教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

初期の中森明菜 New! 如月さららさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2006.04.17
XML
カテゴリ: ふと思うこと
昨日の日記を書いたあと、「新しいテンプレートないかな?」と思ってログインして、
驚いた。
ジョギングがテーマの日記に、トラックバックが5つ。
しかもよく見ると、文章に書くのもはばかられるようなお下劣な内容のものばかりだ。

前々からこういった変なトラックバックはよくあって、その度に削除していたのだが、
ここ2~3日の間に、集中攻撃をかけてきたようだ。
ブログをやっている以上、仕方のないことだといえばその通りなのだが…
脈絡のないトラックバックの連続に、とうとう頭にきた。

というわけで、しばらくの間トラックバック機能を停止することにしました。

非常に喜ばしい機能だと理解はしているのですが…
あまりにもひどい記事が幾つもぶら下がってくるのはちょっと耐え切れません。
勿論「永久停止」というわけではなくて、ぶら下がりにきたお下劣な輩が「あれ?ない!」と
気づいて目を向けなくなるまでのことです。
それがいつになるかは分かりませんが…

しかしこういったリンクだの掲示板荒らしだの、意味もないことをコンピューターを使って
次々と行うバカが多いのは呆れてしまう。
そういう力があるんなら、メーカーにでも勤めて、もっとみんなが快適にネット内で過ごせる
機能でも作ればいいのに。
こんなアプローチをしても、嫌われるだけだよ、ネット上のストーカー君たち。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.17 13:18:48
コメント(0) | コメントを書く
[ふと思うこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: