教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

初期の中森明菜 New! 如月さららさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2010.03.29
XML
引越しにあたって、実家で契約していたプロバイダを解約し、
僕が4年前から使っているところにまとめることとなった。
ついでに電話のマイラインもこれにして、まとめて割安にするらしい。

実家でパソコンを使っているのは妹と親父。
妹は心配ないんだけど、親父は正直、心もとない。
プロバイダが変わる=メールアドレスが変わる、ということで、
「何をどうすればいいのやら」と迷ってばかり。
同居している妹は、設定に関してはノータッチで、
しかもここぞとばかりに親父を怒鳴りつけるらしい。


旧家からパソコンを持ってきて、親父の部屋で接続。
メールソフトを開いて、新しいアドレス、受信サーバ、送信サーバ、アカウント、
パスワードを設定して…

できた!と思ってアドレス変更のメールを送ったら、「送信サーバにエラー」のメッセージ。
説明書をもう一度読んで、設定をやり直して、念のためBCCに入っていたアドレスを
全部消して、再送信。
よかった、無事にできた。

結局この作業で2時間かかっちゃった。
ビール2本もらえたから、よしとしよう。

あとは親父、メール送る時に、関係ない人に送っちゃダメだぞ。
最近は個人情報とかうるさいんだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.29 12:45:40
コメント(0) | コメントを書く
[わがカミさん、わが家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: