまお元気で~~~ヾ( ̄◇ ̄)ノ))
2008.04.10

みなさんお久しぶりです・・・一度は復活したつもりがまたしばらくサボってしまいました・・・眠り病も治まり、風邪も完治しとっても元気なのですが、今度はPCが調子悪くて・・・突然電源がブチっと切れるのでいつ壊れてしまうかととても恐ろしい状態です・・・さて、そんな私の近況を~今週末にいよいよ新居への引越しです私には埼玉在住の歳の離れた弟がいるんだけどまだ学生なので丁度春休みだったこともあり先週、暇だからということで引越しの手伝いに来てくれました引越し先は今の住居から車で20分くらいの場所なので自分で運べるものを箱に積めて一日一往復を目標にがんばりました私の車、ホンダのフィットなんだけど、後ろの座席を倒してフラットにすると結構積めるので一往復でも4日間で結構運べたよ~でも・・・。私だけだったらそこまで運べなかったかな・・・。やっぱ男の力って必要ね~(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン・・・で、少しずつ荷物を運んだのはいいんだけど、カメラが行方不明になってしまってます・・・。昨日は豆ちゃんの3歳の誕生日だったのに写真を撮ってあげることが出来ませんでした・・・でも・・・。携帯で撮ればよかったんだってことに今日気づきました・・・今日も未来ちゃんがとっても恐ろしい顔でお昼寝をしていたんだけど、やはりカメラがなくて・・・。どんな恐ろしい顔かと言うと、目を開けたまま寝ていて、黒目がビヨ~ンと動いて白目になり、その白目からまたビヨ~ンと黒目になる・・・。しかもいびきと寝言付きです・・・。目の動きは黒目→白目、白目→黒目、黒目→白目・・・っとずっと繰り返してました・・・カメラがあったら、動画でみんなにこの恐ろしい姿を見せてあげることが出来たのになぁ・・・。さて・・・。文字ばっかりじゃつまんないので、最後に写真を載せますね。少し前に母から送られて来た写真なのですが、私が育てていて実家に置いてきたクリスマスローズの写真ですまずは2月の様子です。玄関前の鉢植えの蕾たち~同じく鉢植えのホワイト~それから、恥ずかしそうにうつむいてる蕾ちゃん次は3月の様子ですイエローブロッチだよ~。私、この色大好きです※ブロッチって言うのは花びらに入ってる模様のことです。お次はブラック~光の関係で紫に見えますね~ブラックも最近では手に入れやすくなったけど、5年くらい前はまだ珍しくて、よく家に来るお客さんに『株分けして~』って狙われてました最後はニゲルのホワイトです最初、白で咲くんだけど、だんだんピンクに色が変わる品種みたいですまだまだ、たくさんあるんだけど、今日はここまで~クリスマスローズを育て始めて13年。種から育てた苗も入れれば100株くらいに増えましたでも・・・。実家に置いてきてしまったのでまた新居で一から集めたいと思ってます・・・実家から持って来れればいいんだけど、持って来ることが出来ない深刻な訳があります・・・。その訳は・・・。広島県在住(特に西方面)の人なら多分、原因はアレね・・・って分かるはず・・・そのお話はまた今度~それでは夕飯の準備にとりかかります~
2008.04.08
全5件 (5件中 1-5件目)
1