教授の研究日誌

教授の研究日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

島田@教授

島田@教授

Favorite Blog

初期の中森明菜 New! 如月さららさん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

FC先行に当選 恋野さん

はとことチワワと車… はとちぃ2さん
つれづれ日記 さいしょさん

Comments

アパッチ@ Re:浜田光夫哀れ!「いちどは行きたい女風呂」。(02/04) 浜田光夫さんですが、この作品制作時には…
島田@教授 @ Re[1]:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) さいしょさん >スカイツリーの写真楽し…
さいしょ @ Re:ジョグ中の風景が変わった!(04/17) スカイツリーの写真楽しみにしています♪ …
島田@教授 @ Re:「コサキンdeラジオ」のおかげで(04/10) おとやさん >昔はハガキで応募してFA…
島田@教授 @ Re[2]:コサキンが帰って来た!(04/10) 塩谷素彦さん >はとちぃ2さん >>だけ…
2010.03.30
XML
われらが新居への家財道具の運びいれは、ほぼ完了した。
旧家から持ち出す貨物も少なくなり、あとはLDボックスを3セットだけだ。
(うち1つは「怪奇大作戦」で、あの「狂気人間」が入ってるから、絶対処分できない)

懸案だった風呂についても、ようやく先週の土曜日から使えるようになり、
入浴を楽しんでいる。
ドアを開けるといきなり大きなガラスがあり、否が応でも全裸の自分が写ってしまうので
「身体を鍛えなくては!」というプレッシャーになるんだよねぇ。

あとは旧家でやることといったら、残してきた荷物の処分くらい。
週2回の燃えるゴミが、我が家だけ最近やたら多いのはそのせいだ。



・使えなくなったパソコンの引取先
・機種交換したあとの古い携帯電話
・同じく使わなくなったレコードプレイヤーの引取先(多分、まだ動く)

携帯電話はauショップに持っていけば喜んで引き取ってくれるだろうし、
レコードプレイヤーは資源回収ゴミの時に出してしまえばいい。
パソコンは…どっかに、引き取って中身をカラにしてくれる業者があったと思うんだけど、
どこだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.30 12:48:06
コメント(0) | コメントを書く
[わがカミさん、わが家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: