全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は昨日我が家に遊びに来てくれたかわいいお客さんのお話です遊びに来てくれたのはポメラニアンの姉妹マナちゃんとカナちゃんですマナちゃんとカナちゃんは現在1歳5か月の仲良し姉妹ですお庭で一緒に遊んだ時の動画をどうぞ~ポチッ。豆ちゃんも楽しそうに登場してましたねここには映ってないけど未来ちゃん、宙ちゃん、翔君もとっても楽しそうに走り回って遊んでたよ・・・っでね、マナカナちゃんなんだけど・・・。お客さんだったんだけど・・・。なんとカナちゃんが我が家の新しい家族になりました実は先日からすでに女の子を我が家に迎えようと決めていたのでパパさんと新しい名前を考えていました。でもカナちゃんはもう1年以上もカナちゃんだったので音はそのままで漢字をつけてあげることにしました。これからは『奏』と書いて『カナ』ですもしマナちゃんを迎えていたら、『愛』と書いて『マナ』にするつもりでした♪奏ちゃんは仲良し姉妹のマナちゃんと離れ離れになって寂しいのかずっとキュンキュン泣いてたよ。。。でもね、今日はだんだん慣れて来たみたいでケージの中で忙しそうにしていたよその様子はこちらですポチッ。子犬じゃなくて成犬を迎えたのには訳があるんだけど、そのお話はまたの機会に~では、我が家の新しい家族、『奏』をどうぞよろしくお願いしまぁ~す
2008.10.26

またまた久しぶりの更新です今日はお庭の様子を書いてみますね春に引越して来てせっせとお庭を作っていたんだけどお腹が大きくなったので思うように作業が出来ず中断していた我が家のお庭先日、リビングの窓のところにデッキを作ってもらったのをきっかけに、早くお庭を完成させようと週末ごとにパパさんと一緒にあれこれがんばってます作ってもらったデッキはこれ。作ったのはパパさんではなく業者さんですデッキの横は防草シートを敷いていてまだ芝を敷いてなかったのでシートを取り除き芝を敷いてからパパさんの実家の物置に十数年も眠っていたというテーブルとイスを置いてみたよ~誰か一緒にお茶しませんか~?それから、庭に植えてあるヤマボウシの木のまわりを囲って花壇を作ってみましたヤマボウシの木はいつもワンコ達が足を上げておしっこをかけていたんだけど、こうすればもうおしっこをかけられなくて済むかなここまでの作業が先々週。そして先週はこのヤマボウシの木のところに作った花壇にお花を植え、横にある手洗い場の足元を少しおしゃれにしてみました植えたお花はパンジーとアリッサムです。それとヤマボウシの根元にムスカリの球根を植えておきましたそれから、別の場所に以前作ってもらった花壇にも春になったらお花がいっぱいになるようにチューリップの球根を植えてみたよ。もうちょっとたくさん植えたかったけど、今年はこれで我慢我慢・・・それから大好きなクリスマスローズも植えました。実家のクリスマスローズを持ってこれたらいいんだけど、アルゼンチンアリが付いてくると困るのでまたコツコツ一から集めなくちゃね・・・残りのお花は今日寄せ植えにしてみました出来上がった寄せ植えの写真は撮るのを忘れちゃいました明日はお客様が来るので少し玄関を華やかにしてみようと思って出来上がった寄せ植えの鉢は玄関のところに飾ってみたよ明日のお客様はとっても可愛いお客様さて、誰が来るのかな~最後におまけ・・・。アイス食べようと思ったら・・・。スプーンが曲がっちゃった。。。
2008.10.24

ずっとさぼりがちだったのに珍しく3日連続の更新です今日はおとといの出来事を書きますね我が家のワンコ達はいつも2階のお部屋でみんなで仲良く過ごしているんだけど、月曜日の夜から宙ちゃんだけリビングで過ごすことになりましたでもね・・。夕飯はもらえなかったの寝るギリギリの時間まではお水もあったんだけど、お水も夜からはもらえなくなったんだよね・・・朝になって宙ちゃんは朝ご飯がもらえると思って一生懸命笑顔を振りまいたんだけどやっぱりご飯もお水ももらえなくて・・・だんだん、切ない声をだすようになったんだけど、どうしてもご飯もお水もこの日はあげられないから私たちも可哀相だと思いながらも切ない声を聞きながらグッと我慢しました・・・。何故お水もご飯もダメなのかと言うと・・・宙ちゃん、とうとう手術を受けることが決まったからなのです・・・手術の日は7日の火曜日。手術は午後からなので前日の夜から絶食となりました。そして、当日の宙ちゃんですが、病院に着いたら不安なのか尻尾を下げてブルブル震えてました。麻酔をかける前に一本注射をしたんだけど、針を刺してないうちから嫌がって暴れてね。先生に『根性ねぇなぁ~』って言われちゃったこの後、麻酔をかけて手術が始まったんだけど・・・。宙ちゃん、手術を無事に終えお家に帰ることが出来ました受けた手術は簡単に言えば『去勢手術』ですが宙ちゃんの場合は『停留睾丸』による『セルトリ細胞種』の除去手術でした。手術は難しいものではないって言っても宙ちゃんはあと一ヶ月で11歳。高齢犬だからもしものことがあったらって心配でさ・・・。最近は十分に接してあげることも出来なかったからこのまま何かあってお別れになったら・・・って思ってしまってね。前はこんなことしてたよなぁ・・・って自分の手でお風呂に入れ、お風呂に入れたあとくだらないことをして遊んで。無事に手術が済んでしまえば、ちょっとおおげさだったかなって思ったりもしたんだけどね・・・。・・・で、今日の宙ちゃんの様子なんだけど・・・。どうも、術後はおとなしくなったような気がします。傷が痛むのかな?って気もするんだけど、やっぱり気の小さい宙ちゃんにとっては相当なショックだったみたいで元気がちょっとないかな・・・って感じ。でも食欲はあるので大丈夫です手術前に測った体重、2.9キロ。3キロを切ったことなかったのになぁ・・・。ちょっとやせてしまったけど、また傷が癒えたらモリモリご飯食べて、お外でたくさん遊ぼうねそんなわけで・・・。宙ちゃん、趣味で女装をやっていましたがとうとう本当のおかまちゃんになりましたとさ~PS.手術で取り除いた健康なお玉ちゃんとセルトリ細胞種で大きくなったお玉ちゃんの写真を一応撮影してきたんだけど・・・。とりあえずこの日記には写真載せませんでしたが、参考のために載せた方がいいかな?見たい人いますか???
2008.10.09

こんばんわ!!今日もボクだよ!!宙だよ~昨日は久しぶりに『宙子』になって登場してみたよ。3日の金曜日にね、みくちゅうね~ちゃんがボクをきれいに洗ってくれたんだ。最近は土曜か日曜のパパさんが居るときにシャンプーしてたのになぜかみくちゅうね~ちゃんったら突然ボクを洗うっていい始めたんだよ。ボク、ずぶ濡れになるのは嫌いなんだけどなんだか反抗出来なくておとなしく洗ってもらったよ。洗ってもらう前にブラシかけたらたくさん毛が抜けたからちょっと遊んでみたんだ!!パパさんがいたら『何やってんだ?』って笑われるからずっと出来なかったんだけど久しぶりに楽しかったよ!!っでね、こんなこともしてみたんだ!!だんだん寒くなって来たから寒い日にはマフラーがあるとあったかいよね。ボクの匂い付きだけど、限定品『ブランド宙子のマフラー』はいかがかな?でもね・・・。ボクの匂い付きと言ったけど・・・。正確には『匂い』じゃなくて『臭い』なんだよね・・・臭いマフラーなんて誰もいらないよね~~~
2008.10.08

みなさんこんばんわボクだよ・・・あたしだよあれれボクだかあたしだか分かんないや久しぶりの登場なんだけどみんなにはボク(あたし)が誰だか分かるかな~
2008.10.07
全5件 (5件中 1-5件目)
1


